数学「ほとんど全ての数は超越数です」←じゃあなんでπとeしかやらないの? (29レス)
数学「ほとんど全ての数は超越数です」←じゃあなんでπとeしかやらないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734092261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
29: poem [] 2025/04/10(木) 07:38:19.28 ID:2t0CWyzR ─ +階算の1つ前は×+の延長値になり中途半端がπを出す?! https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1744234598/ ─ 1poem 225/04/10(木) 06:36:38.16ID:JZfpiYbE 例 4×2=8→4+2=6→4?2=4 2×2=4→2+2=4→2?2=4 4×1=4→4+1=5→4?1=6 4×0=0→4+0=4→4?0=8 √ab<(a+b)/2<?? 4と1 2<2.5<2.75? 中途半端な計算ならπも出る微レ存 6poem 225/04/10(木) 06:49:05.35ID:JZfpiYbE ちなだが たし算を挟んで かけ算と下算が 両翼になる計算が 下算の計算であるが 両翼になる計算は 等差でも等比でも等冪でも 両翼になれば正解 という機構 20poem 225/04/10(木) 07:24:30.94ID:JZfpiYbE 物理学者は一説にどうなのか考えられるだろうけど 数学者はどうなのか考えられないだろうありえんと ─ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734092261/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*