[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part438 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 07:37:02.55 ID:z8+ybzJ0 >>168 論破と思うのはPhimoseくんらの一味だけじゃない? 3Dグラフの動画はまだぁ? 有能なら簡単に作れるんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/176
177: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 07:39:04.16 ID:z8+ybzJ0 課題 複素数では既存の法則と矛盾しないように大小を定義できないことを示せ。 即ち、a + bi > x + yi からを矛盾を導け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/177
178: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 07:40:23.74 ID:z8+ybzJ0 >>80 定義不能でなく未定義なら定義すればいいのでは? 0^0はコンテキストを引数とする関数で返り値は0か1である。 じゃだめ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/178
182: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 08:23:29.86 ID:z8+ybzJ0 >>157 仕事増やしても手取りがそれに応じて増えなければ仕事を増やす気にもならんだろ。 麻酔バイトで税込み月100万でも手取りだと60万円台。3割以上は納税のために仕事をしているようなもの。 肝細胞癌は肝腫瘍で間違いではない。 √2が無理数の証明は背理法で簡単すぎて答えるに値しない。ググれば答がでるような問題には興味がない。 医師が羨ましければ再受験すればいいのに。 同学年の歯学部には東大数学科卒がいた。 新潟大学には看護助手から医師になった女性もいる。 俺以外は東大卒かエリート高校生だとPhimoseくんが書いていたんだが、 あんたは東大卒じゃないの? どこ卒?まさか、シリツってことはないよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/182
183: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 08:28:42.29 ID:z8+ybzJ0 肝切除を最後にやったのは前世紀だなぁ ラジオ波の登場とともに肝切除することはなくなった。 3cm3個までならラジオ波の適応。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/183
186: 132人目の素数さん [sage] 2024/08/13(火) 09:08:20.21 ID:z8+ybzJ0 >>174 Rには実装されていないが、階乗は複素数まで拡張されているんだなぁ。 > factorial(1/2) [1] 0.8862269 > factorial(1i) Error in gamma(x + 1) : unimplemented complex function i ! になんの意味があるのかわからんなぁ。 愛の解錠の響きは面白いが。 問題 i ! の 近似値を計算せよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1723169641/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s