多重ゼータ界隈の程度の低さについて (18レス)
上下前次1-新
1: 2024/12/11(水)18:21 ID:dt5PUP34(1) AAS
ひどい
ひどすぎる
2: 2024/12/11(水)18:50 ID:/LJ9B1j8(1/2) AAS
働け殻潰し
3: 2024/12/11(水)18:50 ID:/LJ9B1j8(2/2) AAS
夕方の糞スレ
4: 2024/12/11(水)19:40 ID:br+Fa22h(1) AAS
良スレか
がんばれ
5: [age] 2024/12/12(木)09:13 ID:k6YV57LX(1) AAS
良スレ支援age
6: 2024/12/12(木)09:20 ID:X/tDZBhm(1) AAS
同じく
7: 2024/12/12(木)10:18 ID:U5/NwyYQ(1) AAS
糞スレの汚感
8: 2024/12/27(金)19:41 ID:o1dwXPi6(1) AAS
重要なスレになりそうな予感
9(1): 2024/12/27(金)20:12 ID:g8w8HLS2(1) AAS
何の応用もないのにパラメータ増やして悦に入るのやめろ
そーゆーのを水ぶくれっていうんだぞ
10: 2024/12/31(火)23:46 ID:xeRxaJy4(1) AAS
>>9
応用なんて考える人ているん?
11: 01/01(水)09:18 ID:SnhQCod3(1) AAS
多重ζの草分けは
全国紙上数学談話会に載った
当時名古屋大学の学生であった
祐乗坊瑞満氏の論文
12: 01/01(水)15:39 ID:lq63ve15(1) AAS
ダブルゼータ
13: 01/11(土)09:12 ID:3cL/oCbQ(1) AAS
良スレの書き込みだけの糞スレ
14: 02/10(月)02:39 ID:xsE4fYth(1) AAS
多変数複素関数論をマスターしてからでなければ、手を出してはいけないものかどうか。
15: 02/13(木)20:31 ID:XzdczWIR(1) AAS
mを1以上の自然数として、m重ゼータ関数というものが定義されるのならば、
mを実数あるいは複素数に拡張して、z重ゼータ関数というものを考えたく
なるのではないか?
16: 02/14(金)06:10 ID:B4eu5nwq(1) AAS
z変数函数論は難しい
17: 03/06(木)06:48 ID:9rBZY4Jy(1) AAS
金閣寺を知らなかった
18: 03/08(土)01:00 ID:ZvjAI5B1(1) AAS
まぁでも論文書きやすいしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*