指数と対数がよくわかんね (20レス)
上下前次1-新
1: 2024/10/11(金)04:10 ID:NwoIUkYe(1) AAS
誰か賢い人、わかりやすく教えろください
2: 2024/10/11(金)04:39 ID:6eWWW5bF(1/5) AAS
はたらけ
3: 2024/10/11(金)04:39 ID:6eWWW5bF(2/5) AAS
はろわーく
4: 2024/10/11(金)04:39 ID:6eWWW5bF(3/5) AAS
おちこぼれ
5: 2024/10/11(金)04:40 ID:6eWWW5bF(4/5) AAS
俺「うーん、この問題わかんね」 数ヶ月後俺「もう一回考えたらなんか解けたわ」
6: 2024/10/11(金)04:56 ID:6eWWW5bF(5/5) AAS
ねるな
7: 2024/10/11(金)12:57 ID:B6zppZGi(1) AAS
単によくわからないだけで大体分かるんだから大丈夫
もっと自信を持って!
8: 2024/10/17(木)14:46 ID:8LBxUGFE(1) AAS
逆関数らしいけど、
ちなみに 指数函数y=xのa乗
の逆関数って指数函数y=xの(1/a)乗だし、
きっと対数なんて存在しない。させない。なんちゃって
9(1): 2024/10/19(土)08:07 ID:8pTxQkot(1/2) AAS
指数函数y=xのa乗
の逆関数も指数函数でy=xの(1/a)乗だけど
指数函数y=aのx乗
の逆関数は対数函数でy=log x らしい。底はa
そして、「底」の発音は、
❌そこ ⭕てい 💮てぇ だと思われる
ちなみに、
省13
10: 2024/10/19(土)08:40 ID:haA+l0RZ(1/2) AAS
>>9
真数xを、xそのもの、としたとき
x=a^yとなるyが「aを底とする、xの対数」
11(1): 2024/10/19(土)09:14 ID:8pTxQkot(2/2) AAS
その解説のおかげで「真数バッチリ分かった」地球人のワタシです。
そうだ、皆の者
対数函数でy=log x 底a なら、
❌aは真数 ⭕xが真数 かも知れん
12: 2024/10/19(土)09:33 ID:haA+l0RZ(2/2) AAS
>>11 それはよかった
13: 2024/10/19(土)10:59 ID:YO1gP1tr(1) AAS
e進数で何桁か
14: 2024/10/19(土)21:34 ID:3tVdZ5jL(1) AAS
んで、このスレどうすんのよ。
高校数学の質問スレで良かったじゃん。
15: 2024/10/20(日)01:13 ID:yh3E7jHd(1) AAS
π=3.14・・・が特別な数というのは分かるが
e=2.718・・・が特別な数というのがよくわからんなあ
16: 2024/10/20(日)07:32 ID:UEPn2IJt(1) AAS
cos(1)=0.5403…
sin(1)=0.8414…
cos(1)「おれたち特別な数って言われないね」
sin(1)「(cos(1)+i*sin(1))^2π=1なのにね」
17(1): 2024/10/21(月)06:28 ID:OSqxx5qd(1) AAS
三平方の定理とゆぅか、
sin²(1) + cos²(1) = (eの(i×π)乗)² ぽぃ
とゅうか、
複素数と三角函数がよくわかんね
誰か賢い人、わかりやすく教えろください
18: 2024/10/21(月)06:50 ID:zgvVebm0(1) AAS
>>17
知障かよ
19: 04/27(日)19:59 ID:Bi/7R3mT(1) AAS
良スレ保守
20: 05/25(日)06:54 ID:knfUlNqK(1) AAS
2chスレ:sportsclub
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*