[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(2): 2024/08/11(日)06:30 ID:9iypwnww(2/7) AAS
>>67
「定石」は特定の状況や局面での最適な方法を指し、「王道」はもっと広い意味での正統的な方法や道筋を指します。定石は状況に応じた具体的な手順であり、王道は普遍的に認められた正しさを意味します。
107(1): 2024/08/12(月)07:14 ID:N57DabL7(3/8) AAS
>>69
王道は字義からは王が通る道(近道を含む)のことではないか?
>王道は普遍的に認められた正しさ
とすると
「学問に王道なし」は
学問に 普遍的に認められた正しさ なし
ということになる。
省6
110: 2024/08/12(月)07:30 ID:N57DabL7(6/8) AAS
>>69
>「定石」は特定の状況や局面での最適な方法を指し、
最適であっても囲碁の達人しか思いつかないような布石は定石とは呼ばないと思う。
定石通りという表現にはそれを多数が選択するというニュアンスがあると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.294s*