ドイツの数学 (777レス)
ドイツの数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 13:56:30.48 ID:WE5fDiT3 栄光のドイツ数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/1
697: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:32:49.42 ID:Nd+mOFrv 祈殺。特殊能力。に関係あり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/697
698: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:33:52.79 ID:Nd+mOFrv ケルトも傷ついてないかな。支援しますよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/698
699: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:35:00.06 ID:Nd+mOFrv 論理抽象操作って解る? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/699
700: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:36:01.64 ID:Nd+mOFrv ブランショやバタイユよりクレオパトラ家。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/700
701: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:38:20.15 ID:Nd+mOFrv 神話力。S.ダンテ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/701
702: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/10/14(火) 23:39:54.08 ID:Nd+mOFrv 覗きたかり犯しいませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/702
703: 132人目の素数さん [] 2025/10/15(水) 09:11:08.85 ID:Pc1PRBho >>690 ニュートン研究所でワイルズの有名な講演があった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/703
704: 132人目の素数さん [] 2025/10/15(水) 09:13:05.38 ID:Pc1PRBho 来年はシュレディンガー方程式100周年だから ウィーンで大きな研究集会が開かれるだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/704
705: 132人目の素数さん [] 2025/10/15(水) 22:49:53.50 ID:Pc1PRBho 物理学教室の近くにシュレディンガー研究所がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/705
706: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 07:11:29.18 ID:h3DrfLs8 とりあえず来年はまずリーマンの 生誕200年 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/706
707: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 12:31:16.21 ID:xQLBYhwW >>703 Newtonは数学者でもあるが、Planckは完全に物理学者やろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/707
708: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 12:56:22.26 ID:XPkt1d9R マックス・プランク研究所は、マックス・プランク協会傘下のマックス・プランク研究所および研究施設である。 数学研究所はハイデルベルクにもある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/708
709: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 16:50:12.55 ID:qiaWhNIj >>708 行ったことあるん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/709
710: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 16:54:34.51 ID:XPkt1d9R BonnのBeuelにあったとき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/710
711: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 18:58:06.82 ID:0BRzDvb1 ロシアにはオイラー研究所がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/711
712: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 19:15:02.60 ID:XPkt1d9R 日本には 岡潔数学体験館しかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/712
713: 132人目の素数さん [] 2025/10/16(木) 20:48:49.14 ID:h3DrfLs8 あ、関孝和研究所もあった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/713
714: 132人目の素数さん [] 2025/10/17(金) 22:01:53.07 ID:kDU/7IyG >>711 オイラーってロシアに居たのか? ケーニヒスベルクの橋の問題とかあるから、てっきりドイツで活躍していたと思っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/714
715: 132人目の素数さん [] 2025/10/18(土) 06:28:23.44 ID:UZd/kLWF ケーニヒスベルクは、バルト海に面した歴史的な都市で、長い間、学問、文化、経済の重要な拠点として栄えてきました。この都市は、ドイツ(プロイセン)の一部として発展し、特に17世紀から19世紀にかけて、ヨーロッパの知識人たちにとって重要な中心地となりました。第二次世界大戦中、ケーニヒスベルクは激しい戦闘の舞台となり、1945年にソビエト連邦によって占領されました。その後、都市は大部分が破壊され、ドイツ人住民は追放されました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/715
716: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/18(土) 10:01:15.46 ID:wEgg8xuF オイラーの時代にドイツというのは統一国家でもないし 今と意味も領土も違う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/716
717: 132人目の素数さん [] 2025/10/18(土) 17:01:15.35 ID:bFMb0+3Z それ言い出したらライプニッツもドイツじゃ無くなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/717
718: 132人目の素数さん [] 2025/10/18(土) 17:42:52.17 ID:bFMb0+3Z >>714 レオンハルト・オイラー (Leonhard Euler, 1707年4月15日 - 1783年9月18日) 1707年 スイス、バーゼル生まれ 1720年13歳 バーゼル大学に入学 1727年20歳 ロシア、サンクト・ペテルブルク科学アカデミーに赴任 1741年34歳 プロイセン王国フリードリヒ2世の依頼で、ベルリン・アカデミーの会員となる。ドイツに移住。 1766年59歳 ロシア皇帝エカチェリーナ2世の依頼で、サンクト・ペテルブルクに戻る。 1783年76歳 サンクト・ペテルブルクにて死去。アレクサンドル・ネフスキー大修道院に埋葬。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/718
719: 132人目の素数さん [] 2025/10/19(日) 20:41:31.65 ID://EdEGiQ 不滅のオイラー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/719
720: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/20(月) 00:30:49.98 ID:920et55G 破滅の俺ら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/720
721: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/20(月) 07:21:16.16 ID:EbdV4Urr 第24回 衆議院 予算委員会 第5号 明治41年1月29日第5水曜日 (1908-01-29) | 帝国議会会議録検索システム - 国立国会図書館 ttps://teikokugikai-i.ndl.go.jp/simple/detail?minId=002413541X00519080129 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/721
722: 132人目の素数さん [] 2025/10/20(月) 14:50:55.36 ID:FapPPJ7o 13歳で大学入学は草 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/722
723: 132人目の素数さん [] 2025/10/20(月) 21:16:21.00 ID:b5l/UU68 >>718 オイラーはロシアにおける、お雇い外国人みたいなものだったのアトス自治修道士共和国か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/723
724: 132人目の素数さん [] 2025/10/21(火) 05:32:05.46 ID:2cRukrCS 世界遺産:ユネスコの文化遺産(1988) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/724
725: 132人目の素数さん [] 2025/10/22(水) 07:24:18.26 ID:RXargLYq アトス、ポルトス、アラミス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/725
726: 132人目の素数さん [sage] 2025/10/22(水) 14:50:16.25 ID:Yfa7RcoG >>720 不潔のおいらでも良いだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/726
727: 132人目の素数さん [] 2025/10/25(土) 06:26:14.02 ID:IthR9QG0 アーベルの論文の序文に出てくるオイラーは「不滅」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/727
728: 132人目の素数さん [] 2025/10/27(月) 19:56:52.44 ID:973uY6da 「オイラーの精神」はよく使われる言い回し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/728
729: 132人目の素数さん [] 2025/10/28(火) 22:32:28.77 ID:5B+aM2Bd ドイツに数学などない オイラァの精神 できらぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/729
730: 132人目の素数さん [] 2025/10/28(火) 22:33:33.12 ID:/LJe0+II オイラーはスイス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/730
731: 132人目の素数さん [] 2025/10/30(木) 06:23:46.43 ID:prL1CNyF バーゼル http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/731
732: 132人目の素数さん [] 2025/10/30(木) 23:02:08.50 ID:prL1CNyF バーゼル問題を解いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/732
733: 132人目の素数さん [] 2025/10/31(金) 06:10:15.02 ID:e84FC0yc オイラーが最も誇りに思った仕事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/733
734: 132人目の素数さん [] 2025/10/31(金) 12:52:16.50 ID:PUuOU8vE バーゼル問題を解いたのはロシア時代 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/734
735: 132人目の素数さん [] 2025/10/31(金) 16:12:50.21 ID:XERUopNE ロシアでは同じバーゼル出身のベルヌーイも居た http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/735
736: 132人目の素数さん [] 2025/10/31(金) 18:16:57.03 ID:PUuOU8vE サンクト・ペテルブルクの墓地に、ドストエフスキーをはじめロシア第一級の文化人と共に埋葬されている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/736
737: 132人目の素数さん [] 2025/11/01(土) 08:29:47.60 ID:7BBVOVDn 銅像が立つと言う話を一昨年聞いたが どうなったか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/737
738: 132人目の素数さん [] 2025/11/02(日) 12:06:51.88 ID:byMyWVIi フランスにはアンドゥトロワしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/738
739: 132人目の素数さん [] 2025/11/02(日) 12:08:53.65 ID:byMyWVIi ドイツは1個しかない 3つあるフランスの勝ちだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/739
740: 132人目の素数さん [] 2025/11/03(月) 08:18:37.28 ID:2XITUXgJ バーゼルの美術館には有名な肖像画がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/740
741: 132人目の素数さん [] 2025/11/03(月) 10:58:34.41 ID:2XITUXgJ アーベルのはあるがガロアのはない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/741
742: 132人目の素数さん [] 2025/11/04(火) 08:37:33.90 ID:rnCEcLfb ケプラーのはある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/742
743: 132人目の素数さん [] 2025/11/04(火) 13:12:19.09 ID:AbGyw9Jz 【11月4日 AFP】ドイツで3日、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の有力議員の車が放火される事件が起きた。 AfDはこの事件を「民主主義への攻撃」だと非難した。 ベルント・バウマン議員の車は3日早朝、北部ハンブルクのオットマルシェン地区で早朝に炎上しているところを発見された。 警察は「政治的動機に基づく」犯行と見ていると述べた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/743
744: 132人目の素数さん [] 2025/11/05(水) 08:20:43.46 ID:83JXyvLm Regensburgの公園 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/744
745: 132人目の素数さん [] 2025/11/06(木) 07:12:28.76 ID:0JXWfEhS 30年後も 慰安婦像の保全をする団体を 存続させるための 努力はされているようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/745
746: 132人目の素数さん [] 2025/11/08(土) 12:26:44.09 ID:TJf5D2X1 久しぶりに 朝食のムスリ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/746
747: 132人目の素数さん [] 2025/11/08(土) 22:26:30.36 ID:fkQlO+Il youtubeでヤコビの業績を 素人向けにレビュウしていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/747
748: 132人目の素数さん [] 2025/11/09(日) 15:45:13.23 ID:sNMSESsl 今日はベルリンの壁崩壊の日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/748
749: 132人目の素数さん [] 2025/11/09(日) 20:49:09.64 ID:KzrJNEj3 東と西の格差がまだ解消されないとは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/749
750: 132人目の素数さん [] 2025/11/10(月) 06:39:18.61 ID:FXuolgmi Frankfurtは4-3で早田 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/750
751: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/10(月) 21:06:58.05 ID:IfNywVsY >>749 そもそも、ドイツはずっと西のライン川沿いが経済的に裕福やったんちゃう それこそハンザ同盟の頃からか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/751
752: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 07:40:52.94 ID:ewbNriaY 一度ドレスデンの街を歩いてみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/752
753: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 14:54:28.10 ID:SNA+12OI ケルンの近くの大学の人は 子供のころ石炭拾いをしたと言っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/753
754: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 16:01:14.36 ID:Xciw5HvP オイラーはまだ全集が完結しないらしいな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/754
755: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 16:08:56.49 ID:Xciw5HvP 群論,環論、体論、ガロア群は ガウスの為した整数論の研究に起源がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/755
756: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 17:59:12.09 ID:SNA+12OI ラグランジュは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/756
757: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 18:49:10.72 ID:pPYEdyR8 >>752 ドレスデンは大空襲があったから、戦後に再建した建物ばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/757
758: 132人目の素数さん [] 2025/11/11(火) 18:51:02.91 ID:SNA+12OI そこで育った人を知っているから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/758
759: 132人目の素数さん [] 2025/11/12(水) 20:04:05.56 ID:pxtTmWLA 京都の町を一緒に歩いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/759
760: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 07:13:43.80 ID:xAWag2SY 東山から上る満月 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/760
761: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 20:33:00.92 ID:xAWag2SY オフィスからもよく見えた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/761
762: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 22:20:52.68 ID:xAWag2SY 月はおぼろに東山 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/762
763: 132人目の素数さん [] 2025/11/14(金) 23:52:22.23 ID:xAWag2SY 月はおぼろに 東山 霞む夜毎の かがり火に 夢もいざよう 紅ざくら しのぶ思いを 振袖に 祇園恋しや だらりの帯よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/763
764: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 07:35:21.87 ID:v01wjltj 三笠の山にいでし月かも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/764
765: 132人目の素数さん [] 2025/11/15(土) 10:32:10.18 ID:TYLkYuer 天保山に満月ポン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/765
766: 132人目の素数さん [] 2025/11/16(日) 07:16:14.99 ID:bI1obZN3 標高4.53m(15尺)の築山。 国土地理院発行の地形図に山名と共に掲載されており、 山頂には二等三角点がある。大阪市ホームページ内では日本一低い山と記載があり、 天保山山岳会でも日本一低い山としている(人工の山として)。 しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、日和山(宮城県仙台市)の標高が 東日本大震災の影響で変化したことにより、日本で2番目に低い山となった。 また、この山は大阪五低山の中の1座とされている。 自然物として一番低い山は、弁天山 (徳島市)である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/766
767: 132人目の素数さん [sage] 2025/11/17(月) 20:06:05.07 ID:lh5PtPB3 満月ポン https://www.mangetupon.co.jp/what/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/767
768: 132人目の素数さん [] 2025/11/17(月) 21:54:42.84 ID:qhWGpByi ドイツからプレプリントがpdfで届いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/768
769: 132人目の素数さん [] 2025/11/18(火) 12:08:53.63 ID:yoV5w9lI 戦時中は、ドイツから雑誌がUボートで届いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/769
770: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 07:08:40.38 ID:b3hQ3mUu ジェットエンジンの研究者を載せた 潜水艦が沖縄沖で沈められた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/770
771: 132人目の素数さん [] 2025/11/22(土) 08:23:15.03 ID:b3hQ3mUu 吉川実夫の息子 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/771
772: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 12:42:55.66 ID:aVKoBdKP 吉川実夫は徳島出身 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/772
773: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 12:44:12.59 ID:aVKoBdKP 徳島といえば第九の 本邦初演 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/773
774: 132人目の素数さん [] 2025/11/23(日) 22:45:16.97 ID:CZOSfLzj The conference "Complex Analytic Geometry and Lie Theory" dedicated to the memory of Alan T. Huckleberry (18.02.1941-30.09.2025) will be held at the Ruhr-Universität Bochum on February 19-20, 2026. The webpage of the conference: https://sites.google.com/view/athuckleberry http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/774
775: 132人目の素数さん [] 2025/11/25(火) 07:08:08.81 ID:SUpzPPW+ 知りあいが Saarbrückenの代数幾何のセミナーで 講演をすることになったそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/775
776: 132人目の素数さん [] 2025/11/25(火) 18:02:17.71 ID:PxgvsDCp 11月26日だから 明日 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/776
777: 132人目の素数さん [] 2025/11/26(水) 09:42:10.86 ID:+pgLuY50 数学史には出てこないところ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s