「名誉教授」のスレ 2 (321レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

259
(1): 07/17(木)07:42 ID:08AyAkbu(1/2) AAS
在中国日本大使館が作成した「安全の手引き」は、中国国家安全部の過去の発表内容などから実際にスパイ行為として摘発された事例を紹介し、注意を呼びかけている。

「手引き」によると、出会い系アプリで知り合った女性からの依頼で中国軍艦の停泊地や出港の様子を撮影したり、軍用飛行場の施設や戦闘機の配置などを撮影してインターネット上で公開したりするといったケースがあったという。また、自然保護区内で外国機関の指示を受けた外国人が、野生植物や種を採取して海外に輸送したケースや、観光名目で区内に複数回にわたって立ち入り、大量の昆虫を採取して国外に持ち出した例も挙げられている。
さらに学術目的でのアンケート調査が統計法違反とされる可能性や、GPSを用いた測量や温泉掘削などの目的での地質調査、地理情報の収集も「国家安全に危害を及ぼす」と判断されるおそれがあるという。
260
(1): 07/17(木)09:52 ID:SUY2H6R9(1) AAS
>>259
阿古智子さん(東京大学 総合文化研究科 教授)
の講演会を聞いたことがあるが

いま、中国の地方行政がヤクザ化していて
難クセをつけて、「スパイだ」と逮捕して
身代金を取るようなこと

で、裁判所が ”司法の独立”とは ほど遠い状況で
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.948s*