ドイツの数学 (536レス)
ドイツの数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
46: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 10:09:50.23 ID:Rq94sFo4 プーチンをけしかける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/46
47: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 10:40:35.24 ID:cDKFP1/O >>42 勝てるようなゲーム設定をすればよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/47
48: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 10:48:45.31 ID:Sihk9A8j 『数学における価値創造』で勝つ方法やがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/48
49: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 11:26:45.29 ID:Rq94sFo4 俺に金をくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/49
50: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 11:31:12.40 ID:cDKFP1/O >>48 絶対的な価値観のようなものは もはやなくなったので 何とかインデックスを作ってでっち上げるしかない 「神が必要なら作り出さねばならない」(ヴォルテール) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/50
51: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 11:36:00.57 ID:Rq94sFo4 邪魔する奴はギロチンだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/51
52: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 12:08:15.90 ID:uyEQlK/Y >>50 日本人ももう少し研究グループを作って、問題意識を共有し、共同研究を増やしてもいい気はする。 必然的にお互いの被引用数も増える。 >>49 あほか、カス。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/52
53: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 12:15:56.68 ID:Rq94sFo4 >>52 なんだ、ボケ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/53
54: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 14:39:45.31 ID:uyEQlK/Y >>53 数学の発展のために名案を出せ、スカピンタン。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/54
55: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 15:12:50.99 ID:Rq94sFo4 >>54 ミジンコの命令なんか聞けない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/55
56: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 15:14:52.25 ID:Rq94sFo4 >>54 お前が出せば万事解決 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/56
57: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 16:16:23.21 ID:uyEQlK/Y >>55 ドロンジョのセリフは、スカポンタンだった…。 つっこめ、カス。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/57
58: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 16:19:03.33 ID:Rq94sFo4 >>57 豚もおだてりゃ木に登る、お仕置きじゃ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/58
59: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 16:43:25.89 ID:AAZ/loAj おしおきだべぇ~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/59
60: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 16:43:58.16 ID:AAZ/loAj ポチっとな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/60
61: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 16:45:06.66 ID:AAZ/loAj やっておしまい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/61
62: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 17:08:53.80 ID:Rq94sFo4 フィールズ賞を取る方法ならあるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/62
63: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 17:23:06.02 ID:uyEQlK/Y トンズラー&ボヤッキーレベルのやつらでは、戦力にならんな。 数学の発展に貢献できる人材はいないのか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/63
64: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 17:24:09.77 ID:Rq94sFo4 いらないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/64
65: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 17:24:59.32 ID:Rq94sFo4 パロス >数学の発展のために名案を出せ、スカピンタン。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/65
66: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 17:30:46.45 ID:58v90yfG おしおきだべー💀 いい結果が出せなかったらお仕置きが待っているw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/66
67: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 17:32:32.64 ID:58v90yfG >>63 ボヤッキーは怪しい商売で稼いでだ金で、メカ作ってるやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/67
68: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 17:36:59.85 ID:uyEQlK/Y >>62 言ってみろ、ウンコ。 >>67 数学の足しにならんやん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/68
69: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 17:55:53.61 ID:cDKFP1/O >>52 Condensed mathの勉強会があるようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/69
70: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 18:24:52.18 ID:uyEQlK/Y >>69 そういうのに乗っても、日本人は主導権取れなくね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/70
71: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 18:39:27.45 ID:cDKFP1/O 日本で主導権が取れればよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/71
72: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 18:54:04.05 ID:Rq94sFo4 >>63 オマエモナー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/72
73: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 18:55:26.33 ID:uyEQlK/Y 日本で研究グループを作って、独自に発展させるのか? がんばれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/73
74: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/15(水) 20:39:13.76 ID:Rq94sFo4 フィールズ賞取りたければフィールズ賞受賞者呼んで指導者になってもらう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/74
75: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 20:48:36.38 ID:EZoMBTL8 そもそもフィールズ賞取りたいやつはいるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/75
76: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 08:32:11.01 ID:LrNj7Iv2 日本数学会で ショルツェの総合講演を聴きたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/76
77: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 11:47:49.26 ID:65COFOAF >>76 日本数学会と数理研がM月さんを擁護するので、無理だろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/77
78: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 13:41:30.39 ID:mUBwCIY0 公開討論会〜ABC予想をめぐって http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/78
79: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 14:15:35.86 ID:CGwycM25 >日本数学会と数理研がM月さんを擁護 abc予想について、 IUT論文の受理以前から「主要マスコミによる IUTの話題提供」を高評価したとかIUT構築より解決したとか宣う奇異な人々だからだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/79
80: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 14:23:54.53 ID:kWE4siYt 東大の先生方は宇宙理論のことをどう評価してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/80
81: 132人目の素数さん [] 2025/01/16(木) 14:26:53.11 ID:CGwycM25 数学も物理もドイツの偉人はEmmy Noether http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/81
82: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 15:06:48.09 ID:vCuZ5+5N アメリカに行って職にありつけた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/82
83: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 16:47:36.59 ID:vCuZ5+5N ドイツ->ロシア->ドイツ->アメリカ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/83
84: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/16(木) 16:48:51.28 ID:vCuZ5+5N ドイツ人の数学者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/84
85: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/17(金) 01:00:38.44 ID:ei6xHd8v 文字ぎっしりで暑苦しく表現がくどいからすぐわかる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/85
86: 132人目の素数さん [] 2025/01/17(金) 03:11:05.40 ID:YIo2oE82 医学は完全にアメリカ ドイツ人研究者も英語で論文書く時代 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/86
87: 132人目の素数さん [] 2025/01/17(金) 08:46:41.61 ID:OB5lcdSs 森林太郎の時代は遠くになりけり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/87
88: 132人目の素数さん [] 2025/01/17(金) 09:27:49.21 ID:16VOmuik 高木貞治も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/88
89: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/17(金) 14:49:28.99 ID:0E53bnVt フランスの数学 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1737092723/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/89
90: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 09:12:05.59 ID:Jha5BKz+ 最近のドイツの数学と言えば condensed mathematics http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/90
91: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 09:33:24.98 ID:LXAgVlQj Tateの孫も絡んでるようだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/91
92: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 10:19:54.12 ID:Fkle3mDF >>86 子供の頃、医者はカルテをドイツ語で書いていると聞いたもんだ。 単語の羅列&箇条書きだったみたいだが。 今では英語だろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/92
93: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 11:16:13.24 ID:FBiQJCHc 医者の隠語 「シュテッた」 は 「亡くなった」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/93
94: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/18(土) 13:38:32.48 ID:ZkQWuTWf タイヒミュラーはナチス党員 特攻服を着て大学で講義していた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/94
95: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/18(土) 15:43:36.96 ID:ACv3jm73 1936年、ユダヤ人の影響を排しドイツ人の数学的業績を誇示するとして、ビーベルバッハ予想で知られるルートヴィヒ・ビーベルバッハの主導で『ドイツの数学』誌が発行され、タイヒミュラーの論文も掲載された。その内の一つによるものがタイヒミュラー空間の理論である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/95
96: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/18(土) 15:44:01.85 ID:ACv3jm73 >>1 ナチイズム http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/96
97: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 21:32:59.98 ID:Jha5BKz+ Über alles Deutschland http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/97
98: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/18(土) 21:42:13.64 ID:ACv3jm73 ドイツ数学会(DMV) https://www.mathematik.de/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/98
99: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 22:26:02.38 ID:Jha5BKz+ ガウス講義の第一回めが6年前にあったそうだ Die erste Gauß-Vorlösung in der Aula der Universität Göttingen statt. László Székelyhidi http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/99
100: 132人目の素数さん [] 2025/01/18(土) 23:01:59.27 ID:12gEqkPz ワイエルシュトラス研究所 Weierstrass Institute というのがありますな。 @ベルリン http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/100
101: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/19(日) 10:02:14.61 ID:S3u8jH8U マックスプランク数学研究所 https://www.mpim-bonn.mpg.de/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/101
102: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/19(日) 12:53:39.37 ID:L63Ft3sl ヨーゼフ・ゲッベルス 総力戦演説 (日本語字幕付き) https://youtu.be/r5nAb89ozNU http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/102
103: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 00:02:51.94 ID:NHTd5GSA https://youtu.be/wW5SMJN_kdY?si=G9jcxqvldWAh7i3M http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/103
104: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 06:30:52.18 ID:D55/Jngh ベルリン大学の数学教室で ワイエルシュトラスが講義した 大講義室を見せてもらったことがある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/104
105: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/20(月) 08:55:49.73 ID:kTc3HLQb Mathematical Publishing in the Third Reich : Springer-Verlag and the Deutsche https://www5.in.tum.de/persons/huckle/pub_third_reich.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/105
106: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 09:04:04.31 ID:D55/Jngh Süss accepted a position in Kagoshima, Japan and began his new job in March. It was not really a mathematical job but rather saw Süss using his skills in German language and literature. He certainly did not abandon mathematics despite it not being part of his day to day work, and continued to undertake research which he published. After five years in Japan, Süss corresponded with Karl Reinhardt who was professor at Greifswald. The two had known each other from their childhood and the exchange of letters led to Reinhardt telling Süss that if he submitted his papers to Greifswald he could habilitate there and obtain a position. Süss accepted the idea and returned from Japan to take up the lecturing post at Greifswald. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/106
107: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/20(月) 12:18:54.78 ID:kTc3HLQb zbmath https://zbmath.org/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/107
108: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 20:28:36.27 ID:MBVxzMy5 オーバーヴォルファッハ数学研究所 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/108
109: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 20:32:49.19 ID:MBVxzMy5 >>104 裏山! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/109
110: 132人目の素数さん [] 2025/01/20(月) 21:47:47.50 ID:D55/Jngh 来年はRiemannの生誕200年だから 何かの催しがあるかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/110
111: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 00:56:38.78 ID:Jh7c8lEn ケーニヒスベルク大学出身の数学者 ヒルベルト ミンコフスキー ゴールドバッハ ハイネ ヘッセ リプシッツ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/111
112: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 05:43:11.13 ID:L4YtUQ+F ドイツ人数学者の名前を上げるスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/112
113: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 05:43:43.54 ID:L4YtUQ+F ドイツの数学www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/113
114: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/21(火) 05:45:30.11 ID:L4YtUQ+F 粗大ごみ教授 Xgauss 〇gauβ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/114
115: 132人目の素数さん [] 2025/01/21(火) 06:24:51.40 ID:qLfRD6wK Gaußstraßeにある大学は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/115
116: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 10:16:53.22 ID:PJKN2wIh Bergische Universität Wuppertal http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/116
117: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 12:09:31.96 ID:iqug2L8A Gaußstraße 20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/117
118: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 15:37:08.57 ID:/P6VSGp+ Mannigfaltigkeit http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/118
119: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 15:38:09.70 ID:/P6VSGp+ Mfk http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/119
120: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 22:24:14.38 ID:PJKN2wIh Göttingenの数学教室は Bunsenstraße 3-5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/120
121: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/22(水) 22:33:51.30 ID:P0gcrtAA フランスの数学教育とバカロレア https://www.jstage.jst.go.jp/article/mesj/58/1-2/58_1/_pdf/-char/ja http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/121
122: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/22(水) 22:35:19.09 ID:P0gcrtAA ドイツの数学レベル https://ameblo.jp/lakumacher/entry-12581517696.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/122
123: 132人目の素数さん [] 2025/01/22(水) 23:01:02.92 ID:PJKN2wIh Regensburgの数学教室の廊下には Gaußの大きな肖像画がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/123
124: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 07:19:39.23 ID:gsIjQBrb N大総長はRegensburg生まれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/124
125: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 09:33:45.29 ID:gsIjQBrb Regensburgには 総長の大先輩にあたる Keplerの胸像がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/125
126: 132人目の素数さん [] 2025/01/23(木) 10:47:51.09 ID:gsIjQBrb 30年後のmultiverse理論は どうなっているだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1736571390/126
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 410 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s