数学が何の役に立つの? (23レス)
数学が何の役に立つの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 132人目の素数さん [] 2024/11/09(土) 22:16:59.67 ID:bPnEglPR なんの役にも立たんやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:17:54.79 ID:gP4Cl+Vg 働けウンコ製造機 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:18:16.27 ID:gP4Cl+Vg プログラムを組むのに数学の勉強は必要か?数学板住民の意見は https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1729855636/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:18:28.32 ID:gP4Cl+Vg 👩「休みの日とかって何されてるんですか?」 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1729850644/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/4
5: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:18:39.85 ID:gP4Cl+Vg 数学的帰納法は循環論法では? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1728545284/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/5
6: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:18:49.88 ID:gP4Cl+Vg 有限単純群とかある時点で数学って解明不可では? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731054412/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/6
7: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:19:00.89 ID:gP4Cl+Vg 背理法と対偶って違うの? https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730979839/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/7
8: 132人目の素数さん [] 2024/11/09(土) 22:19:37.27 ID:yh1BlEiC 1日中5chに張り付いてるニート http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/8
9: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:27:40.50 ID:gP4Cl+Vg 365日糞スレ立てる爺 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/09(土) 22:30:53.46 ID:gP4Cl+Vg 寝るな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/10
11: 132人目の素数さん [] 2024/11/13(水) 17:11:23.57 ID:Pea9Lrwi 岩波数学辞典、プリンストン数学大全、応用数理ハンドブックあたりを見れば応用が書いてあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/11
12: 132人目の素数さん [] 2024/11/14(木) 15:51:42.16 ID:IQj5BI1d サイエンス社 @saiensu_sha 【近刊】次回の数理科学2024年12月号(11月20日発売)が本日出来ました! 特集テーマは「使う数学,使える数学」です。 2024年12月号もよろしくお願い致します!! #数理科学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/14(木) 17:34:43.32 ID:ObjD6Wyz >>1は何の役にたつの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/13
14: 132人目の素数さん [] 2024/12/12(木) 17:19:20.81 ID:BE+4SlpA 方程式は日常で使うやろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/14
15: poem [] 2024/12/12(木) 18:00:30.23 ID:TBgOGM0m 哲学すら日常に哲学発の考え方あるだろうし いや文系の話はいいのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/15
16: poem [] 2024/12/12(木) 18:01:48.88 ID:TBgOGM0m 物理で使う数学は一部じゃん? なら 専門家の考えた数学の一般人が使うのも一部 一部は使う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/16
17: poem [] 2024/12/12(木) 18:06:56.13 ID:TBgOGM0m でも ほら! 性的な事だけど 性器の名前で 古い時代は ちんこをなんと呼んでたかわからないけど 例えば古くは男根と呼んでたとして 陰茎って学術用語じゃん?古くは学術用語なんかじゃ呼ばないじゃん? でも 今の若い女子なら 男根とかより 男性器呼び抜かしたら 陰茎呼びのがおおいでしょ? 専門家が使う学術の一部しか一般人が使わないけど 専門家の学術用語を噛み砕いたら若い女子も使うようになってるんだから 難しい数学も噛み砕いたら使うんだよ一般人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/17
18: 132人目の素数さん [] 2025/05/14(水) 13:07:42.83 ID:c3j8eOLS 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747189258/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/18
19: 132人目の素数さん [] 2025/05/26(月) 17:49:01.85 ID:fXJz24lm 長方形ÀBCDの形をした校庭がある。(並び順は時計回り)。A地点からC地点へ向かう時、ABCと縁に沿って移動するより、AからCへと対角線上に移動した方が短距離である事を証明せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/19
20: 132人目の素数さん [] 2025/05/26(月) 17:54:54.10 ID:fXJz24lm >>19自分で検討してみた。「三角形の2辺の長さの合計は、残る一辺の長さより長い」という定理が真実なら、もはや証明は不要。しかしこれが意外と難しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/20
21: 132人目の素数さん [] 2025/05/27(火) 08:40:02.58 ID:Y9+Bg2R0 再度自己検証。ピタゴラスの定理使えば簡単なんだけど、できれば使いたくないんだよね。だって辺に沿って移動するより斜めの対角線を移動した方が短い事は、ピタゴラスが生まれる前から誰でも経験的に知ってたろうし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/21
22: 132人目の素数さん [] 2025/05/28(水) 08:27:11.48 ID:XoAv5lh9 何度もごめんね。(しかも討論じゃなく問わず語り)。やっぱり三角形の2辺の長さは残る1辺より長い事利用して証明できる。で、その定理の証明も分かった。厳密には昔古本屋で立ち読みした内容思い出しただけだけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/22
23: 132人目の素数さん [] 2025/07/25(金) 20:45:53.63 ID:6CsLglYp なんの役にも立たんやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1731158219/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.193s*