[過去ログ]
Inter-universal geometry とABC 予想57 (1002レス)
Inter-universal geometry とABC 予想57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/25(日) 21:32:35.77 ID:5lZ39Ef+ >>42 これは有益 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/43
91: 132人目の素数さん [] 2024/09/03(火) 20:24:00.77 ID:8qmNhPGP 明治大学で育った研究者は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/91
284: 132人目の素数さん [] 2024/12/08(日) 22:23:41.77 ID:utxXuGjI どうせ破綻してるしなw つーか望月本人がギャップ埋められないのにいつまでごねてんだよあのカルト集団 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/284
340: 132人目の素数さん [] 2025/01/03(金) 00:22:44.77 ID:/0j+v5YV ようやく心を入れ替えたか と思いきやzen大学を念頭に大人しくなっただけだったりしてな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/340
530: 132人目の素数さん [] 2025/04/12(土) 22:08:21.77 ID:Quett8yy 30年かけて掘ったトンネルを抜けたところの 風景やいかに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/530
626: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/05(木) 01:22:31.77 ID:Bw2dEODy GPT-4.1 【ショルツ=スティックス批判への望月本人による再反論:5文書全体の要約解説】 ⸻ 【1】Cmt2018-05.pdf(2018年7月) • 主張の中心: • Scholze-Stix (SS)の批判[SS2018-05]に対し、段落ごとに(C1)…(C18)などの形で細かく反論。 • 「批判はIUT理論の実際の構造や用語、証明のロジックをほとんど参照しておらず、用語の定義も正確でない」 • IUT理論の「マルチラジアル」「log-shell」「プロセッション」「Indeterminacy(Ind1,2,3)」など重要な核概念が批判の中に全く現れず、十分に理論を読解していないことが明白。 • 最も核心的な反論: • 「“同一視の単純化”や“ラベルの省略”による“本質的な情報の消滅”をSSは無視している」 • “id-version” (ラベルを消して同じもの扱いする簡略化) では、IUTのマルチラジアルアルゴリズムは本質的に適用不能(証明の核心が消える)。 • 例として「log-theta-latticeの0,1列をラベルなしで同定」すれば、非可換構造やスイッチング対称性の議論が意味を失うと繰り返し主張。 • IUT証明に必須な「poly-isomorphism(多射)」「区別されたラベル」「自己同型群の扱い」「パイロットオブジェクトの抽象性と具象的表現の区別」を欠いたSS側の論法は全く成り立たない、と強く批判。 ⸻ 【2】Cmt2018-08.pdf(2018年9月) • 主張の中心: • SS2018-08 (改訂版)に対しても同様の誤読・誤解が残っており、前回反論の大半が未解決であることを冒頭で指摘。 • 技術的論点: • “高さの有限性”議論でSSがファルティングスの定理を使おうとするが、これは学部レベルの代数的基本事項であり、ファルティングスは不要と指摘。 • 「コンクリートなΘパイロットオブジェクト」「q,Θの区別」など、IUTで最も重要な区別をSSが混同し、証明の抽象化をまったく理解していない。 • (C12)以降でIUTch IIIのコアとなるq/Θパイロット・log-shell・マルチラジアル表現の“混同”や“線形関係への単純化”が全く不適切であり、本来は非線形・高次構造が本質であると主張。 • **まとめ:**SSの簡略化(simplification)により、IUTの本質(自己同型の扱い、スイッチング、非可換的情報)が消滅するため、「本質的な部分で証明不成立だと批判する根拠そのものが成り立たない」と明確に示す 。 ⸻ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/626
751: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/07(土) 21:56:42.77 ID:7dNqVJgc >>750 ほぼ親戚にしか通用しないやん 三平方の定理すら証明できなかったらどうするの? そのレベルで疑念を持たれてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/751
764: 132人目の素数さん [sage] 2025/06/08(日) 17:28:12.77 ID:xpWVodGL >>762 殺すぞお前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/764
856: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/06/12(木) 08:43:35.77 ID:raHFJsSn 国語が苦手で数学科左遷には救済あるし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/856
862: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/06/12(木) 08:54:36.77 ID:raHFJsSn しかし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s