[過去ログ]
Inter-universal geometry とABC 予想57 (1002レス)
Inter-universal geometry とABC 予想57 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 132人目の素数さん [] 2024/11/29(金) 21:24:21.04 ID:tlJIOZ/m むしろ日本人で高校時代にIUT4論文を理解できる奴なんているのかと問いたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/259
534: 132人目の素数さん [] 2025/04/15(火) 21:47:25.04 ID:Ku68r6Zp zmcのメンバーには遠アーベル幾何学の 専門家は誰もいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/534
935: 132人目の素数さん [] 2025/06/14(土) 11:18:20.04 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ 背理法知ってたらno-go定理とか無関係な勘違いしない 証拠付きで義務教育受けてないこと確定 自殺して謝罪しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/935
981: 132人目の素数さん [] 2025/06/15(日) 09:15:51.04 ID:lv2xCBEK >>980 >ペアノの公理はZFC公理系の公理ではなく定義な? ZFC公理系に、追加でペアノの公理を定義と称して 入れ込むように読めるけど? 正確には、下記で、ZFC公理系で ノイマン構成の後者関数が定義できて 数学的帰納法で可能な 任意有限の自然数が構成できて しかし、無限集合たる自然数全体は、無限公理による 出来上がった 無限集合を 我々は 自然数Nと呼ぶ 従って、ペアノの公理は、ZFC公理系の中で 追加公理無しで実現できる 出来上がった 最小の無限集合を 自然数Nと名付たということ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%81%AE%E5%85%AC%E7%90%86 ペアノの公理 自然数の集合論的構成 現代数学において標準的な数学の対象はすべて集合として実現されている。集合論における自然数の標準的な構成法としては、 略す(要は、空集合Φからスタートして自然数を構成する) ただしここでAは無限公理により存在する集合を任意に選んだものである。(注:”任意に選んだ”は誤。正しくは最小のもの(あるいは、無限集合の共通部分)) この構成法はジョン・フォン・ノイマンによる[7]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723187304/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s