スレタイ 箱入り無数目を語る部屋29(あほ二人の”アナグマの姿焼き"Part3w) (340レス)
上
下
前
次
1-
新
255
(1)
: 06/20(金)21:10
ID:v1Sk8AyC(1/2)
AA×
>>252
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
255: [] 2025/06/20(金) 21:10:47.46 ID:v1Sk8AyC >>252 > 出題の列 s = (s1,s2,s3 ,・・・) の並べ変えなど 面倒なことをせずに > ダミーの列 t = (t1,t2,t3 ,・・・) を、(回答者が勝手に作って)隣に作ればいいのです 高卒は考えるのが苦手だからすぐ面倒くさがって、違うこと考える だから間違う 面倒くさがったら数学は絶対理解できない 必ずn列作ってどちらか選ぶこと n列のうち他方より大きい列はたかだか1列しかない どれをを選んでも当たらない、ということはない 当たらない列はn列のうちたかだか1列しかないのだから 選ばないから間違う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736907570/255
出題の列 の並べ変えなど 面倒なことをせずに ダミーの列 を回答者が勝手に作って隣に作ればいいのです 高卒は考えるのが苦手だからすぐ面倒くさがって違うこと考える だから間違う 面倒くさがったら数学は絶対理解できない 必ず列作ってどちらか選ぶこと 列のうち他方より大きい列はたかだか列しかない どれをを選んでも当たらないということはない 当たらない列は列のうちたかだか列しかないのだから 選ばないから間違う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s