数学って過大評価されてるよな (26レス)
数学って過大評価されてるよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2024/12/10(火) 13:52:10.25 ID:sYNkQG28 数学ができる=頭がいい みたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:09:34.36 ID:XUp+OKCp 働け殻潰し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:09:55.76 ID:XUp+OKCp 午後の糞スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:55:38.65 ID:XUp+OKCp 糞スレ立ててあな嬉し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/4
5: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:56:03.66 ID:XUp+OKCp 糞スレ立てると寝れなくなる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/5
6: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:56:53.69 ID:XUp+OKCp 数学とつけば何でも許されます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/6
7: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 14:57:14.32 ID:XUp+OKCp 糞スレ立てると禿げる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/7
8: 132人目の素数さん [] 2024/12/10(火) 15:08:11.08 ID:6wY5e3c+ THE UNREASONABLE EFFECTIVENSS OF MATHEMATICS IN THE NATURAL SCIENCES Eugene Wigner https://www.maths.ed.ac.uk/~v1ranick/papers/wigner.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/8
9: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:28:05.12 ID:XUp+OKCp 物理ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:28:35.46 ID:XUp+OKCp 化学ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/10
11: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:29:03.18 ID:XUp+OKCp 生物ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/11
12: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:29:24.81 ID:XUp+OKCp 医学ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:29:46.94 ID:XUp+OKCp 哲学ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/13
14: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/10(火) 18:30:09.59 ID:XUp+OKCp 漢文ができる=頭がいいみたいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/14
15: 132人目の素数さん [] 2024/12/10(火) 23:05:46.62 ID:Cuc6y0lo 大学では、生物は化学に、化学は物理に、物理は数学に、数学は哲学になるという。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/15
16: 132人目の素数さん [] 2024/12/10(火) 23:06:18.93 ID:Cuc6y0lo 頭の回転の速さや事務処理能力より難しいことを考えても頭がおかしくならない頑丈さが重要なのではないだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/16
17: poem [] 2024/12/10(火) 23:24:25.06 ID:sFl+jX1d 生物→似非生物→ 化学→似非化学→ 物理→似非物理→ 数学→似非数学→ 哲学→似非哲学→ 自分も似非だけど 全部似非になるんじゃ 別のにならずに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/17
18: poem [] 2024/12/10(火) 23:27:00.31 ID:sFl+jX1d >>16 →似非 似非の前段階? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/18
19: poem [] 2024/12/10(火) 23:28:19.11 ID:sFl+jX1d ちなみに自分は 似非から入ってるから (学問)段階がなく (学問→)似非→ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/19
20: poem [] 2024/12/10(火) 23:33:30.82 ID:sFl+jX1d 似非学問 の前は 頭が壊れるのは 頭が壊れることで何かの餌 何かの餌に頭が壊れるとしたら 餌学問 通常の学問は えそ か えし か えす か で何か作れないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/20
21: poem [] 2024/12/10(火) 23:34:43.32 ID:sFl+jX1d 通常 ↓ 餌にされ ↓ 似非に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/21
22: poem [] 2024/12/10(火) 23:37:36.77 ID:sFl+jX1d 頭壊れず健康第一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/22
23: 132人目の素数さん [] 2025/03/06(木) 00:15:51.51 ID:FZyUpTfX めせす http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/23
24: 132人目の素数さん [] 2025/03/07(金) 15:45:36.63 ID:otnMYPb6 >数学って過大評価されてるよな 今頃気づいたかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/24
25: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 01:21:31.81 ID:Ghz9kDBi http://www.edit.ne.jp/~bubu/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/25
26: 132人目の素数さん [] 2025/06/28(土) 11:47:55.58 ID:HEB6aCJs 数学の成績は、努力して伸ばせるという嘘は、どういう人が言っているのでしょうか? 数学は努力ではなく、才能です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13316494728 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733806330/26
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s