「名誉教授」のスレ 2 (321レス)
上下前次1-新
272: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 07/19(土)06:24 ID:8WgQmd+S(4/4) AAS
借金なんて部落男が膨らましたのが多いよ。真面目に返す必要ないさ。
273: 07/19(土)09:16 ID:woq928Bw(1/4) AAS
帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 総数8千人、中韓以外5年で倍増
274(1): 07/19(土)15:36 ID:woq928Bw(2/4) AAS
2023年夏の一時帰国を機に「失踪状態」となり、中国当局による拘束が疑われる状態が続いていた神戸学院大学(本部・神戸市中央区)の中国人教授・胡士雲氏(64)が今年1月下旬、春節休暇直前にひそかに日本に戻っていたことが3月13日までにわかった。
275: 07/19(土)15:39 ID:jT6bEcWg(1/2) AAS
これ面白いね
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
読売新聞
ミャクミャク、なぜ人気?心理学者ら分析…「気持ち悪い」から一転「本当は優しいヤツ」との声も
2025/07/19
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の人気がうなぎ登りだ。関連グッズは飛ぶように売れ、着ぐるみの周りには人だかりができる。3年前に登場した時は「気持ち悪い」といった否定的な反応が目立っていた。受け入れられている理由を、心理学などの専門家に聞いた。(林美佑、石見江莉加)
以下略
276: 07/19(土)15:47 ID:jT6bEcWg(2/2) AAS
>>274
阿古智子先生>>260 日本記者クラブ 「中国で何が起きているのか」
外部リンク:www.jnpc.or.jp
日本記者クラブ
2024年07月23日「中国で何が起きているのか」(16) 阿古智子・東京大学大学院教授
動画
動画リンク[YouTube]
省12
277: 07/19(土)16:13 ID:woq928Bw(3/4) AAS
米国の宣誓書は『以前保持したすべての外国への忠誠の放棄』『国内外の敵から米国を守る』『法律が定めた場合、兵役に従事する』などの項目が並んでいる。日本のように憲法と法令を守ることは、国民だけでなく外国人にも求められる当然の内容で、これでは宣誓書としての意味がない」
「たとえば中国や韓国に忠誠心を持ったまま帰化した場合、日本国民と同じ権利を持ち、スパイ活動も容易になる。制度の不備がある以上、特に日本にとって脅威となり得る国からの帰化申請者にはもっと厳格な審査や宣誓が必要だ
278: 07/19(土)17:07 ID:woq928Bw(4/4) AAS
中国系スパイグループ「UNC3886」、シンガポールにサイバー攻撃
279: 07/20(日)03:33 ID:MKMFqF1/(1/3) AAS
マレーシアでは北朝鮮が事件を起こした
280: 07/20(日)09:21 ID:uiroTurr(1) AAS
今日の読売新聞 編集手帳は
投票用紙の書き心地
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
7月20日 編集手帳
2025/07/20読売新聞[読者会員限定]
作家の片岡義男さんは文房具愛好家として知られる。万年筆を手に入れると、いろいろな種類の紙で試して書き心地を確認しているそうだ
◆随筆に書いている。〈相性の良い紙に万年筆で、ブルーのインクを使って自分が書いた文字に感じるのは、(中略)自分の思考としか言いようのない、じぶんそのものぜんたいの痕跡だ〉(『万年筆インク紙』晶文社)。大切な内容を書き記すときの、譲れないこだわりといえる
省3
281: 07/20(日)10:18 ID:MKMFqF1/(2/3) AAS
投票所の鉛筆で
丁寧に書き込む
282: 07/20(日)16:02 ID:22mJ/gC/(1) AAS
「外国人男性と不適切な関係」「国家の品格損害」女子大生の退学処分めぐって中国で論争
中国遼寧省大連の大連工業大が「外国人男性と不適切な関係を持ち、国家の品格に損害を与えた」として女子学生を退学処分としたことが、中国で論争に発展した。
283: 07/20(日)21:34 ID:MKMFqF1/(3/3) AAS
Harvard大学の教授が若手の教授の奥さんと恋愛関係になり
彼女の離婚後2年たって再婚した時
学長に批判されて退職した
284: 07/21(月)06:05 ID:thbHjMzd(1/3) AAS
中国では法律による厳正な処置とされるらしい
285(1): 07/21(月)08:02 ID:60RWf/A5(1/3) AAS
今日の 読売新聞 編集手帳 が分かり易いと思った・・
のだが、どうも 最後が 手元の朝刊と違う
手元の読売の朝刊では
『後で 嘘 になることを「三味線を弾く」という。そんな候補者や党を見なかったか。“政権選択選挙”が終わった。次のリーダーの顔も見えないまま政局は流動化する』
となっているのにww ;p)
”編集手帳”、さては 日和ったな (^^
(参考)
省8
286: 07/21(月)08:22 ID:60RWf/A5(2/3) AAS
>>285 補足
いま、細かくチェックすると
他にも改ざんがある
首相の退陣は避けられない
↓
首相の立場は微妙になった
など
省2
287: 07/21(月)09:46 ID:thbHjMzd(2/3) AAS
どう書こうが
動かないものは動かない
288: 07/21(月)12:30 ID:60RWf/A5(3/3) AAS
仰る通りで
まあ、”編集手帳”氏が どう書こうが
動かないものは動かないし
動くものは動く
さて、これからの推移や いかに
289: 07/21(月)13:43 ID:s4hQnCBQ(1) AAS
2chスレ:math
290(1): 07/21(月)19:57 ID:thbHjMzd(3/3) AAS
鈴木宗男の今後の活躍に期待
291(1): 07/22(火)06:16 ID:3b1A6df8(1/4) AAS
鈴木宗男氏 絶望から奇跡の当選劇 娘・貴子氏「人生はドラマより小説より奇なり」
292: 07/22(火)07:28 ID:RU7cTVE6(1/3) AAS
今日の 読売 編集手帳は、SNS選挙の話だが
「立法府の良識を発揮してもらいたい」は、意味不明
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
7月22日 編集手帳
2025/07/22 読売新聞 [読者会員限定]
東京通信工業(現在のソニー)が国産初のトランジスターラジオを発売してから、今年で70年となる。微弱な電気信号を増幅できる半導体部品が軽量化を実現した
◆昭和の時代、受信機を手に屋外でニュースなどを聞く人の姿があった。今、人々の掌中にあるものはスマホに代わっている
省3
293: 07/22(火)07:44 ID:RU7cTVE6(2/3) AAS
”[衝撃 25参院選後]<上>「国難」招く 続投宣言”読売新聞 か
なかなか 思い切ったことを書きますね
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
読売新聞
参院選を知る
[衝撃 25参院選後]<上>「国難」招く 続投宣言
2025/07/22 [読者会員限定]
省2
294: 07/22(火)07:55 ID:RU7cTVE6(3/3) AAS
>>290-291
>鈴木宗男氏 絶望から奇跡の当選劇 娘・貴子氏「人生はドラマより小説より奇なり」
下記か
面白いですね
山東昭子さん、落選か・・
//www.tokyo-sports.co.jp/
tokyo-sports
省11
295: 07/22(火)08:44 ID:3b1A6df8(2/4) AAS
開票率99パーセント時の3万票差を
逆転するとは
奇跡以外の何物でもない
296: 07/22(火)11:10 ID:3z8X5+3w(1/2) AAS
ちょっと暗算してみればわかること
297: 07/22(火)17:18 ID:3z8X5+3w(2/2) AAS
まあ健康に気を付けて任期満了まで
頑張ってほしいね
298: 07/22(火)18:14 ID:bi/mtvKn(1/2) AAS
「日本に帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」中国出身で参院選初当選の石平氏
299: 07/22(火)21:09 ID:3b1A6df8(3/4) AAS
中国通の日本人より日本好きの中国人
300: 07/22(火)21:14 ID:bi/mtvKn(2/2) AAS
ロシアのウクライナ侵攻をどう思うのアタオカ教授?
301: 07/22(火)22:28 ID:3b1A6df8(4/4) AAS
もってのほかだね
302: 07/23(水)06:27 ID:DHIvhAyL(1) AAS
《現地ルポ》「幼虫1匹20円」「お酒が無限に飲める味」日本の公園でセミが乱獲される理由とは…? 中国江蘇省『セミを食べる村』に見た「昆虫食の奥深さ」
303: 07/23(水)06:31 ID:gP8zJ0yp(1/3) AAS
鈴木氏は司法改革で頑張ってほしい
304: 07/23(水)06:33 ID:jUNIihmc(1/2) AAS
今日の読売新聞 編集手帳は、富山県の方言の話
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
7月23日 編集手帳
2025/07/23 読売新聞 [読者会員限定]
「やらんまいけ」という富山県の方言がある。一緒にやろう、と励ましたり奮い立たせたりする時に使われる
◆富山出身の本木克英監督の映画「大コメ騒動」(2021年)で知った。米価の高騰に苦しむ漁村の女性たちが「やらんまいけ」「負けんまい」と声を上げ、輸送船で米が県外へ運び出されるのを阻止しようと、立ち向かうシーンが胸を打つ
◆1918年(大正7年)のきょう、富山で始まった米騒動は日本各地に広がった。世間の激しい非難のなか、寺内正毅首相は退陣に追い込まれていった。軍隊を使って騒動を鎮圧しようとした当時とは隔世の感があるが、今も昔も変わらないのが国民の米価への感度なのだろう
省2
305: 07/23(水)07:07 ID:jUNIihmc(2/2) AAS
”米国第一主義を唱えるトランプ米大統領にも親近感を示し、「足並みをそろえる」と語った”
あほ トランプに、同調してどうする? ;p)
やれやれです
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
[衝撃 25参院選後]<中>欧米の流れ 日本にも
2025/07/23 読売新聞[読者会員限定]
谷川広二郎
省7
306(1): 07/23(水)07:56 ID:gP8zJ0yp(2/3) AAS
「大コメ騒動」は映画館で観た
307: 07/23(水)10:09 ID:wMoU4wX9(1/2) AAS
>>306
夏目の三四郎を読む教養人は
博識ですね。これか(下記)
外部リンク:ja.wikipedia.org
『大コメ騒動』(だいコメそうどう)は、2021年1月8日に公開された日本映画[1]。原案・監督は本木克英、主演は井上真央[1]。なお、舞台となりかつ撮影が行われた富山県限定で同年1月1日に先行公開された[1]。
概要
1918年に起きた米騒動の発端となった富山県で起きた“越中女房一揆”を基に、富山県の女房たちの奮闘を描く[2]。
省12
308: 07/23(水)10:10 ID:wMoU4wX9(2/2) AAS
参議院選挙の直後にね・・
外部リンク:www.nikkei.com
nikkei.com
トランプ大統領、日本の相互関税15%に 「コメ・車の市場開放で合意」
トランプ関税
2025年7月23日 8:18 [会員限定記事]
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は22日、日本と関税交渉で合意したと自身のSNSで発表した。日本への相互関税を15%とし、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資するという。日本がコメなど農産品や自動車の市場開放を約束したことも明らかにした。
省1
309: 07/23(水)10:42 ID:fKKqByNH(1/3) AAS
ミルトン・フリードマンの時代は、自由貿易が最高なんだと言われていたが
近年の研究として、最適関税理論というのが出てきた。
これによると、アメリカなどの大国から見た場合、最適関税が0ではない
正の値を取ることになる。日本が関税をかけられるということは
輸出する日本企業は利益を削ってでも、関税分のハンデを埋める
ことが求められるということ。つまり日本は損をしてアメリカは
得をすることになる。これが正しいとすると、政権がかわっても
省1
310: 07/23(水)10:43 ID:fKKqByNH(2/3) AAS
つまり、トランプは別にデタラメをやってるわけではなく
理論的根拠があるわけ。トランプ自身は部分的にアホでも
周りには優秀なひとがいて支えている。
トランプの強みは、「自分は賢い」という過信や拘りが
ないところ。
311: 07/23(水)10:50 ID:fKKqByNH(3/3) AAS
ちなみに、ベッセント財務長官は不思議な雰囲気があるひとだなと思っていたが
実はゲイであることを公表している。
312: 07/23(水)22:28 ID:gP8zJ0yp(3/3) AAS
司法改革
313: 07/24(木)06:25 ID:0RoOymeC(1/2) AAS
憲法が
314: 07/24(木)07:13 ID:2WEytS1b(1) AAS
読売編集手帳
今日は、北海道と暑さの話
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
7月24日 編集手帳
2025/07/24 読売新聞[読者会員限定]
鉄道のオノマトペ(擬音語)は列車によって、だいぶ異なる。超特急新幹線はビュワーン、蒸気を吐き出す機関車はシュッシュッポッポ、ローカル線の鈍行などはガタンゴトンがおなじみだろう
◆金属のレールは夏に膨張することがあり、継ぎ目にあらかじめすき間を設けている。そこを車輪が通過するたびガタンゴトンと聞こえる。その音が消えかけたのかもしれない。北海道の北見地方を走るJR線がレールの膨張を警戒して一時運休した
省3
315: 07/24(木)07:59 ID:i3CRIyEz(1/4) AAS
「食べるため?」外国人による相次ぐセミの幼虫大量捕獲…公園が注意喚起
316: 07/24(木)08:00 ID:i3CRIyEz(2/4) AAS
《現地ルポ》「幼虫1匹20円」「お酒が無限に飲める味」日本の公園でセミが乱獲される理由とは…? 中国江蘇省『セミを食べる村』に見た「昆虫食の奥深さ」
317: 07/24(木)08:41 ID:0RoOymeC(2/2) AAS
北海道で38.2℃
318: 07/24(木)15:56 ID:99WBimI8(1) AAS
勿論、日本人としてはトランプみたいな「俺様さえよければ」
みたいな貿易政策がうまくいくわけないだろ、と半ば失敗を願っている。
「それまでは面従腹背で調子を合わせといて」のように
考えているのかもしれない。ただ株式市場は今のところ楽観的だ。
これをどう捉えるかだが。
319: 07/24(木)17:31 ID:i3CRIyEz(3/4) AAS
単なる金余り
320: 07/24(木)18:09 ID:iI6LpFGG(1) AAS
個人的には金が余ったことなどない
321: 07/24(木)22:41 ID:i3CRIyEz(4/4) AAS
社民党の福島瑞穂党首は23日の記者会見で、参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)について「責任を取って辞めるべきだ」とする一方、「歴史修正主義者ではない」と一定の評価をし、「自民党政治の問題だ」として同党内の「石破降ろし」の動きを批判した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s