[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57
(1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2024/08/29(木)21:09:21.20 ID:NDyFre5O(1) AAS
実際炭水化物食いたいわけでは無いと思うけどな
あいつら懲りないねぇ
104: 2024/09/19(木)03:14:23.20 ID:mbZAivQp(1) AAS
>>40
そういやカドカワのデータ流出の件で天下り調査してるやついたかな
アイドルの個人情報ばっかで、公益性のあることやるやつはやっぱり目立たんな
131: 2024/10/26(土)00:51:34.20 ID:SlkZOGTO(1) AAS
10年もしないうちに消えるだろ
BはともかくWさんは晩節汚した
262: 2024/11/29(金)22:49:19.20 ID:B8QbXHl+(2/4) AAS
>>261
>>4 参照
281: 2024/12/06(金)00:37:00.20 ID:YDnZEO7A(2/2) AAS
>>280
つづき
この場合、主な定理は素晴らしい眺めの高台に
あるのだが、そこへ行くには大きく回り道を
して、反対側から山を攻めることになる。
Zulipのチャットで質問に答えていると、
難所では「ここに足を置いて、そこに手を置いて、こうやって体を引き上げて」という形で
省4
366: 01/06(月)21:43:28.20 ID:ZH+wPIRP(1) AAS
zen大学の認可は以前から森友加計スキャンダルと類似してると言われていて、
認可を巡る名誉毀損の裁判は川上量生原告が
敗訴。(>>313)
IUTもAIも認可のためのネタだったね。
まず関係する内閣府.文科省.大臣や京大RIMSやヨイショ記事の主要マスコミは裁判結果
を尊重し責任を取れ。
453: 03/10(月)22:53:40.20 ID:fiyfUZI4(1) AAS
数学の現代史の一コマではある
537: 04/20(日)18:43:13.20 ID:U9K+oJiP(2/3) AAS
>>536
続き
>F. Kato’s book on IUTについて
・bookは川上量生が企画した望月新一監修
加藤文元著「宇宙と宇宙をつなぐ数学」。
(加藤文元がzmc所長でfesenkoがzmc副所長)。
542: 04/22(火)12:53:26.20 ID:qKzS7lGL(2/3) AAS
>>541
> 別におかしくないと思う。
IUT信者やとりまき文科省の意見かな。
IUT論文が完全と言える根拠がない。
玉川も柏原も現代数学の専門家でIUTはど素人だ
896: 06/12(木)16:08:58.20 ID:/GwuT+E/(1) AAS
>>883
Laxといえば
Lax.pair やLax equation。
ご冥福をお祈りします
925(3): 06/14(土)10:51:51.20 ID:IMrKek3I(7/19) AAS
帰謬法知らない=無教養
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s