[過去ログ]
数学の本 第101巻 (1002レス)
数学の本 第101巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
90: 132人目の素数さん [] 2024/09/23(月) 07:03:24.15 ID:EMp9IBdY >>68 団代数って何? それおいしいの? おせーて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/90
91: 132人目の素数さん [] 2024/09/23(月) 09:18:15.15 ID:5ciAql4m https://www.saiensu.co.jp/search/?isbn=4910054690354&y=2015 数理科学 2015年3月号 No.621 団代数をめぐって 新たな共通構造の認識 定価:1,049円 (本体:954円+税) 発行月:2015年3月 JAN:4910054690354 在庫:在庫あり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/91
414: 132人目の素数さん [] 2024/10/17(木) 22:00:41.15 ID:2Ux8wv2S この連投分数の割り算出来なさそう とてつもない馬鹿さを感じる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/414
436: 132人目の素数さん [sage] 2024/10/19(土) 09:43:01.15 ID:9sozDxcM 国家はなぜ衰退するのか(上):権力・繁栄・貧困の起源 単行本 – 2013/6/21 ダロン アセモグル (著), & 3 その他 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/436
753: 132人目の素数さん [] 2024/11/01(金) 09:48:27.15 ID:BGEI520x このイタチはパヨク? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/753
825: 132人目の素数さん [] 2024/11/04(月) 10:27:39.15 ID:9PhDOusJ 反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると「最低レベル」だった https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/113739 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/825
926: 132人目の素数さん [sage] 2024/11/12(火) 18:21:50.15 ID:dp1I3IHm Merzbach & Boyerによる通史A History of Mathematics 3rd ed.を2分冊で全訳。[内容]起源/古代エジプト/メソポタミア/ギリシャ/エウクレイデス/アルキメデス/アポロニオス/中国/インド/イスラム/ルネサンス/近代初期/ほか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/926
977: 132人目の素数さん [] 2024/11/13(水) 18:55:41.15 ID:u7S4hToX 本書は数学の歴史と事例を縦書きのストーリーで楽しみながら、「幾何学」や「微分」「積分」などの基本を理解できるようになっています。図版や写真、コラムも満載なので、これから数学を学びはじめる人、もう一度学び直したい人、そして数学嫌いな人でも、数学の世界の本質的な面白さに触れていただけます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s