[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part438 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2024/08/17(土)13:00 ID:mowI5mD2(1/7) AAS
>>355
Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= Table[Binomial[3,x]*(6/14)^x*(8/14)^(3-x),{x,0,3}]

64 144 108 27
Out[1]={ ---, ---, ---, --- }
343 343 343 343
省3
361
(2): 2024/08/17(土)13:14 ID:mowI5mD2(2/7) AAS
Rのdbinomにあたる関数はWolframにはなさそう。
あるかもしれんがPDF関数を使って算出。

Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= PDF[BinomialDistribution[3,6/14],Range[0,3]]

64 144 108 27
Out[1]= {---, ---, ---, ---}
省1
363
(1): 2024/08/17(土)13:25 ID:mowI5mD2(3/7) AAS
>>355
3個同時とるなら、
> dhyper(0:3,6,8,3)
[1] 0.15384615 0.46153846 0.32967033 0.05494505
364: 2024/08/17(土)13:27 ID:mowI5mD2(4/7) AAS
> dhyper(0:3,6,8,3)
[1] 0.15384615 0.46153846 0.32967033 0.05494505

100万回のシミュレーションで検証

> k=1e6
> res=replicate(k,sum(sample(14,3)>=9))
> table(res)/k
省4
365
(2): 2024/08/17(土)13:28 ID:mowI5mD2(5/7) AAS
戻す場合:二項分布で計算
戻さない場合:超幾何分布
368: 2024/08/17(土)13:50 ID:mowI5mD2(6/7) AAS
Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)
Copyright 1988-2023 Wolfram Research, Inc.

In[1]:= PDF[HypergeometricDistribution[3,6,14],Range[0,3]]

2 6 30 5
Out[1]= {--, --, --, --}
13 13 91 91

In[2]:= % // N
省6
369
(4): 2024/08/17(土)14:08 ID:mowI5mD2(7/7) AAS
午後の暇つぶし

10人のうち血液型A,O,B,ABの人がそれぞれ4,3,2,1人いる。
この中から無作為に3人を選んだとき3人の血液型がすべて異なる確率を求めよ。
シミュレーションしてその数値が正しいことを検証せよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s