[過去ログ]
数学の本 第102巻 (1002レス)
数学の本 第102巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 09:20:42.07 ID:C35HvxmE 数学はもっと人間のためにあることはできないのか。最先端の数学に、身体の、心の居場所はあるのか――。身体能力を拡張するものとして出発し、記号と計算の発達とともに抽象化の極北へ向かってきたその歴史を清新な目で見直す著者は、アラン・チューリングと岡潔という二人の巨人へと辿り着く。数学の営みの新たな風景を切りひらく俊英、その煌めくような思考の軌跡。小林秀雄賞受賞作。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/841
842: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 09:22:59.39 ID:C35HvxmE 数学における身体性 木村大治(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科), 亀井伸孝 (愛知県立大学外国語学部),森田真生(独立研究者) https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasca/2012/0/2012_0_51/_pdf/-char/ja http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/842
843: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 09:25:21.97 ID:C35HvxmE 「位相的には同じだが微分可能構造が違う例はミルナーによって発見された異種 7 次元球面が最初である。7 次元球面は 28 種類の異なる幾何構造を持つ。もっと顕著な例は 4 次元空間であり,これはドナルドソンによって本質的に異なる微分可能構造が無限にあることが示されている。」これは,Wikipedia の「微分位相幾何学」からの引用である。これを読んで「なるほど」とうなずくことができるのは数学者であって,一般の人にはちんぷんかんぷんの内容だろう。しかし それでも,そこで何かしら意味のある事柄が,いわばひとつの言語ゲームとして述べられているだろうことは,容易に感じ取ることができる。それはまさに,ある異文化を外から見ているという状況に他ならない。その意味で「数学研究の研究」は,すぐれて文化人類学的な営為だと言えるだろう。 へー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/843
844: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 09:57:39.47 ID:C35HvxmE 酒に酔い住居侵入の吉沢亮、出演していたアサヒビールCMサイトから姿消す ハハハ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/844
845: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/07(火) 14:17:41.01 ID:CNY2t2WQ 51 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/01/07(火) 13:35:49.81 ID:gA8J9tth エントロピーと多様性の数理 Tom Leinster (原著), 春名太一 (翻訳) 昨年12月発売 生態学の問題から生まれた数学が,純粋な理論としても発展しながら,さらに物理学,情報科学,経済学,社会学といったさまざまな分野で用いられる可能性を秘めていた―― 生物多様性の定量化に対する圏論的な研究から発展した,奥深い数学の世界を味わう. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/845
846: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/07(火) 14:17:58.13 ID:CNY2t2WQ 51 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2025/01/07(火) 13:35:49.81 ID:gA8J9tth エントロピーと多様性の数理 Tom Leinster (原著), 春名太一 (翻訳) 昨年12月発売 生態学の問題から生まれた数学が,純粋な理論としても発展しながら,さらに物理学,情報科学,経済学,社会学といったさまざまな分野で用いられる可能性を秘めていた―― 生物多様性の定量化に対する圏論的な研究から発展した,奥深い数学の世界を味わう. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/846
847: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/07(火) 14:20:46.85 ID:CNY2t2WQ ガイジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/847
848: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/07(火) 14:23:06.93 ID:CNY2t2WQ スレから出てくるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/848
849: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 14:35:04.12 ID:up01X8yc レンスターの翻訳高くて買えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/849
850: !omikuji!dama [sage] 2025/01/07(火) 15:21:31.23 ID:5fFul8e7 ボリすぎ。 ベー圏とやらもコーダー共に持ち上げられている程良いわけでは無い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/850
851: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 22:57:53.69 ID:q9GFAq0e 買えるけど同じ値段で他の本を何冊も買えるからそっちを優先 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/851
852: 132人目の素数さん [] 2025/01/07(火) 23:36:52.88 ID:q9GFAq0e 渋谷スクランブル交差点の老舗薬局「三千里薬品」閉店 62年の歴史に幕(シブヤ経済新聞) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/852
853: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 07:51:58.41 ID:Jk5kjenr 渋谷駅前交差点(渋谷スクランブル交差点)に面した老舗薬局「三千里薬品 神南店」(渋谷区神南1)が12月31日で閉店した。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/853
854: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 10:33:26.11 ID:vBOqAWiD 天津甘栗は営業継続 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/854
855: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 10:40:02.69 ID:vBOqAWiD https://x.com/NeuroscienceNew/status/1876695090174779757 Neuroscience News @NeuroscienceNew Lead Pollution Linked to IQ Decline in Roman-Era Europe A study using Arctic ice cores has shown that lead pollution during the Roman Empire caused an estimated 2-3 point decline in IQ across Europe due to widespread exposure. The pollution originated from silver mining and smelting, releasing vast amounts of lead into the atmosphere. へー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/855
856: 132人目の素数さん [] 2025/01/08(水) 16:10:03.94 ID:VgJ0Dbbg https://note.com/morikita/n/n4e413a814162 【内容一部公開】高専生のマストアイテム、ついに登場!――近刊『高専数学の参考書 基礎数学』 森北出版 2025年1月8日 16:07 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/856
857: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/09(木) 11:54:26.47 ID:TxHIz5rb 翻訳書って何故か電子書籍になる確率が有意に低い気がする 権利関係か何かでできないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/857
858: 132人目の素数さん [] 2025/01/09(木) 20:23:35.03 ID:UIekzH1n この間電子書籍にサインさせられた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/858
859: 132人目の素数さん [] 2025/01/09(木) 22:33:55.88 ID:j4H/YtWc 電子的にサインしたのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/859
860: 132人目の素数さん [] 2025/01/09(木) 22:57:36.73 ID:UIekzH1n 最近ホテルでチェックインの時にさせられるみたいに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/860
861: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 08:57:20.09 ID:O0bvKl2P 最近クレジット決済のときにタッチペンで署名する方式(少額はサインレスでOK)の端末を見掛けないのだが 行動範囲が狭まったせいだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/861
862: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 13:28:16.39 ID:O0bvKl2P https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10107218.html 数学教育学の軌跡と展望 研究のためのハンドブック 半世紀に及ぶ数学教育学の研究成果をまとめ、さらなる研究の展望を示す。今後の数学教育学研究にとって、必要不可欠となる一冊 著者 全国数学教育学会 編 ジャンル 教育・語学・文学 > 教育学 数理・統計 出版年月日 2024/12/14 書店発売日 2024/12/24 ISBN 9784779518270 判型・ページ数 A5 ・ 366ページ 定価 4,950円(税込) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/862
863: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 16:12:04.62 ID:GzixMcT/ 「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速(東京商工リサーチ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/863
864: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 16:54:00.81 ID:GzixMcT/ 法政大学 少なくとも8人けがか ハンマー振り回した人物確保(NHK) テレビでは20代の女と http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/864
865: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 16:55:27.62 ID:GzixMcT/ シティーハンターのキャラか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/865
866: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 16:58:09.42 ID:GzixMcT/ 多田 将 @sho_tada 本当に不謹慎なので恐縮だが、「ハンマーを振り回した女」で槇村香を連想してしもぅた… 21世紀の人には誰のことか判らんやろうけど… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/866
867: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 17:05:29.99 ID:GzixMcT/ これも謎ニュース 謎の「中電病」 中央・総武線各駅停車で相次ぐ運転士の体調不良(朝日新聞) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/867
868: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 17:18:21.01 ID:3FFzlqQM 中部電力さんへの風評被害は心配なさそうです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/868
869: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 17:19:40.41 ID:GzixMcT/ 【続報】「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」法政大学で22歳女子大学生がハンマー振り回し8人ケガ 女は現行犯逮捕(FNNプライムオンライン) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/869
870: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 17:20:33.46 ID:GzixMcT/ 無差別殺傷事件じゃないわけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/870
871: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 18:51:18.34 ID:GzixMcT/ https://x.com/CambUP_PHILNYUK/status/1877641581022396700 Cambridge University Press - Philosophy @CambUP_PHILNYUK New Cambridge Element Mathematics is (mostly) Analytic by Gregory Lavers is now free to read for 4 weeks! https://www.cambridge.org/core/elements/mathematics-is-mostly-analytic/290F213C5D2CDE15EF1ECF5C9D83AA51 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/871
872: 132人目の素数さん [] 2025/01/10(金) 20:57:14.39 ID:pSkBPJEx ハンマー流の棋譜を集めた本が出ている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/872
873: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 00:05:21.28 ID:SPQoVwJh 犯行当時とみられる映像 法政大学多摩キャンパスでハンマー振り回し 韓国籍の大学生の女を逮捕|TBS NEWS DIG youtu.be/cYI-LljA2sc?si=hPo1UrKwPQsZkEp0 ハンマー?トンカチ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/873
874: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 00:07:08.81 ID:SPQoVwJh 【中継】「無視され鬱憤たまる」法政大で“ハンマー”女逮捕【スーパーJチャンネル】(2025年1月10日) youtu.be/ExZXEAaQ1g0?si=TAnAsQ8i8VRx1WXz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/874
875: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 00:11:58.45 ID:SPQoVwJh テレビニュースで被害者は男性・女性、容疑者は男・女と呼ぶのは 法の下の平等に反するのでは?(推定無罪の段階で) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/875
876: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 00:44:09.77 ID:SPQoVwJh >>829 https://www.iwanami.co.jp/book/b657212.html 6,600円だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/11(土) 01:19:20.52 ID:i8/R8R2q 安い古本で十分だし これを読まなきゃならん必然性も無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/877
878: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 05:07:25.49 ID:d4aphnbo Pochhammerの積分路 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/878
879: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 05:11:59.75 ID:DOlIl2tj From Wikipedia, the free encyclopedia Michael Hammer is a fictional character created by the American author Mickey Spillane. Hammer debuted in the 1947 book I, the Jury. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/879
880: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 05:13:49.10 ID:DOlIl2tj 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ミッキー・スピレイン#トリビア マイク・ハマー・シリーズの第1作(I, the Jury)、第2作(My Gun Is Quick)、第3作(Vengeance Is Mine!)、第6作(Kiss Me, Deadly)を集めると一人称代名詞の4つの格変化(I,My,Me,Mine)が揃う。格変化が順番通りとなっていないのは、これが意図したものではないことをうかがわせる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/880
881: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 05:37:10.37 ID:DOlIl2tj カッとなったときに「鉄槌を下す」のような比喩表現が行動に影響を与えてしまうことがあるのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/881
882: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 07:21:50.49 ID:FbjJJhh/ 「造反有理」の影響は大きかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/882
883: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 09:42:18.85 ID:iDGZp8fD 学生ら「悲鳴上げパニック」 逮捕の女、過去にもトラブルか―法政大ハンマー傷害(時事通信) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/883
884: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 13:24:50.53 ID:WBgEYiBD このスレ明らかに障害持ちの人が一人で数学関係ないことを張り付けて自分のメモ帳代わりにしてるだけじゃんw 哀れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/884
885: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/11(土) 16:19:55.41 ID:8/BWRCIY こんなとこ歩いてる君も哀れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/885
886: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 16:26:00.96 ID:d4aphnbo そんなことはない 荒らしが悪い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/886
887: 132人目の素数さん [] 2025/01/11(土) 18:19:09.74 ID:uWZmopjn 数学固有の研究対象は宙に浮いているわけではなくて 一見関連がないように見える諸々の事物に共通する形式を研究するのが数学なのです 興味と知識のカバー範囲が広いほど数学する脳の性能が向上して数学力がアップするのです ナンチテ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/887
888: 132人目の素数さん [] 2025/01/12(日) 19:52:09.54 ID:uNGsRZNR https://x.com/kakusanbuchoo/status/1878255747277926717 コレ、ちょっとビックリ! たった1%の超富裕層たちが、プライベートジェットなどでCO2を出しまくり、今年最初のたった10日で、温暖化を抑えるための1人年2.1tという排出上限を越えちゃった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/888
889: 132人目の素数さん [] 2025/01/12(日) 19:54:33.99 ID:uNGsRZNR https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10105468.html 凸多面体と計算 著者 福田 公明 著・ 森山 園子 著・ 高山 信毅 編・ 濱田 龍義 編 分野 数学 > 幾何学 > 図形 数学 > 応用数学 情報・コンピュータ > 情報数学 情報・コンピュータ > アルゴリズム シリーズ 数学 > コンピュータが育む数学の展開 全10巻 発売日 2025/01/30 ISBN 9784320115224 体裁 A5・208頁 定価 4,070円 (本体3,700円 + 税10%) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/889
890: 132人目の素数さん [] 2025/01/12(日) 19:54:58.50 ID:uNGsRZNR 多面体計算は、1980年代後半から始まった比較的新しい研究分野であるが、一般次元の凸多面集合に関連する様々な問題を対象としている。 本書は、凸多面体の古典的な結果に加え、計算量理論とアルゴリズム設計の両方の観点から、多面体計算における基本的かつ発展的な手法を解説する書籍である。多面体の双対性、Eulerの関係、シェラビリティー、McMullenの上限定理、Minkowski-Weylの定理、超平面アレンジメントの面数公式など、順々に解説していく。 多面体計算の研究においては、医学、工学を始めとする様々な分野に現れる多面体的構造の解析が本質的な問題解決をもたらしてきたこともあり、多面体計算の有用性は様々に確かめられてきた。そのような意味で未知の可能性を秘めていると言える多面体計算を学ぶのに好適な書と言えるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/890
891: 132人目の素数さん [] 2025/01/13(月) 08:52:28.99 ID:ZZe3wroh 凸多面体と言えば 日比孝之 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/891
892: 132人目の素数さん [] 2025/01/13(月) 09:47:39.13 ID:maXF7SGP これか https://www.kyoritsu-pub.co.jp/book/b10011788.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/892
893: 132人目の素数さん [] 2025/01/13(月) 09:53:17.54 ID:maXF7SGP 多角形と多面体 図形が織りなす不思議世界 (ブルーバックス 2153) 新書 - 2020/10/22 日比 孝之 (著) 葉子 5つ星のうち5.0 思わずコレってブルーバックスかと2度見 2021年4月8日に日本でレビュー済み いい意味で、「コレ、ホントにブルーバックスか?」と驚き、2度見しました。 何しろ、表紙はパッと見今までのものと変わりなく読者に親近感を与える装丁と表題ですが、開けてビックリ。大学ゼミ生とか大学院生向け?かと思われるほどに見たことのない記号が踊っています。思わず表紙を確認したくらいです。 もちろん、そこは日比先生先生が書かれたブルーバックですから、きちんと読めばわかるようになっているし、平面に描かれた簡単な三角形がたちまち一般化され抽象化され、数学者の頭の中はこんなに自由なのかと感心します。 時々挟まれる、著者の経験談と愚痴(ごめんなさい)が笑えます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/893
894: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:32:36.07 ID:gO719oVX 凸多面体論 単行本 – 2022/3/19 日比 孝之 (著) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/894
895: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:35:11.13 ID:uHsSxe8n https://www.sugakushobo.co.jp/903342_78_mae.html 多面体 新装版 P.R.クロムウェル 著 下川航也・平澤美可三・松本三郎・丸本嘉彦・村上 斉 訳 B5変型判・並製・448頁+カラー8頁・4500円+税 豊富な図版・イラスト・写真 楽しく・深く・おもしろい ロマンあふれる多面体ワールドへ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/895
896: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:43:55.92 ID:uHsSxe8n https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=3647&srsltid=AfmBOoquqVcNBCAUdUwHHUeJL5RgQX9809Y7OrXZ4ncvYLjXquNAtMg5 クリック立ち読み アルケミスト双書 プラトンとアルキメデスの立体 美しい多面体の幾何学 ダウド・サットン 著 / 駒田 曜 訳 単行本 ¥1,320 刊行年月日:2012/10/03 ISBN:978-4-422-21489-4 定価:1,320円(税込) 判型:B6判変型 174mm × 147mm 造本:上製 頁数:66頁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/896
897: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:50:43.81 ID:uHsSxe8n https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b302827.html ルネサンスの多面体百科 原書名 Fantastic Geometry?Polyhedra and The Artistic Imagination in The Renaissance 著者名 宮崎 興二 編訳 発行元 丸善出版 発行年月日 2018年07月 判型 A5 210×148 ページ数 310ページ ISBN 978-4-621-30311-5 Cコード 1540 NDCコード 414 ジャンル 数学・統計学 > 幾何学 > 多面体 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/897
898: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:51:05.63 ID:uHsSxe8n 古代ギリシア・ローマ時代(=現在のヨーロッパの文化基盤)の文化復興のため14世紀にイタリアから始まったルネサンスはやがてドイツ、フランスさらに西欧各国に広まったが、この時代に発明された印刷術によって様々な独創的な多面体や透視図(=多面体を立体的に見せる表現手法)がイタリア、ドイツ、フランスの科学者や芸術家によって数多く描かれた。本書ではこの時代に描かれたユニークで著名な多面体のすべてをそれぞれの周辺の歴史的な流れとともに解説したものである。著名な多面体を網羅した類書はないため、数学者のみならず、美術・インテリアデザイン・建築分野の関係者にとってもデザイン発想のヒントを与えてくれる。●科学から芸術までのあらゆる分野の多面体を収録●ダ・ヴィンチからケプラーまで著名人の作品も網羅●歴史的な流れにも触れたユニークな解説●デザイン発想のヒントにもなる図版満載●専門用語や数式を使わないので誰でも読める http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/898
899: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:51:56.08 ID:uHsSxe8n 正多面体と素数 (放送大学教材) 単行本 - 2021/3/20 橋本 義武 (著) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/899
900: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 09:52:57.82 ID:uHsSxe8n 正多面体は本当に5種類か ~やわらかい幾何はすべてここからはじまる~ (知りたい!サイエンス 143) 単行本(ソフトカバー) - 2020/6/12 小林 吹代 (著) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/900
901: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 12:49:07.72 ID:ybs1s1Xj 正多面体を解く (TOKAI LIBRARY) 単行本 – 2002/5/20 一松 信 (著) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/901
902: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 13:18:32.42 ID:uHsSxe8n 東海大学出版部のWebサイトがみつからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/902
903: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 13:19:55.44 ID:uHsSxe8n アマゾンの商品の説明 出版社からのコメント 正多面体をとおして数学を楽しく学べる一冊 本書の主眼は、図形の幾何学的性質といった面から、正多面体という対象をいろいろな側面を通して見直そうというものです。古代ギリシア時代から現在にいたるまで行われてきた研究をはじめ、正多面体の性質、数学の群論からみた正多面体、準多面体、星形正多面体、ねじれ正多面体など、正多面体にかかわるさまざまな内容から構成されています。それに加えて、正多面体を数枚の細い紙を使ってつくる方法やルービック・キューブにまつわる話、多角形によるタイルのはり方など、興味をひくエピソードも盛りこまれています。 また、正多面体という具体的な対象を通して数学の理論を学ぼう、という著者の試みも同時になされており、数学を楽しく学べる内容となっています。 内容(「MARC」データベースより) 図形の幾何学的性質という面から、正多面体という対象を、いろいろな側面を通して見直す。ねじれ正多面体に関する増補などを行った、83年刊の再刊。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/903
904: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 13:49:06.98 ID:EMVsERgw 2024年の「飲食店」倒産894件、過去最多を更新(帝国データバンク) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/904
905: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 13:54:04.47 ID:EMVsERgw 朝倉書店 @AsakuraPub 【企画・編集職】での中途採用募集を開始いたしました.ご興味のある方はぜひご応募ください! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/905
906: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 14:01:43.49 ID:EMVsERgw 編集経験必須とのこと https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-336645-2-2-1/?tdSearchId=1481643785 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/906
907: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 16:21:06.82 ID:EMVsERgw 紀伊國屋書店 東京理科大学 神楽坂ブックセンター @Kino_Tus_Kagura 【2024年 本売店売上冊数上位著者ベスト6】 1位:馬場敬之先生(数学、物理) 2位:TEX加藤先生(TOEIC) 3位:藤岡敦先生(数学) 4位:加藤文元先生(数学) 5位:雪江明彦先生(数学) 6位:田崎晴明先生(物理) 7位以下を大きく離した6人の先生です。ありがとうございます。(店長) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/907
908: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 16:21:31.08 ID:EMVsERgw 紀伊國屋書店 東京理科大学 神楽坂ブックセンター @Kino_Tus_Kagura 【2024年 本売店出版社別販売冊数ベスト8】 1位:裳華房様 圧倒的な1位です。 2位:講談社様 3位:共立出版様 4位:マセマ出版社様、5位:東京大学出版会様、6位:日本評論社様、7位:岩波書店様、8位:サイエンス社様 刊行書籍がよく売れた出版社様です。ありがとうございます。(店長) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/908
909: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 16:23:25.66 ID:EMVsERgw 裳華房で売れてるのは手を動かしてまなぶシリーズ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/909
910: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 16:27:07.44 ID:EMVsERgw 朝倉書店 @AsakuraPub 本日より東京大学生協・本郷書籍部さまにて【朝倉書店95周年フェア】が開始いたします。2月末までの実施予定となりますので是非ご覧くださいませ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/910
911: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 16:31:17.98 ID:EMVsERgw 関西大学生協でもブックフェア開催中 https://x.com/ku_seikyou_book/status/1876107673185533956 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/911
912: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 21:37:43.14 ID:gO719oVX 培風館は存在しているのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/912
913: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 22:41:15.28 ID:0V331Tlh >>912 このスレでもたびたび話題になってますが存在してますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/913
914: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 23:17:35.99 ID:gO719oVX 森北出版は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/914
915: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 23:36:25.47 ID:0V331Tlh 森北出版 @MorikitaShuppan https://www.morikita.co.jp/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/915
916: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 23:38:31.00 ID:0V331Tlh (株)培風館 @Baifukan_pub http://www.baifukan.co.jp/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/916
917: 132人目の素数さん [] 2025/01/14(火) 23:39:30.47 ID:0V331Tlh 共立出版 @kyoritsu_pub https://www.kyoritsu-pub.co.jp/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/917
918: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/14(火) 23:40:22.95 ID:Dj/lVlwz 槇書店はどこ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/918
919: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 00:02:26.33 ID:BJs/J0ws http://www.tokinowasuremono.com/nv05-essay/essay_ueda/ueda013.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/919
920: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 00:03:10.99 ID:BJs/J0ws 「槇書店は、東京駅近く、今は八重洲ブックセンターがある路地から、もう1本銀座寄りの路地あたりにあった小さな出版社で、社長を含めて5、6人で手堅い専門書をつくっていたと記憶する。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/920
921: 132人目の素数さん [] 2025/01/15(水) 09:23:01.30 ID:mTElI3yY 槇書店の『圏論』が 復刊するといいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731486966/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.891s