[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(2): 2024/10/27(日)23:28 ID:UIhe87Jq(1) AAS
BF大学にも、労働力供給の調整弁としての役割とか、義務教育レベルの内容の再教育とか
積極的な意義があるのでは?
10: 2024/10/28(月)00:10 ID:VPOE8GXs(1/2) AAS
>>7
>労働力供給の調整弁としての役割
高卒でいい。
>義務教育レベルの内容の再教育
Fランを出たからと言って、義務教育レベルさえ身に付いている保証にはならない。
と言うか、身に付けられない人達だからFランに行ってるんだろう。
12: 2024/10/28(月)00:55 ID:f5zvfyqN(2/2) AAS
>>7
教養学部とか女短とかレベルのコミュニティカレッジはちゃんと準学士にするべき。
何の専門性もないのは特記しておかないと紛れ込む。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.238s*