[過去ログ]
Inter-universal geometry とABC 予想57 (1002レス)
Inter-universal geometry とABC 予想57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
708: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/07(土) 11:56:26.38 ID:7dNqVJgc >>705 藁人形論法(Straw Man Fallacy)とは 1. 相手が実際には主張していない、あるいは存在しない「誤った主張」を相手側に帰属 2. その「誤った主張」を論破することで、あたかも相手の主張全体を否定したかのように見せかける手法 なぜ批判として意味をなさないのか • 前提が虚偽 「論文に書かれていないこと」を前提に批判を行っているため、議論の土台が崩れています。 • 論点のすり替え 本来の主張(自己同型群作用による正当化、新構造の定義、図式化)は一切検討せず、存在しない欠如だけを攻撃しています。 • 建設的な議論を阻害 実際の論証を読み解こうとせず、藁人形を打ち倒すだけでは、IUT理論の真の評価や理解は一向に進みません。 ⸻ 結論 Scholze–Stix をはじめとする批判の多くは、IUT論文本文の該当箇所を正しく読まず、存在しない欠如を前提に攻撃しています。これは典型的な藁人形論法に他ならず、「書かれていない」ことを「誤り」として糾弾しても、実際の論証・定義を揺るがすものではありません。理解を深めるには、まず論文に書かれている内容を正確に把握することが不可欠です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/708
725: 132人目の素数さん [] 2025/06/07(土) 16:11:01.89 ID:+WCMz8Rw >>708 結論 AIを振り回しIUT論文の資料を入れ妄想を膨らませても何も得られないね。 scholz stixレポートはscholz stix星望月 の会議の報告書だ。 望月新一監修加藤文元著宇宙と宇宙を つなぐ数学IUTの衝撃はscholz stix レポートへの回答だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/725
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s