[過去ログ]
数学の本 第101巻 (1002レス)
数学の本 第101巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 132人目の素数さん [] 2024/09/18(水) 13:02:34.26 ID:w5JaVrWg 齋藤正彦著『線型代数学』 ジョルダン標準形の定理の証明ですが、正しいのは分かりますが、読んでも勉強になったという気のしない証明です。 ただ正しいことをチェックするためにしか役に立ちません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/31
111: 132人目の素数さん [] 2024/09/23(月) 11:50:39.26 ID:5ciAql4m 高木貞治『定本 解析概論』(岩波書店,2010 年刊)正誤表がこんなかんじ https://www.iwanami.co.jp/files/moreinfo/0052090/errata_20230830.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/111
391: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/17(木) 09:20:45.26 ID:xXOg9u9J 米アマゾン、原発積極活用 次世代炉開発支援、出資も AI普及へ安定電源確保 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/391
466: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/20(日) 08:41:19.26 ID:r7XcUXq3 >>462 おまわりさんこいつです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/466
526: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/21(月) 17:48:50.26 ID:142S4m2K An Epsilon of Room, I: Real Analysis (Graduate Studies in Mathematics, 117) by Terence Tao (Author) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/526
544: 132人目の素数さん [] 2024/10/22(火) 10:45:01.26 ID:zQVTlavW 投稿前に推敲しましょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/544
669: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/27(日) 15:13:11.26 ID:n5Gkp6iL >>668 猿だからなぁ 数学どころか理解出来る事なんて何もない系 自分で身も振れない弱者だから死ねと書かれるし実際死んでいいからなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/669
675: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/27(日) 22:09:24.26 ID:F+QNhLDV >>673 心理分析しなくても見ればわかる 行動心理かけてるんだろうけど中学生より頭悪いよ絶対 他のスレに来ないしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s