[過去ログ]
大学改革論@数学板 Part.1 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928
: 06/08(日)00:13
ID:21eEgbUu(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
928: [] 2025/06/08(日) 00:13:37.77 ID:21eEgbUu フィールズ賞受賞者 テレンスタオ・・・数オリ3回受ける、12歳で卒業 アクシェイ・ヴェンカテシ・・・数オリ1回受ける、12歳で卒業 アルトゥル・アビラ・・・数オリ1回受ける、16歳で卒業 欧米の人は数オリは軽い感じで受けて、先に進んでいる。 日本の人は、数オリにこだわり、5回も6回も受けている。 あたかも数オリが人生の目的であるかのような人が多い。 欧米の人は人生を計画的に送っている。数オリをうまく使っている。 日本の人は数オリと受験に溺れてしまって溺死する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1730006928/928
フィールズ賞受賞者 テレンスタオ数オリ回受ける歳で卒業 アクシェイヴェンカテシ数オリ回受ける歳で卒業 アルトゥルアビラ数オリ回受ける歳で卒業 欧米の人は数オリは軽い感じで受けて先に進んでいる 日本の人は数オリにこだわり回も回も受けている あたかも数オリが人生の目的であるかのような人が多い 欧米の人は人生を計画的に送っている数オリをうまく使っている 日本の人は数オリと受験に溺れてしまって溺死する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s