[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37(4): 2024/08/10(土)09:50 ID:sHPlGp4v(1) AAS
鈍角三角形ABCがある
底辺BCが4cm,
∠Aが45°,∠Cが22.5°の時
この三角形の面積はいくつ?
38: 2024/08/10(土)11:25 ID:qLriSjMd(1) AAS
>>37
A, B, Cが正八角形の頂点のうち3つと気付けば
等積変形だけで整数値が求められる
中学レベルの問題
(解)
△ABCの外接円の中心をOとする.
∠AOBと∠ACBは中心角と円周角の関係だから
省12
50(3): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/08/10(土)15:21 ID:2dGqPfi1(2/2) AAS
前>>17
>>37
△ABCは題意より底辺が4
高さが2
∴△ABC=(1/2)4・2=4
87(2): 2024/08/11(日)13:50 ID:y6yg1Hhb(13/16) AAS
>>37
> calc =\(BC=4,aA=pi/4,aC=pi/8){
+ pB=0i
+ pC=BC+0i
+ f=\(x){
+ pA=x+1i*(-tan(aC)*(x-BC))
+ (angle(pB,pA,pC) - aA)^2
省8
118(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/08/12(月)10:34 ID:NWm2/SAb(1/3) AAS
前>>50修正。
>>37
△ABCは題意より底辺が4
高さが2
△ABC=(1/2)4・2=4
∴4cm^2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s