[過去ログ]
数学の本 第100巻 (1002レス)
数学の本 第100巻 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 132人目の素数さん [] 2024/08/20(火) 22:26:59.29 ID:L2ITEr1v 数学書やその周辺の話題について語りましょう。 荒らしや煽りは禁止。 見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。 人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。 数学の本 まとめサイト http://www3.atwiki.jp/math/pages/1.html 過去スレ 96 数学の本 第96巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662169148/ 97 数学の本 第97巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1675910973/ 98 数学の本 第97巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1707097569/ 99 数学の本 第98巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1710406925/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/1
922: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:28:10.54 ID:bpfL25GW https://www.nikkei.com/article/DGXBZO38794280U2A210C1000000/#:~:text=1998%E5%B9%B43%E6%9C%8829,%E3%82%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 広辞苑も採録、市民権を得た「逆ギレ」の「逆」って何? 発信元・ダウンタウン松本さんの真意は… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/922
923: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 14:30:18.99 ID:DG4JltFW 女が女に転生しても意味ねンだわ。 ちびデブハゲのマザコンボッシーんちのホモおぢ ↑これくらいの設定からスタートしないと。 で転生失敗して元の世界にホモのまま戻ってゲイ覚醒してカムアして虹色人生に生きるんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/923
924: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:31:29.47 ID:bpfL25GW ・正逆がない場面なので「逆切れ」という表現は不適切 ・松本人志の悪影響を受けている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/924
925: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 14:36:52.13 ID:DG4JltFW 迷著は読者の読了後の気分に責任持たなきゃ。 ちゃんとフォローしとけよな〜 頼夢よ〜‥俺喪な〜… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/925
926: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 14:42:48.27 ID:DG4JltFW 転生モノなんて観てやがる己の非モテも直視できない他力本願のバカなんだから。(無慈悲) 読了後にそこはかとなく微かにハッピー感じるのには現実よりも更に5?下設定で始まる地獄に突き落としてやんなきゃなんだよ! 読了後に現実世界に戻って来ても非モテのくせに現実も顧みず金持ちに溺愛されキャラとか現実逃避してる儚い夢幻恋双紙とリアルのギャッ腐゜に苦しまずに済むんだよ(語り部) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/926
927: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 14:45:38.74 ID:DG4JltFW >>915 時々うまいこと背けないと今死にて‥なのだ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/927
928: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:49:56.51 ID:bpfL25GW 息抜きに娯楽小説を楽しんで生きる活力につながればそれはそれでいいのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/928
929: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 14:53:31.96 ID:qgoBgW7n お薬増やしておきますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/929
930: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 14:54:53.12 ID:bpfL25GW 昔ながらの推理小説・SF小説・官能小説みたいなジャンル小説の棚が縮小して異世界モノが棚一面に並んでいるのが違和感がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/930
931: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 15:04:05.08 ID:bpfL25GW あと、ダウンタウン、とんねるずとか、もうちょっと上のタモリ、たけし、さんまがまだマイナーで最先端のお笑いだった時代は面白かったのかもしれないが それらの人びとが大御所になってしまった時代というのはどうもいかんね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/931
932: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 15:19:08.63 ID:AQSg3c9a エンタメはその時々で旬のものを楽しむのがよいのかもしれない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/932
933: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:06:44.46 ID:qgoBgW7n 反原発派の推奨する発電は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/933
934: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:24:01.31 ID:AQSg3c9a 疑問文をそのまま入力してググれば大抵の問題は解決するのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/934
935: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:28:13.29 ID:AQSg3c9a 「反原発派の推奨する発電は?」でググったらこれが最上位に表示されたけど分かりづらいか https://kikonet.org/kiko-blog/5364/ 電力会社、まだ変えてないの?~乗り換えをおすすめする5つの理由~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/935
936: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:31:59.33 ID:AQSg3c9a 現状だと太陽光とエネファームの組み合わせかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/936
937: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:41:58.51 ID:qgoBgW7n 馬鹿か企業はどうすんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/937
938: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:44:03.48 ID:qgoBgW7n 福一前は水力、火力、原子力で30%ずつだった。その原子力30%の代替えはどうすんだと聞いてるんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/938
939: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:46:04.16 ID:AQSg3c9a NGワードあぼ~んになったので無視(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/939
940: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:47:00.84 ID:qgoBgW7n 降参か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/940
941: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:47:55.70 ID:qgoBgW7n また反原発派を論破してしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/941
942: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 17:51:17.09 ID:AQSg3c9a 原発事故の直後に計画停電をしたのは火力発電所も止まっていたからで 日本中の原発を全部止めても電力不足にはなりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/942
943: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:54:25.18 ID:qgoBgW7n 北海道胆振地震でブラックアウト http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/943
944: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 17:57:54.82 ID:qgoBgW7n 電力使用率 http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/ 自然災害が起きたらどうなる、想定外じゃ済まされない 左翼は想像力がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/944
945: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 19:20:02.57 ID:AQSg3c9a JR貨物、全列車約7千両の運行停止 車両組み立て不正 国土交通省が特別保安監査 https://www.47news.jp/11469690.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/945
946: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 19:21:19.21 ID:AQSg3c9a 日本全体がこういうふうになってしまったのである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/946
947: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 19:51:43.61 ID:AQSg3c9a https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/08/02/01526/ それでも昭和なニッポン(日経プレミアシリーズ) 100年の呪縛が衰退を加速する 価格 1,045円(税込) ISBN 9784296120697 発行日 2024年09月12日 著者名 大橋 牧人 著 発行元 日本経済新聞出版 ページ数 232ページ 判型 新書判 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/947
948: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 19:52:34.85 ID:AQSg3c9a >>947 内容紹介 30年にわたる日本の停滞の原因は、今も残る昭和型の社会構造にある――社会部記者として昭和・平成を取材した元日経新聞編集委員が、自民党の派閥裏金事件、大手自動車メーカーなどで相次ぐ品質認証不正、旧ジャニーズ事務所や宝塚歌劇団で明るみに出たエンタメ業界の〝闇〟など時事ニュースを取り上げながら、100年にわたる昭和の呪縛について警鐘を鳴らし、起死回生の転換の糸口を考える。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/948
949: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/11(水) 20:09:41.55 ID:qgoBgW7n 11 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 20:01:34.11 ID:ZKZrKRfl 問題文には書かれてないが ・時刻を過去に戻してはならない (または、0時をまたいで進めてはならない) ・存在しない時刻を作ってはならない (時分の1の位が空欄、24時以上、60分以上など) といった縛りも明文化しておきたい 南京錠のケタを入れ替えるパズルに似てるな 「アディのおくりもの」を思い出した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/949
950: 132人目の素数さん [] 2024/09/11(水) 20:15:44.14 ID:AQSg3c9a https://youtu.be/YE3mv3ZNkIE?si=eWWhjLlH1QqqNWt7 【ゆっくり解説】本当に昔はよかった?令和し゛ゃありえない、昭和の常識7選 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/950
951: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:21:35.50 ID:EUoDnafq 資源エネルギー省 「水素エネルギー」は何がどのようにすごいのか? https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/suiso.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/951
952: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:24:08.91 ID:EUoDnafq コージェネ財団 エネファーム https://www.ace.or.jp/fc/fc_0010.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/952
953: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:25:12.39 ID:EUoDnafq 東京ガス エネファーム https://home.tokyo-gas.co.jp/housing/eco_equipment/enefarm/index.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/953
954: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:26:57.64 ID:EUoDnafq 意識高い系の人はエネファーム使ってるんじゃないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/954
955: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:36:19.70 ID:EUoDnafq 西部ガス 生活排水がエネルギーに!?カーボンニュートラルを叶える「水素」ってすごい! https://hd.saibugas.co.jp/sustainabilitypj/cnlab/article6.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/955
956: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 09:47:26.13 ID:EUoDnafq いまは家庭用エネファームで使う水素は都市ガスやLPガスから作るみたいだが そのうち水道水や生活排水からも水素が取り出せるようになるんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/956
957: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/12(木) 10:55:14.37 ID:Zmcaj5vp 「意識高い系」とは、言っていることや行動自体は素晴らしいのだけれど、周囲の人に「表面的で中身が伴っていない」と感じさせてしまう人のことです。 意識高い系という言葉は、ネットスラングであり「本人は意識が高いつもりだろうけれど、周りから見るとそうは思えない」という、やゆされた意味で使われることが多いです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/957
958: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 12:53:57.81 ID:9xUKJjz6 スティーブン・キングの「コロラド・キッド」は 意識高い系にも楽しめる読み物 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/958
959: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 13:18:31.56 ID:/It68XV2 居酒屋のチンチロは本当にお得??現役東大生が「確率」を実際に計算してたどりついた答え🍻🍶 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726114645/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/959
960: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 14:37:20.23 ID:mRIbtlWJ Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 固有多項式よりも最小多項式を重視しています。 固有多項式は最後の方の行列式の章でやっと登場します。 固有多項式は脇役で、最小多項式が主役です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/960
961: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 14:44:25.70 ID:mRIbtlWJ あ、固有多項式ですが、それより前の複素ベクトル空間の作用素の章にはじめて登場するようです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/961
962: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/12(木) 15:43:41.98 ID:Zmcaj5vp 続けて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/962
963: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 16:33:23.61 ID:rw1CHyht >>960,961 低知能日記 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/963
964: 132人目の素数さん [] 2024/09/12(木) 19:37:05.06 ID:eY04v0Ik エネファームの累積販売台数が50万台 日本の世帯数が約4,900万世帯として、富が集中している上位1%が利用しているイメージ?(印象操作) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/964
965: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 11:30:34.07 ID:y2qu/cb0 プリンストン解析学講義の翻訳が完結したのにジュンク堂書店や丸善みたいな大型書店に行っても4冊揃って置いてあるところを見掛けない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/965
966: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 11:55:40.41 ID:BgUVXDI9 エネファームが普及しない理由は何ですか? エネファームが普及しない最大の原因は、導入費用とメンテナンス費用の高さです。 エネルギー効率の高さは問題なく、二酸化炭素の排出量削減に大きく貢献することができます。 しかし、導入費用を取り返せるほど光熱費が削減できるのは、電気とお湯の使用量がかなり多い家庭だけです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/966
967: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 12:01:29.80 ID:BgUVXDI9 >>965 翻訳の問題の回答は充実してる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/967
968: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 12:07:30.95 ID:BgUVXDI9 訳者を代表して新井氏が「まえがき」の中で、この第?巻において関数解析的方法と調和解析における実解析的方法が一体となった姿が提示され、解析学のさまざまな分野(偏微分方程式論、確率論、多変数複素解析、解析的整数論、など)の間に存在する有機的統一性が明確に例証されており、本書は「プリンストン解析学講義」の最後を飾る壮麗なる大団円といえよう、との主旨を記されている。原著のレビューにおいて以下(-----で挟まれた部分)を述べた者として、新井氏のこの言明に非常に共感を覚える。 ----- 大学教養レベルを超える解析学、例えば実解析、フーリエ解析、関数解析、超関数論、偏微分方程式論、確率論(確率過程論、確率微分方程式)、…には、各々の分野にフォーカスした優れた入門書や専門書が数多く刊行されているが、それらが相互に交流・連携し美しい数学理論として統一される姿を描いているテキストは非常に少ないように思う。この4巻本は主に数理物理学からの題材をもとにして、それらが統一され美しい数学に変容する様を鮮やかに描いており、解析学に興味がある方々にお薦めできる必見書と言える。この分野の定評がある名著「クーラント-ヒルベルト」と相互に補完するような叙述内容であり、その高く透徹した視点からの叙述は秀逸であり素晴らしい。 ----- このシリーズの第?巻の後半(第4章、第5章)と第?巻の前半(第4章まで)に関数解析の基礎理論が解説されている。抽象的な一般論だけでなく、その理論が実際にどの様に活用されるか多くの実例が挙げられており、具体論にも詳しいことがとても良い点である。一方、関数解析の入門書としてみると、弱い点がいくつかあるように思われる。例えば、 ・弱位相、汎弱位相に関する記述が不十分である(弱い) ・ヒルベルト空間の自己共役作用素のスペクトル分解定理(積分表示)が記述されていない、非有界作用素(例えば対称作用素の自己共役拡張)に関する記述が少ない ・超関数の応用(偏微分方程式論への応用)に関する記述が少ない などが挙げられる。しかし、これらを解説する入門書や専門書は数多くあり、この欠如を指摘して本書の欠点とすべきではないように思う【これらの欠如を補って余りあるほど素敵な内容が盛り込まれている…】。 進む国 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/968
969: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 12:18:08.52 ID:y2qu/cb0 書泉オンラインで検索しても3巻と4巻しか表示されないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/969
970: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 12:23:37.21 ID:y2qu/cb0 クーラント-ヒルベルト 数理物理学の方法 https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b294180.html https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b295254.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/970
971: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 14:44:29.86 ID:8MWOnSib Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 Schurの定理の証明ですが、1文で証明しています。 行列の節では以下のEmil Artinの言葉が紹介されています: It is my experience that proofs involving matrices can be shortened by 50% if one throws the matrices out. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/971
972: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 14:54:32.87 ID:8MWOnSib >>971 齋藤正彦さんの新しいほうの本に書いてあるSchurの定理の証明とは対照的です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/972
973: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 15:11:51.56 ID:I5JVtz3R こちらの更新もよろしく https://w.atwiki.jp/wiki3_math/pages/11.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/973
974: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 15:22:28.88 ID:I5JVtz3R 昔の人はこのスレで話題になった本を全部まとめサイトにまとめるつもりだったのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/974
975: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 15:40:08.90 ID:AtR+Bq2f >>971,972 低知能日記 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/975
976: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 15:45:30.92 ID:I5JVtz3R 朝倉書店 @AsakuraPub みなさまお待ちかね,数学30講シリーズ新装改版の発売までいよいよあと1週間になりました?? お知らせが遅くなりましたが,今回の新装改版にあたりこれまでご要望の多かった電子書籍も同時発売します.9/20以降,honto,楽天Kobo,Amazon Kindle,Apple Booksで順次販売開始予定です?? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/976
977: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 15:58:47.05 ID:+q0lWxKA >>976 おお 電子図書館向けには既にあったのに何で出ないんだと思ってた。 読み上げ機能やオーディオブックも対応してほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/977
978: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 16:17:25.41 ID:BgUVXDI9 >>973 おまえがやれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/978
979: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 17:14:30.40 ID:8MWOnSib Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 以下の定理とその証明が書いてあります。 V は有限次元であるとは仮定されていません。 V をベクトル空間とする。 U を V の有限次元部分空間とする。 このとき、 U の直交補空間の直交補空間は U に等しい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/979
980: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 17:22:38.85 ID:BgUVXDI9 続けて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/980
981: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/13(金) 17:23:31.00 ID:BgUVXDI9 ひでーな、茶者大丈夫か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/981
982: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 17:46:46.68 ID:8MWOnSib Sheldon Axler著『Linear Algebra Done Right Fourth Edition』 ↓この定理も素晴らしいですね。 V を有限次元の内積空間とする。 φ を V 上の線形汎関数とする。 φ(u) = (u, v) for any u ∈ V を成り立たせるような v ∈ V が一意的に存在する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/982
983: 132人目の素数さん [] 2024/09/13(金) 18:50:48.48 ID:I5JVtz3R https://youtu.be/_KuH3R_--R4?si=t-UFWrysYbdYCxWH 宗慶二の国語チャンネル 【本の読み方】読書の達人が語る3つの極意 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/983
984: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 09:23:08.73 ID:x0Zh/Pwh 数理物理学といえば Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 数理物理学方法序説の意味・解説 https://www.weblio.jp/content/%E6%95%B0%E7%90%86%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6%E6%96%B9%E6%B3%95%E5%BA%8F%E8%AA%AC 日本語版Wikipedia「保江邦夫」の最新版には残っていないのだが 「一生ヒルベルト空間に浸っていたい」というフレーズが記憶に残っていて ググったらヒットした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/984
985: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 09:27:31.98 ID:x0Zh/Pwh >>984 数理物理学方法序説シリーズ第2巻の解説のようだ 「(2) ヒルベルト空間論 東北大学理学部2年次に在学中、数学の講義にて鶴丸孝司からヒルベルト空間上の完全作用素のスペクトル分解の解説を受ける。保江いわく「長引く大学紛争にうつつをぬかす自分たち学生の頭にガツーンと衝撃を与えるような内容だった」、そして学問を通じて学生運動で貴重な時間を浪費すべきでないことを身をもって伝えたという。この気魄に満ちた空間論に多いに感銘を受け、一生ヒルベルト空間に浸っていたいとまで思うようになる。ヒルベルト空間は複素関数を要素とする無限次元のベクトル空間なので実在する空間ではない。ヒルベルト空間のおかげで量子力学は数学的な正当性を与えられる。距離空間、ノルム空間、バナッハ空間そしてヒルベルト空間など関数解析の基礎を最短のルートで学ぶことができる。 2巻ヒルベルト空間論は、実は東北大学在学中に習った鶴丸教授の講義ノートそのものだという。学部に上がり、京大院や名大院に進学してからも、そしてスイスのジュネーブ大に就職してからも、常にこのノートを大事に携帯していたと後日供述している。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/985
986: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 09:30:02.94 ID:x0Zh/Pwh 専門書もブルーバックスもトンデモ本も出している著者は保江邦夫先生の他にいるのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/986
987: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 09:44:52.45 ID:x0Zh/Pwh >>986 書店に行くと最近の怪しげな著書しか置いてなくて残念なのである http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/987
988: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/14(土) 09:53:57.97 ID:/tXJGWKc 【保江邦夫】神様を味方にする陰陽師の秘術? 〜「寝れば天国」と「ほら吹きの術」 https://yuhobika.net/yuhobikaweb/yasue_kamioroshi02/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/988
989: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 10:12:43.68 ID:x0Zh/Pwh https://yasuekunio.com/profile これを見るとUFO研究が本来やりたかったことのようですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/989
990: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 10:18:37.66 ID:x0Zh/Pwh 保江 邦夫 (著) ヒルベルト空間論 (数理物理学方法序説 2) のレビュー 数学太郎 5つ星のうち4.0 割りに読みやすい入門書 2006年6月5日に日本でレビュー済み ヒルベルト空間を記述した書籍は、(1)ヒルベルト空間論、吉田耕作、共立出版; (2)工学系学生のためのヒルベルト空間入門、高橋 宣明、東海大学出版会; (3)関数解析入門 - バナッハ空間とヒルベルト空間、荷見 守助、内田老鶴圃; (4)ヒルベルト空間論、保江邦夫、日本評論社; (5)ヒルベルト空間と量子力学、新井朝雄、共立出版; (6)量子力学の数学的構造 I、新井朝雄/江沢洋、朝倉書店; (7)量子力学の数学的基礎、ノイマン/井上健(訳)、みすず書房; (8)その他; があります。しかしながら、抽象化されたヒルベルト空間は難しくて、なかなか理解できません。その中で、(3)と(4)は、薄いですが、ヒルベルト空間の重要項目理解のために、比較的理解が容易な書籍です。(5)や(6)や(7)を読む前に、(3)または(4)を読んでおくと良いと思います。なお、(3)と(4)とでは構成(視点)が多少異なるので、好みの方を選ぶと良いでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/990
991: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 11:23:15.28 ID:CJ2ZLJfK 池辺先生の本もお薦め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/991
992: 132人目の素数さん [sage] 2024/09/14(土) 15:15:23.48 ID:9BGvrBVR >>989 理論UFO学とか数理UFO学となると確かに一般相対性理論と量子力学、場の理論が最低限必要になるね。そうすると今までのような普通の物理学者の手に余る。 数理物理学の若き天才にやってもらいたい。 名前は忘れたが数理研特任准教授の女性。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/992
993: 132人目の素数さん [] 2024/09/14(土) 23:11:27.91 ID:CSJiWz6J 量子力学といえば、日本能率協会マネジメントセンターから出ている「文系編集者がわかるまで書き直した○○」のシリーズが 最新刊の量子力学の巻では「初学の編集者がわかるまで書き直した」に変わっている件について。 シリーズを継続しているうちに担当編集者が超文系になってしまったのか、 それとも「文系編集者がわかるまで」という表現は政治的に正しくないということになったのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/993
994: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 06:46:48.79 ID:qL1K90c8 >>993 それを「政治的に」と表現したくなるのが 理系だということか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/994
995: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 08:24:07.00 ID:CapKrQ3S 文系/理系という分け方が実状にそぐわなくなった、とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/995
996: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 08:54:21.37 ID:qL1K90c8 Witten以来そうだとしたら 最近のことではない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/996
997: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 12:26:44.55 ID:CapKrQ3S https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309254692/ 数学大図鑑 世界を知る新しい教科書 カール・ワルシ 他著 竹内 薫 日本語版監修 日暮 雅通 訳 単行本 A4変形 ● 352ページ ISBN:978-4-309-25469-2 ● Cコード:0341 発売日:2024.09.12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/997
998: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 12:27:22.70 ID:CapKrQ3S >>997 英DK社の超人気教養シリーズ。数学者たちが数学と格闘してきた歴史をたどり、問題に気づく面白さ、解くことの美しさ、そして、現代社会における数学分野の貢献についてわかりやすく解説。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/998
999: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 12:27:53.80 ID:CapKrQ3S 次スレ 数学の本 第101巻 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1726216883/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/999
1000: 132人目の素数さん [] 2024/09/15(日) 12:28:49.23 ID:CapKrQ3S お疲れ様でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 25日 14時間 1分 51秒 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724160419/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s