[過去ログ] Inter-universal geometry とABC 予想57 
 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(1): 2024/10/03(木)10:12:09.02 ID:yATusmD/(1/2) AAS
スレチ
138
(1): 2024/10/27(日)16:10:00.02 ID:C1aS6cqY(1) AAS
日経 2024.8.5

KADOKAWA、25万人の個人情報漏洩 
N高生の学歴など

> 全体の7割に相当する18万6269人は、N高などを運営する学校法人の角川ドワンゴ学園に関連する個人情報だった。在校生や卒業生、保護者、従業員らの氏名、住所、メールアドレス、口座情報などが含まれている。
このほか、ドワンゴや同社の関係会社の一部取引先、ドワンゴ全従業員の個人情報なども流出した。
> サイバー攻撃の原因については、(略)、
大手セキュリティー専門企業の調査では「フィッシングなどの攻撃でドワンゴの従業員のアカウント情報が窃取されたと推察される」とした。このアカウント情報によって社内ネットワークに侵入されたという
201: 2024/11/11(月)13:36:14.02 ID:fZRxSgJD(1) AAS
未だに予想だから論文はゴミ
論文を崇拝する輩もゴミ
288
(1): 2024/12/09(月)01:32:35.02 ID:psudWKHf(2/4) AAS
m.o

k.joshi
2024.Jun 29 at 5:25

In the context of the conversations here and
especially Yaakov Baruch's question above,
the following reportwill be useful.
Scholze has previewed this document and
省3
315: 2024/12/30(月)03:53:55.02 ID:8a+wmLu2(1) AAS
>>310
数学通信でも答える責任があるな
349: 01/04(土)13:38:13.02 ID:W4/8kzx/(1) AAS
ブログ第二弾来た
いつものバイタリティー溢れる内容
525: 04/08(火)23:28:30.02 ID:99P0jCYU(1) AAS
woit氏のブログ 2025年4月6日

Some Math and Physics Items

外部リンク:www.math.columbia.edu
581
(1): 06/01(日)11:09:24.02 ID:WB/XXyVf(1) AAS
>>580
まあ、

>20年4月3日、京大数理研は論文の正しさを
認め、数学誌への掲載を決めたと発表した。
>編集委員長の1人、玉川安騎男教授は「審査には100%の自信を持っている」と語った。
ショルツ氏らが指摘した疑問は、査読者や
研究所内の検証の結果、問題ないと判断された。
省7
618
(2): 06/05(木)00:55:49.02 ID:Bw2dEODy(2/26) AAS
Gemini 2.5 Pro Preview 05-06
ご提示いただいた資料は、望月新一氏の宇宙際タイヒミュラー理論(IUTT)に関する論文の一部ですね。その中で「種 (species)」という概念は、この理論の根幹をなす非常に重要な考え方の一つです。

日本語で、できる限り具体的に、分かりやすく説明します。

「種」とは何か?

一言でいうと、「種」とは、数学的対象の「型」や「設計図」のようなものを指します。

従来の数学では、例えば「群」という対象を考えるとき、具体的な集合とその上の演算の組を考えます。しかし、IUTTにおける「種」の考え方では、そのような具体的な対象そのものよりも、「群であるとはどういうことか」「群を定義するためのルールや条件は何か」といった、より抽象的な「定義の仕方」そのものに注目します。
省6
659
(1): 06/07(土)06:40:01.02 ID:bc5LwOcV(1) AAS
もっと具体的に
779
(2): 06/10(火)12:53:00.02 ID:9a0h/5WM(4/9) AAS
>>774

IUTはSTAP論文スキャンダルの数学版。
793: 06/10(火)13:17:00.02 AAS
キチガイ無職が警察に泣きついて法律知らないバカであることを言い聞かされるの最高に快感
知能の無さの証明になるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s