[過去ログ]
Inter-universal geometry とABC 予想57 (1002レス)
Inter-universal geometry とABC 予想57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 132人目の素数さん [] 2024/08/29(木) 21:45:43.59 ID:AhduF/Jk >>3 カード情報がないから本当に底でしょうか https://i.imgur.com/VQZYJew.jpg https://i.imgur.com/OpIMIqy.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/56
115: 132人目の素数さん [] 2024/10/08(火) 05:47:07.59 ID:f+SGQ9/F 涙と笑いのある数学になる日はいつか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/115
134: 132人目の素数さん [] 2024/10/26(土) 22:33:21.59 ID:XcfXej++ IUT茶番劇は(>>44) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/134
199: 132人目の素数さん [] 2024/11/11(月) 07:19:26.59 ID:fe8rpaM5 ABC予想は未だに予想なんだろ これがすべてなんじゃないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/199
222: 132人目の素数さん [] 2024/11/21(木) 00:02:16.59 ID:AV/UrPMJ ZEN大学ってソニーグループになるの? ZEN大学はKADOKAWAの傘下なわけだが、そのKADOKAWAをソニーが買収するらしいが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/222
228: 132人目の素数さん [] 2024/11/21(木) 17:13:59.59 ID:jU0b7pU9 すまん分かった、>>224も忘れてくれ 数verを同時にjupyter上で書いてたから 別の関数参照して元の密度行列を教師データに近づけるとかいう以前AIが提供してきたアホコードを実行してたって凡ミスをおかしてたわ そら近似値があんな簡単に得られるわけだわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/228
353: 132人目の素数さん [] 2025/01/04(土) 17:44:23.59 ID:3S3mWJhg IUTが奴の言う技術そのものでは? しかもブリコラージュかつ成功しているかすらあやしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/353
471: 132人目の素数さん [] 2025/03/18(火) 17:12:23.59 ID:qms/3WFH >>464 >名誉毀損裁判へコメントする責任 zen大学の認可を申請した. IUT innovator賞を創設し賞金を出した.研究機関IUGCを創設したのは 日本財団ドワンゴ学園準備会で山中伸一理事長。 裁判で天下り問題を認定された。 また賞金の流れに加藤文元氏望月新一氏京大数理研が関与している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/471
543: 132人目の素数さん [] 2025/04/22(火) 13:00:27.59 ID:qKzS7lGL >>510 ・査読中に京大RIMSが(現況調査表の)公文書で未解決のabc予想をIUTT構築より解決と報告、 文科省がIUT関連へ公金じゃぶじゃぶ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/543
735: 132人目の素数さん [] 2025/06/07(土) 17:27:40.59 ID:+WCMz8Rw >>734 あなたはIUTカルトのひかりのわタイプ かな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/735
967: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 17:17:28.59 >>965 定義じゃなくて公理な? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/967
982: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 09:23:40.59 ID:lv2xCBEK >>980 訂正 ただしここでAは無限公理により存在する集合を任意に選んだものである。(注:”任意に選んだ”は誤。正しくは最小のもの(あるいは、無限集合の共通部分)) ↓ ただしここでAは無限公理により存在する集合を任意に選んだものである。 注 その前の記述で 積∩を取っているから もとの記述で足りているね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s