[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
大学改革論@数学板 Part.1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 09:23:37.85 ID:d4m1+r5p 金クレクレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/533
534: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 09:42:23.23 ID:d4m1+r5p 数学の研究業績評価について 日本数学会 https://www.mathsoc.jp/assets/pdf/activity/statement/kaiho83-kenkyu.pdf 専門家により研究業績を評価する方法 (ピア・レビュー ) は,少なくとも数学については 最も正確な評価方法となるものと思われる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/534
536: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 11:05:33.07 ID:d4m1+r5p 論文引用数は信頼できる評価指標か 野依良治 https://www.jst.go.jp/crds/column/director-general-room/column17.html 爆発的な勢いで生産される中国発の高被引用数論文の相当数が、中国語で書かれている。これが何を意味するのか、中国語を読めない私には、今しばらく様子を見なければ判断できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/536
537: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 11:25:38.75 ID:d4m1+r5p >>479 結論 この指標は当てにならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/537
540: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 12:45:25.14 ID:d4m1+r5p >>538 >>516 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/540
543: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 16:07:54.36 ID:d4m1+r5p Germany 1.Peter Grassberger Forschungszentrum Jülich 2.Ralf Metzler University of Potsdam 3.Herbert Spohn Technical University of Munich 4.Wolfgang Karl Härdle Humboldt-Universität zu Berlin 5.Bernd Sturmfels Max Planck Institute for Mathematics in the Sciences 6.Sergio Albeverio University of Bonn 7.Joachim Weickert Saarland University 8.Gerhard J. Woeginger RWTH Aachen University 9.Enrique Zuazua University of Erlangen-Nuremberg 10.Wolfgang Hackbusch Max Planck Institute for Mathematics in the Sciences http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/543
544: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 16:09:43.38 ID:d4m1+r5p ドイツは代数幾何が一人、残りは数理物理、応用数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/544
545: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 16:29:32.57 ID:d4m1+r5p Peter Scholzeがいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/545
547: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 16:55:33.16 ID:d4m1+r5p France 1.Didier Dubois Paul Sabatier University 2.Henri Prade Paul Sabatier University 3.Pierre-Louis Lions Collège de France 4.Alain Connes Collège de France 5.Bernard Derrida Collège de France 6.David Ruelle Institut des Hautes Études Scientifiques 7.Marc Yor Sorbonne University 8.Benoît Perthame Sorbonne University 9.Christian P. Robert Paris Dauphine University 10.Satya N. Majumdar University of Paris-Sud http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/547
549: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 17:51:28.29 ID:d4m1+r5p 指標を信じる工学系数学屋さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/549
551: 132人目の素数さん [sage] 2024/12/25(水) 17:55:51.60 ID:d4m1+r5p >>550 関係ないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s