高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part438 (979レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

580
(2): 01/17(金)12:35 ID:DXezdDGQ(1) AAS
>>579
それが役立つと思うなら、先入観に拠った誤診をしている蓋然性が高いな
582: 01/18(土)04:44 ID:SFQH0Se4(1) AAS
>>580
偽陰性の確率を数値化できることが役立つのは自明。
数値がいくつなら再検するか、何日後の再検で偽陰性確率をどれだけ下げられるかがわかる。
まあ、Rすら使えないようなシリツ医には無理だけど。
583
(1): 01/18(土)05:44 ID:yNjuTl8y(1) AAS
>>580
シマウマの確率も含めて
鑑別診断という先入観を事前確率を想定して設定できるのが臨床医(裏口容疑者は除く)。
まあ、スポット診断できる疾患もあるけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.469s*