数学は決定論だから非決定論的世界を記述できない (27レス)
数学は決定論だから非決定論的世界を記述できない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726576549/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
17: 132人目の素数さん [] 2024/11/11(月) 22:30:43.17 ID:ql1qzO0E >>1 リストは非決定性のモナド https://kazu-yamamoto.hatenablog.jp/entry/20100527/1274925294 んで、リストの内包表記は集合の内包表記を丸パクリした奴。 なので、集合の内包表記も非決定性の文脈を表す。 [(x,y,z) | let n = 20, x <- [1..n], y <- [1..n], z <- [1..n], z^2 == x^2 + y^2, x <= y && y <= z] = [(3,4,5),(5,12,13),(6,8,10),(8,15,17),(9,12,15),(12,16,20)] [] を {} に書き換えるだけで集合の出来上がり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726576549/17
18: 132人目の素数さん [] 2024/11/11(月) 22:34:42.02 ID:ql1qzO0E {(x,y,z) | let n = 20, x ← {1..n}, y ← {1..n}, z ← {1..n}, z² = x² + y², x ≦ y ≦ z} = {(3,4,5),(5,12,13),(6,8,10),(8,15,17),(9,12,15),(12,16,20)} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726576549/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s