[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57
(1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
657(2): 06/07(土)00:06 ID:+WCMz8Rw(1/25) AAS
玉川 RIMS教授.PRIMS特別編集委員会 委員長 Nスペシャル
「いわば現代の数学では、禁じ手に
なってるようなことも取り入れて、
何かできないかということを考えたということなんですね。
1+1は2でありながら1+1は5であるとか。二つの直線が交わるということが
起こりながら交わらないとか。
本来だったら矛盾が起こるようなことを、活用できないかと考えた」
658(1): 06/07(土)06:19 ID:+WCMz8Rw(2/25) AAS
>>657
つづき
アデレード大学 助教 デイビッド・
ロバーツ 博士
「望月の理論で奇妙なのは、まず全く同じものだといいながら、次に、それらを
完全に異なるものとして扱う点です。
数学では同じと見なせるものは同じとするのが原理原則です。
省10
664(1): 06/07(土)09:15 ID:+WCMz8Rw(4/25) AAS
>>662
>>657
数学の基本でなく
>いわば現代の数学では、禁じ手に
なってるようなことも取り入れて、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s