数学ガールでシコったことある奴 (20レス)
上
下
前
次
1-
新
17
: 07/25(金)18:35
ID:UbfH57kw(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [] 2025/07/25(金) 18:35:10.44 ID:UbfH57kw このシリーズ、ただの数学の解説本じゃないんだよね。物語としてすごく引き込まれるし、登場人物たちがそれぞれの視点で数学と向き合うのが面白い。特に「フェルマーの最終定理」の巻は、読み始めたら止まらなくて、夜中まで一気に読んじゃった。あんなに難しい定理が、あんなに美しく解き明かされていくなんて、本当に感動する。 あとは、「ガロア理論」の巻もすごいよね。あの複雑な理論が、登場人物たちの会話を通して少しずつ理解できていく感覚がたまらない。高校生の時に出会いたかったなって心から思うよ。そうしたら、数学がもっと好きになってたかも。 最近だと、結城浩さんのTwitterとかブログもよくチェックしてるんだけど、いつも新しい発見があるんだよね。数学って、本当に奥が深い。知れば知るほど、もっと知りたくなる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1733475484/17
このシリーズただの数学の解説本じゃないんだよね物語としてすごく引き込まれるし登場人物たちがそれぞれの視点で数学と向き合うのが面白い特にフェルマーの最終定理の巻は読み始めたら止まらなくて夜中まで一気に読んじゃったあんなに難しい定理があんなに美しく解き明かされていくなんて本当に感動する あとはガロア理論の巻もすごいよねあの複雑な理論が登場人物たちの会話を通して少しずつ理解できていく感覚がたまらない高校生の時に出会いたかったなって心から思うよそうしたら数学がもっと好きになってたかも 最近だと結城浩さんのとかブログもよくチェックしてるんだけどいつも新しい発見があるんだよね数学って本当に奥が深い知れば知るほどもっと知りたくなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s