[過去ログ] 数学の本 第101巻 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2024/09/14(土)08:32:10.13 ID:x0Zh/Pwh(1) AAS
外部リンク[php]:www.asakura.co.jp
マニン 数学・物理論集 隠喩としての数学
ユーリ ・I・マニン(著)/橋本 義武(訳)

定価 5,720 円(本体 5,200 円+税)

A5判/360ページ
刊行日:2024年06月01日
ISBN:978-4-254-11162-0 C3041
54: 2024/09/19(木)23:22:05.13 ID:/1ggEPl5(4/4) AAS
立民代表選、薄れる「原発ゼロ」 衆院選見据え現実路線
472: 2024/10/20(日)08:59:57.13 ID:r7XcUXq3(5/26) AAS
目立ちたがり屋
613: 2024/10/24(木)14:43:49.13 ID:59gFH13/(4/10) AAS
高校までの数学を前提として線形代数をはじめて学ぶための教科書。情報系の読者のためにセキュリティ、ネットワークなどの応用例も解説!
711: 2024/10/29(火)12:07:01.13 ID:TYaUG5VA(1) AAS
>>704
まずは疑問文を入力してググってみてはいかがでしょうか。
2020年の記事だけど
外部リンク:jinbochobf.wordpress.com
このときは出版社によって全品50%OFFとか一律1,000円(税抜き)とかだったようですな。
751: 2024/11/01(金)09:19:39.13 ID:Xz0cGZW4(2/14) AAS
外部リンク[html]:www.keisoshobo.co.jp
外部リンク[html]:www.keisoshobo.co.jp
デレク・パーフィット 哲学者が愛した哲学者 上・下
デイヴィッド・エドモンズ 著
森村 進 訳
森村 たまき 訳
最重要哲学書『理由と人格』『重要なことについて』著者にして、桁外れの奇人と評されるパーフィット。その哲学と生涯を精緻に描く!
837: 2024/11/04(月)11:59:00.13 ID:OC/PNmLC(6/8) AAS
どう数えたの? 計算したの? 江戸の人々の「知恵」と「暮らし」が鳥瞰できる!
親子で楽しめる方程式不要の102問にチャレンジしよう!

江戸の人たちは日頃どのような問題を解いたのか。驚くなかれ、それは現在の小学生が挑むものと何一つ変わらない。江戸時代から400年たった今でも、小学校の算数の知識があれば楽しめるのが和算。本書は、「まなびのずかん」として「和算」を取り上げます。江戸の「暮らしの中の数」、たとえば「匁といった単位」や「お金」などを紹介しつつ、割合や面積など、どのような算法を使って計算したのかを、図やイラストを交えてふんだんなビジュアルで解説します。8段階の難易度の102問を用意。知識は小学算数で十分。オールカラー・総ルビで、子どもも大人も楽しく読むことができます。
909: 2024/11/11(月)17:31:40.13 ID:5dT6QXi2(1/4) AAS
雑誌 「現代数学」part2
2chスレ:math

雑誌 「数学セミナー」 part1
2chスレ:math

数理科学は?
940: 2024/11/13(水)13:05:03.13 ID:faTF2FMg(1) AAS
高い?古本で激安がころがってるだほ
978: 2024/11/13(水)18:56:15.13 ID:u7S4hToX(23/25) AAS
また、本書後半の「確率」と「統計」では現実社会の数学を扱います。人工知能から人口統計でみる少子化、大地震発生の確率まで、まさに現在進行形の数学を紹介しています。

★本書は『図解数学の世界』(2020年小社刊)に『確率と統計がよくわかる本』(2017年学研プラス刊)の一部を加え新たに編集したものです。なお掲載にあたり内容を最新化しています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s