[過去ログ] 大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2024/12/06(金)15:16 ID:w7vJxZdo(1/2) AAS
欧米で上級職に就くには専門職系大学院を出て博士号が必要とされる理由は何故だろうな
例えば「ハーバード大学みたいなSランは地頭が違う、だからハーバード大学学部卒を採用すればいい」などとは思っておらず、
「ハーバード大学学部卒?南ニューハンプシャー大学の博士のほうが価値あるよね」という考えが浸透しているからかもしれない
281: 2024/12/06(金)15:19 ID:w7vJxZdo(2/2) AAS
そう考えれば、日本だけ人口あたりの大学院進学者数が少ないのも自然
「南ニューハンプシャー大学にしか入れない奴が大学院なんて」という国と、「勉強してるなら学部の大学はどうでもいいよ」という国なら、
後者の方が大学院志望が増えるのは当然ではないだろうか
南ニューハンプシャー大学の学生が行きたくならないかなるかの差があるんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s