[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: イナ ◆/7jUdUKiSM [sage] 2024/08/10(土) 15:21:44.60 ID:2dGqPfi1 前>>17 >>37 △ABCは題意より底辺が4 高さが2 ∴△ABC=(1/2)4・2=4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/50
83: ルナ [sage] 2024/08/11(日) 08:30:45.53 ID:QI0g7AR7 前>>50 >>51 △ABDと合同な△ABEを, △ACDと合同な△ACFを それぞれ辺AB,ACを中心に 折り返して作ります ここで,垂線ADと辺AE,AFは 同じ長さになります ∠A=45°なので,∠EAF=90° さらに,辺EBと辺FCを延長した 交点をGとします ∠EAF=90°,∠E=90°,∠F=90°なので ∠G=90° 四角形AEGFは, 一辺の長さADの正方形となります ここで△BCGを考える BC=5,∠G=90°なので ピタゴラス定理により ∴BG=4,CG=3 したがって,EG=FG=6 FG=ADなのでAD=6 ∴AD=6 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/83
118: イナ ◆/7jUdUKiSM [sage] 2024/08/12(月) 10:34:11.47 ID:NWm2/SAb 前>>50修正。 >>37 △ABCは題意より底辺が4 高さが2 △ABC=(1/2)4・2=4 ∴4cm^2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/118
351: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/17(土) 09:46:59.33 ID:dkCzRgHk >>349 いつも早朝から発狂してるのに>>343に答えられずくせぇ口塞ぐしかなくて昨日は悔しくて眠れなかったの?w http://hissi.org/read.php/hosp/20240817/RkZRckFsblQ.html 昨日の医者板の書き込みhttp://hissi.org/read.php/hosp/20240816/NnNUbmQ0bWw.html 一部抜粋 70:卵の名無しさん:[sage]:2024/08/16(金) 19:14:55.23 ID:6sTnd4ml はっきり言って面倒だから問題も画像もサムネイルでしかみていない。 内科が切除適応と決めたら切除するのが仕事だった。 まあ、外傷での手術適応は主治医の俺が決めていた。 resectional debridementやった肝切除は救命できた。 >50の問題は 活動的なwオペナースとかに出題すると喜ぶ問題。 好酸球性食道炎と診断した女医が 「あなたのいうことが正しければフェラか手コキをしてあげる」と言った。 その女医からフェラをしてもらうためにはなんと言えばよいか。 日本語6単語以内で答えよ。 早く答えないとフェラしてもらえないよwww 76: 警備員[Lv.8][新芽]:2024/08/16(金) 19:25:56.56 ID:45YEjgu9 >>70 うっせぇうっせぇうっせぇわ くせぇ口塞げや限界ですwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s