[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 21:52:21.89 ID:INaOAbzJ >>196 解: nが奇数のとき (a, b, c)=(1/√2, -1/√2, 1), (-1/√2, 1/√2, 1), (1/√2, 1, -1/√2), (-1/√2, 1, 1/√2), (1, 1/√2, -1/√2), (1, -1/√2, 1/√2) a, b, cのいずれかが1, 残り2つの和が0のとき 第1式と第3式が同時に成り立つ. 3次元空間上では (1, 1, -1), (1, -1, 1), (-1, 1, 1) の3点を結ぶ正三角形となる. 第1式と第2式から求まる円 ( >>204 ) との交点6つが求める解となる. nが偶数のとき 解なし 第3式より,3つの数の絶対値はすべて1以下. 第1式と第2式から求まる円は 立方体 -1≦a, b, c≦1 の外側にあり,共有点をもたない. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/209
424: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/19(月) 20:39:51.69 ID:iOUF/PNH >>209 アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かも 劇場だけで金もらえたりすることもできます。 https://i.imgur.com/UF9fk8q.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/424
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s