微分積分学の教科書ランキング第1位〜第10位を決めよう! (11レス)
1-

1: 01/05(日)17:39 ID:yTGg1LQJ(1) AAS
微分積分学の教科書ランキング第1位〜第10位を決めよう!
2: 01/05(日)17:56 ID:hkggguLY(1/3) AAS
どうやって?
3: 01/05(日)18:20 ID:hkggguLY(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
趣味の大学数学
微積分学の教科書6冊の選び方、ポジショニングマップ【初心者から上級者まで】
4: 01/05(日)18:25 ID:B38B4qNB(1/2) AAS
ランキング、偏差値が好き
5: 01/05(日)19:11 ID:hkggguLY(3/3) AAS
Keynesian beauty contestが好き
6: 01/05(日)19:30 ID:hbLyg9jk(1) AAS
読むなら難波か黒田一択。ラングも悪くはないが
杉浦は解析分野志望者だけで十分
7: 01/05(日)20:33 ID:oO+H7h3V(1) AAS
一択の意味が分かっていない馬鹿
8: 01/05(日)21:40 ID:GxqNt1vD(1/2) AAS

9: 01/05(日)21:44 ID:GxqNt1vD(2/2) AAS
Redditとか読んでるとSpivakのCalculusがよく挙がってるけど俺は読んだことないから良書かどうか分からん
10: 01/05(日)21:50 ID:nP9DtqA0(1) AAS
この本の逆写像定理の定理の証明を繰り返し読んだ印象では
残るだけのものはある良書
11: 01/05(日)22:01 ID:B38B4qNB(2/2) AAS
マセマ一択
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*