[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): ルナ 2024/08/13(火)08:04 ID:p0lp/l59(3/3) AAS
>>83より>>51のBD=2,DC=3を

BD=3,DC=4に変更した時の
△BCGを考える

BC=7,∠G=90°なので
ピタゴラス定理により
∴BG=sqrt(97)/2+(1/2),CG=sqrt(97)/2-(1/2)

※差が1の2つの無理数から整数は作れる
省3
194: 2024/08/13(火)12:07 ID:WO+nHhU5(3/7) AAS
>>173
 は >>160 で a=7 の場合。

>>174
 n! = Γ(n+1) と解釈すれば、成立する。

>>180
点Gから辺BCに垂線GHを下ろす。
直角?の相似から、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s