[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57
(1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2024/11/30(土)17:32:12.12 ID:C7l6tLms(1) AAS
荒らしのIUT信者いわく、
古いバージョンのIUT論文とは突然自称「微修正」=改変する以前の論文らしい。
↓
➖ ➖
0084 132人目の素数さん
2018/01/28(日) 07:49:31.77
>>5
省2
350: 01/04(土)14:15:05.12 ID:ZCiO1S4t(1) AAS
キター
462: 03/16(日)17:45:42.12 ID:iwnj5vbG(1/2) AAS
・2023年7月7日 プレリリース
一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会
(理事長:山中伸一)
zen大学の研究機関IUGC(加藤文元所長)
によるIUT Innovator 賞.
川上量生氏のIUT Challenger賞.
IUGCカンファレンス.を設立
省15
514: 04/02(水)22:43:22.12 ID:f4fkSlvv(1) AAS
おっすオラオカルトマニア!
IUTにおいて異なる固有値を持つ行列は同型となるかどうか?
例えば複素単位円上の成分を持つ3x3行列とその符号反転+2Iのようなアフィン変換で表される行列ではどうか?
これは例えば対角成分全て1、非対角成分(1±i)/√2のような複素単位円上の成分を持つエルミート3x3行列で考えてみよう、果たしてこのアフィン変換、つまりこの場合非対角成分のみ符号反転した行列と元の行列は充満多重同型では同型と言えるか?
俺はこれらは同型になるんじゃなかろうかと睨んでいる
それだけだ、じゃあな!
541(1): !dongri 04/22(火)09:29:02.12 ID:QZK8w3Us(1) AAS
> 540
論文が完全であっても、
現代数学との違いを、言語化できていない。
別におかしくないと思う。
605: 06/04(水)12:48:55.12 ID:VcnOO4hL(7/9) AAS
>>604
もうそれを読む人間は現れない
689: 06/07(土)10:34:23.12 ID:7dNqVJgc(21/57) AAS
今のAIはまだまだ高等数学の能力を持たないが
「論文にはこの事が書かれている・書かれていない」
という判断には割と使えるぞ
929(1): 06/14(土)11:15:30.12 ID:IMrKek3I(9/19) AAS
帰謬法知らない=無教養
944: 06/14(土)11:25:19.12 AAS
生配信しながら頸動脈切って死ね
バカのくせに生まれてきてすみませんでしたって謝罪しながら死ね
背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない
証拠付きで義務教育受けてないこと確定
自殺して謝罪しろ
生配信しながら頸動脈切って死ね
バカのくせに生まれてきてすみませんでしたって謝罪しながら死ね
省33
950: 06/14(土)11:40:44.12 AAS
生配信しながら頸動脈切って死ね
バカのくせに生まれてきてすみませんでしたって謝罪しながら死ね
背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない
証拠付きで義務教育受けてないこと確定
自殺して謝罪しろ
生配信しながら頸動脈切って死ね
バカのくせに生まれてきてすみませんでしたって謝罪しながら死ね
省33
974(5): 06/14(土)22:02:04.12 ID:+6jaaRtl(2/2) AAS
帰謬法知らない=無教養
984: 06/15(日)09:40:15.12 ID:LXFVxBju(1/3) AAS
論文を査読されたことがない人の言葉
986: 06/15(日)09:58:53.12 ID:LXFVxBju(2/3) AAS
>数学的帰納法は自然数が持つべき性質であるとペアノの公理で規定されている。
これが物事の正しい順序であることは
ペアの公理と無関係とも限らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s