雑誌 「現代数学」part2 (178レス)
雑誌 「現代数学」part2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/11(月) 13:30:13.31 ID:Z4/eAvn6 雑誌 「現代数学」について語るスレです。 前スレ 雑誌 「現代数学」 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1668923053/ 理系への数学 2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1321538110/ 現代数学社 「現代数学」 http://www.gensu.co.jp/gekkan_print.cgi http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/1
98: 132人目の素数さん [] 2025/02/25(火) 06:32:57.66 ID:RG+iiiCC 数学教育史は眺めてみたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/98
99: 132人目の素数さん [] 2025/02/26(水) 12:00:59.91 ID:XNOoqDXu 現代数学への誘いは 量子統計力学入門 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/99
100: 132人目の素数さん [] 2025/03/05(水) 06:30:52.74 ID:MtHoyknI 分野間のギャップが面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/100
101: 132人目の素数さん [] 2025/03/07(金) 22:37:57.86 ID:XZe44XRn 4月号の表紙が楽しみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/101
102: 132人目の素数さん [sage] 2025/03/16(日) 20:40:51.24 ID:8kvBqiNV 山下純一の連載が病状報告になってた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/102
103: 132人目の素数さん [] 2025/03/16(日) 21:40:56.83 ID:H8qcruHw 巻頭言は石井 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/103
104: 132人目の素数さん [] 2025/03/24(月) 22:21:48.81 ID:kCRqPyN7 最近の誌面には活気がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/104
105: 132人目の素数さん [] 2025/03/29(土) 02:20:18.57 ID:1oVIyLGF D加群の記事を! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/105
106: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 10:39:05.32 ID:LCotCboQ 5月号はもう届いているはずだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/106
107: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 10:52:00.70 ID:LCotCboQ 「現代数学への誘い」が5月号にはなかったが 6月号から再開するようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/107
108: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/12(土) 10:52:50.96 ID:qU/TTVEm >>106 昨日届いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/108
109: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 20:26:13.09 ID:Quett8yy 二つのアーベル像の写真が載っていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/109
110: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 23:28:05.90 ID:Quett8yy 岡の原理の話もいよいよ来月が最終回らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/110
111: 132人目の素数さん [sage] 2025/04/13(日) 00:10:36.10 ID:9DoJgW2g 黒川先生の多重三角関数が再開して欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/111
112: 132人目の素数さん [] 2025/04/13(日) 10:44:36.22 ID:WRQVMZnT 時代はもう孫弟子たちの手に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/112
113: 132人目の素数さん [] 2025/04/13(日) 19:30:18.07 ID:wVshGu7E >>112 それはご同慶の至りです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/113
114: 132人目の素数さん [] 2025/04/14(月) 04:33:46.07 ID:BOHng0jJ 多重ゼータが面白ければ 多重三角関数も面白いだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/114
115: 132人目の素数さん [] 2025/04/14(月) 17:29:07.37 ID:RiZscen9 沢山本が書ける人は頭が良いのに違い無い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/115
116: 132人目の素数さん [] 2025/04/15(火) 07:19:23.19 ID:ngFuokD8 「べらぼう」の存在も大きいだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/116
117: 132人目の素数さん [] 2025/04/16(水) 09:49:18.21 ID:laSJEVgV 新連載ではX⁷ー1=0を解いている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/117
118: 132人目の素数さん [] 2025/04/17(木) 04:51:15.18 ID:G17vJwGU 3次方程式を解く必要がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/118
119: 132人目の素数さん [] 2025/04/18(金) 08:40:21.00 ID:fucdtmz6 表紙の雰囲気が変わった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/119
120: 132人目の素数さん [] 2025/04/18(金) 12:52:06.18 ID:L2j2K6YG 来月号の「現代数学への誘い」は トロピカル幾何 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/120
121: 132人目の素数さん [] 2025/04/20(日) 06:36:09.65 ID:wE+nTAwl 数学者の紹介は気づかなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/121
122: 132人目の素数さん [] 2025/04/22(火) 10:04:07.26 ID:anuTBWc3 来月号に山純が柏原さんについて何か書かないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/122
123: 132人目の素数さん [] 2025/04/22(火) 10:36:43.75 ID:QOHC5DV3 山純と柏原は接点がない 山純と某名誉教授は有名な接触がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/123
124: 132人目の素数さん [] 2025/04/22(火) 12:37:25.36 ID:i6UOUytj >>123 ある 柏原さんが名大在籍時に山下に親切に接した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/124
125: 132人目の素数さん [] 2025/04/22(火) 13:33:05.39 ID:QOHC5DV3 >親切に ご本人か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/125
126: 132人目の素数さん [] 2025/04/23(水) 07:34:54.69 ID:NRyCpD9G >>125 それは結構有名な話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/126
127: 132人目の素数さん [] 2025/04/26(土) 05:56:13.54 ID:bKIOZVBv どこかで読んだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/127
128: 132人目の素数さん [] 2025/04/27(日) 21:31:51.35 ID:Hxobn1tQ 「現代数学」でだったかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/128
129: 132人目の素数さん [] 2025/04/27(日) 23:45:27.63 ID:YXhJZ4L2 引っ張るな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/129
130: 132人目の素数さん [] 2025/04/28(月) 08:31:56.45 ID:Yvr3RDW/ 名古屋時代の柏原さんを知る人は少ないと思う ほとんど外国出張だったから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/130
131: 132人目の素数さん [] 2025/04/28(月) 09:05:23.74 ID:YB4Vd1Qj 名古屋の陰性でKさんの京都移動についていった人いたな 京都ではS御大の学生ということになっていたらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/131
132: 132人目の素数さん [] 2025/04/28(月) 10:40:24.02 ID:y1JRbL0Q RIMSの院生室で同室だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/132
133: 132人目の素数さん [] 2025/04/28(月) 11:49:29.70 ID:y1JRbL0Q 名古屋ではF橋K一も柏原さんの指導を受けていたが 不在が多かったためF本先生の指導で修論を書いた。 後にニューラル・ネットワークでよい仕事をした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/133
134: 132人目の素数さん [] 2025/05/01(木) 11:59:42.37 ID:o3yqBDUr 6月号の「数学者訪問」は法政大学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/134
135: 132人目の素数さん [] 2025/05/01(木) 12:45:29.66 ID:o3yqBDUr F谷の同級生だった人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/135
136: 132人目の素数さん [] 2025/05/11(日) 03:44:11.55 ID:CRX9H0rX 理事長だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/136
137: 132人目の素数さん [] 2025/05/19(月) 13:41:43.97 ID:lmbOB3lI 最後の短い連載が良かった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/137
138: 132人目の素数さん [] 2025/05/20(火) 06:57:59.93 ID:xa7y9T7A 巻頭言は中国の代数幾何のアツい話だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/138
139: 132人目の素数さん [] 2025/05/26(月) 06:06:30.70 ID:rsjnSrMv 現代数学への「再登場」が期待される数学者と言えば? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/139
140: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/26(月) 09:35:45.30 ID:HP2HNnZr >>139 黒川先生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/140
141: 132人目の素数さん [] 2025/05/28(水) 09:22:53.98 ID:y2gZeVCi 2冊の数学史が楽しみ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/141
142: 132人目の素数さん [] 2025/05/28(水) 12:23:27.80 ID:y2gZeVCi 大森先生は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/142
143: 132人目の素数さん [] 2025/05/30(金) 05:22:16.71 ID:tEOSw+fR 大森 英樹(おおもり ひでき、1938年 - )は、日本の数学者、東京理科大学名誉教授。 兵庫県に生まれる。宮城県古川高等学校卒業。東京大学理学部卒業。東京理科大学名誉教授。 作家の大森黎と女優の大森暁美は実姉。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/143
144: 132人目の素数さん [] 2025/05/30(金) 10:25:58.98 ID:LqfjoOWR 1996年の幾何学賞 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/144
145: 132人目の素数さん [] 2025/05/30(金) 22:04:18.97 ID:tEOSw+fR 砂田利一が絶賛した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/145
146: 132人目の素数さん [] 2025/05/30(金) 22:22:45.20 ID:tEOSw+fR Bonnet-Meyers theoremで体積評価の等号成立が 球面に限るのが示されたのは最近のことらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/146
147: 132人目の素数さん [] 2025/06/05(木) 05:58:47.83 ID:vyLu1hH9 「科学」で三浦伸夫の新連載が開始 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/147
148: 132人目の素数さん [] 2025/06/06(金) 18:38:43.87 ID:NsLZ091d シュレディンガー方程式の話が始まるかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/148
149: 132人目の素数さん [] 2025/06/07(土) 06:49:58.48 ID:bc5LwOcV 導出 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/149
150: 132人目の素数さん [] 2025/06/11(水) 23:12:20.09 ID:y9IQzmWr メールボックスのチェックを忘れた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/150
151: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 05:49:20.61 ID:1lUCohkQ 新連載を構想中 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/151
152: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 12:15:54.05 ID:rJG0m4Ql Oka-1 manifoldの話はまだ出ていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/152
153: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/12(木) 12:20:24.29 ID:ouuEV5pX さっき届いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/153
154: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 16:31:11.57 ID:rJG0m4Ql 数学Libreが涙を誘う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/154
155: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 18:41:37.08 ID:rJG0m4Ql 来月号から新連載の 「代数幾何入門」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/155
156: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 19:19:22.73 ID:rJG0m4Ql 上野 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/156
157: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/12(木) 20:34:33.22 ID:ouuEV5pX 古文書の解明していてほしい>けんじ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/157
158: 132人目の素数さん [] 2025/06/12(木) 20:46:50.11 ID:1lUCohkQ 「現代数学」むけに上野が書き下ろす代数幾何は古文書 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/158
159: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/13(金) 02:56:11.99 ID:nTXpoOkq 黒川先生は数学セミナーのNoteにはzzzとして復活してるね、 現代数学にも復活して欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/159
160: 132人目の素数さん [] 2025/06/16(月) 10:19:35.62 ID:rbeJ8doG もっと京都らしさを出せないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/160
161: 132人目の素数さん [] 2025/06/16(月) 12:20:14.93 ID:S07BzJhO 一般化されたチェバの定理の講評は 黒川だったか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/161
162: 132人目の素数さん [] 2025/06/17(火) 09:44:00.53 ID:AiDc4ZSY 桃花台とは縁が切れたのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/162
163: 132人目の素数さん [] 2025/06/17(火) 22:42:23.73 ID:AiDc4ZSY 東科大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/163
164: 132人目の素数さん [] 2025/06/18(水) 09:58:49.91 ID:Bk7UP41h 元東工大の略称は東科大でよろしいのか? 色々紛らわしいのがありそうだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/164
165: 132人目の素数さん [] 2025/06/18(水) 10:36:02.03 ID:4q+94Xwc 梶原譲二先生が亡くなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/165
166: 132人目の素数さん [] 2025/06/18(水) 10:40:24.23 ID:xJcaVYdA >>165 ◯梶原壌二 ✗梶原譲二 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/166
167: 132人目の素数さん [] 2025/06/24(火) 13:02:03.65 ID:1uIrIhl0 参考文献が挙げてある記事は5つ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/167
168: 132人目の素数さん [] 2025/06/26(木) 15:52:36.05 ID:A1nrRW5W 来月号の灘中算数特別講義は面白いかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/168
169: 132人目の素数さん [] 2025/07/08(火) 06:41:17.96 ID:NkTPpgLn 「しが数」が何か書けばいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/169
170: 132人目の素数さん [] 2025/07/08(火) 22:28:25.91 ID:NkTPpgLn いぜんでもよい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/170
171: 132人目の素数さん [] 2025/07/10(木) 06:32:47.01 ID:M6J7jXlk 発刊当初は森毅先生がしょっちゅう 編集部に入り浸っていたそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/171
172: 132人目の素数さん [] 2025/07/10(木) 13:00:44.13 ID:3KlLfmwQ 近所だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/172
173: 132人目の素数さん [] 2025/07/14(月) 10:31:23.70 ID:CzfF1GI6 「灘中算数特別講義」は図の書き方に工夫が見られ 面白い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/173
174: 132人目の素数さん [] 2025/07/15(火) 08:41:33.56 ID:lo3BXvbA 上野の代数幾何は ポンスレの閉形定理から 始まっている アファイン幾何から射影幾何への流れを 詳しく説いている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/174
175: 132人目の素数さん [] 2025/07/18(金) 09:56:49.19 ID:BnXlVyx3 射影幾何と非ユークリッド幾何の関連性を どう説明するか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/175
176: 132人目の素数さん [] 2025/07/24(木) 18:40:26.10 ID:iI6LpFGG 来月号からの新連載は 正井の「微分積分学ノート」 最初は「指数関数の定義」 ワイエルシュトラス流かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/176
177: 132人目の素数さん [] 2025/07/25(金) 06:16:52.59 ID:vfRYEEwU 関数論の第1講なら 「円周率の定義」かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/177
178: 132人目の素数さん [] 2025/07/27(日) 05:24:44.83 ID:XV6Sr7tY 正井は武蔵野美術大学で人気 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731299413/178
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s