[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57
(1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 2024/09/02(月)07:18:49.48 ID:8XTThQ5O(1/4) AAS
zen大学はIUTの講義.研究組織があり、またIUTは遠アーベル幾何学の応用と
いわれてる。(>>13)
しかし遠アーベル幾何学が専門の数学者は誰もいない。
まあ、IUTはzen大学設置認可へ向けてアピールだった
289: 2024/12/09(月)01:43:14.48 ID:psudWKHf(3/4) AAS
>>288
Scholze 氏はこの文書をプレビューし、
その内容について話し合いました。
またプレビューのために Mochizuki 氏にも送信しました。
彼からの返答はまだありません。
569: 05/29(木)14:25:56.48 ID:wTpdFMPE(2/2) AAS
zen大学
I.fesenko.
Inter-universal Teichmüller Theory 4
(宇宙際タイヒミューラー理論 4)
教科書・参考書
For class field theory Part 3 of this book
外部リンク:ivanfesenko.org
省9
670: 06/07(土)09:36:04.48 ID:7dNqVJgc(7/57) AAS
y=3x
という式があるとする
これは
x=0のときはy=0で
x=1のときはy=3なわけだよね?
でも関数という概念を知らない古代人に
「yというものは0でもあるし3でもある、どちらにもなれる」と伝えたとすると古代人は
省4
687: 06/07(土)10:31:19.48 ID:7dNqVJgc(19/57) AAS
>>685
望月公理が「ABC予想の証明」以外に使えない場合
その公理には価値がなく証明の意味がない可能性もあり得る
もちろん「公理の正しさ」は証明できないわけだが
「たった一つの問題にしか通用せず他には当てはまらない公理」を公理と呼ぶ価値があるとは思えない
誰も採用しないだろう
それを証明したと言って良いのかは甚だ疑問が出てくるわけだ
727(2): 06/07(土)16:43:53.48 ID:+WCMz8Rw(14/25) AAS
>>726
信者さんかな、
望月新一の丸写しだろこれ
843(3): 06/11(水)08:29:33.48 ID:fE19BSn6(3/4) AAS
wikipediaの「P≠NP予想」の項目を見ると、「物理」は一言も出ていませんが
>理論計算機科学と現代数学上の未解決問題の中でも最も重要な問題の一つであり、
>2000年にクレイ数学研究所のミレニアム懸賞問題の一つとして、この問題に
>対して100万ドルの懸賞金が賭けられた。
と数学であることをはっきり明言しています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s