圏論、カテゴリー論 その2 (207レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
132(2): 2024/10/27(日)19:24 ID:1jhNsi72(1/25) AAS
>>129
集合論を前提としないって上の人が書いてくれてるだろ
Cの対象であるの∈とか
domとかcodomとかを未定義語としていくつかの公理を指定しただけ
ぶっちゃけ群の公理化なんかと何も変わらん
135(1): 2024/10/27(日)19:26 ID:1jhNsi72(2/25) AAS
>>134
なんで?
137(1): 2024/10/27(日)19:28 ID:1jhNsi72(3/25) AAS
>>136
いるわけねーだろ
群の公理化とやってることは変わらねーよ
141(1): 2024/10/27(日)19:37 ID:1jhNsi72(4/25) AAS
>>139
圏論の基礎のp7に書いてあるじゃん
143: 2024/10/27(日)19:51 ID:1jhNsi72(5/25) AAS
わいはメタ圏なんていらんと思う
なんでこれにページを費やしてるのか全くの謎
148(1): 2024/10/27(日)20:00 ID:1jhNsi72(6/25) AAS
>>145
自分で読めよトンデモ野郎
149(2): 2024/10/27(日)20:13 ID:1jhNsi72(7/25) AAS
>>142
名前を分ける必要があるかという意味でもいらんと思う
やってることは同じなのにメタ自然数とかメタ群とか言う人は存在しないからね
150(1): 2024/10/27(日)20:28 ID:1jhNsi72(8/25) AAS
トンデモ君は戻って来たんなら
>>20,24,49
あたりの説明をさっさとしろよ
156: 2024/10/27(日)20:47 ID:1jhNsi72(9/25) AAS
何言ってんだこいつ
157: 2024/10/27(日)20:50 ID:1jhNsi72(10/25) AAS
>>151
体であるとか群であるとは?一体何?
158(1): 2024/10/27(日)20:58 ID:1jhNsi72(11/25) AAS
>>151
超実現数のwikipediaのページには集合であり、体であるって書いてある
なんで嘘つくの?
159(1): 2024/10/27(日)21:18 ID:1jhNsi72(12/25) AAS
>>152
集合はすべて集合ではなくクラスであるって書いてある本をさっさと挙げてよ
勉強しようがないじゃん
160(1): 2024/10/27(日)21:18 ID:1jhNsi72(13/25) AAS
>>154
お前には言ってない
163(1): 2024/10/27(日)21:38 ID:1jhNsi72(14/25) AAS
>>161
証明してよ
166(1): 2024/10/27(日)21:44 ID:1jhNsi72(15/25) AAS
>>165
脚注にZFCでは集合だって書いてあるだろ
169(2): 2024/10/27(日)21:50 ID:1jhNsi72(16/25) AAS
これのどこが曲解なんだ?
お前の主張はxが集合だとすると、xは集合ではなくてクラスであるじゃん
884 132人目の素数さん sage 2024/08/18(日) 20:53:27.84 ID:wHRgHpuD
>883
集合が小さいとはUの元であることをいうのが普通だと思うけど圏論の基礎にもそう書いてない?
885 132人目の素数さん 2024/08/18(日) 20:59:08.62 ID:UrU6fXuY
>884
省6
173(1): 2024/10/27(日)21:54 ID:1jhNsi72(17/25) AAS
>>167
じゃあ集合じゃん
176(1): 2024/10/27(日)21:56 ID:1jhNsi72(18/25) AAS
>>171
集合だろ、そもそもクラスって何だよ?
178(2): 2024/10/27(日)21:58 ID:1jhNsi72(19/25) AAS
>>175
NBGでクラスとして定義できるんだから、ユニバースからはみ出す道理がないだろ
181(1): 2024/10/27(日)22:11 ID:1jhNsi72(20/25) AAS
>>179
なんで濃度が2^Uを超えるとUに収まらなくなるの?
証明してよ
183: 2024/10/27(日)22:20 ID:1jhNsi72(21/25) AAS
>>180
普通の集合の構成しか使ってないのに宇宙からはみ出すわけないだろ
189(1): 2024/10/27(日)22:37 ID:1jhNsi72(22/25) AAS
>>186
2^Uの元xとUの元yの組で、|x|<|y|なものはいくらでもあると思うんですけど
193: 2024/10/27(日)22:51 ID:1jhNsi72(23/25) AAS
>>190
どっちにしろ2^|U|は集合だろ
194: 2024/10/27(日)22:57 ID:1jhNsi72(24/25) AAS
そもそもNBGでクラスとして定義可能なんだから、ZFCだとUの部分集合として定義できるに決まってるじゃん
196: 2024/10/27(日)23:52 ID:1jhNsi72(25/25) AAS
NBGなんて無意味だからやめとけ
わいは1ミリも知らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*