[過去ログ] フェルマーの最終定理の証明 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 屑スレ殲滅推進委員会 2024/07/03(水)09:42:34.89 ID:oXYiwmt3(32/37) AAS
AA省
151: 屑スレ殲滅推進委員会 2024/07/04(木)09:00:31.89 ID:2vwgMqSf(2/66) AAS
M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。
任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。
半径R(R > 1)の上半円と実軸 -R≦z≦R で囲まれた閉曲線 C 内において
f(z) = g(z)/h(z) = e^(iaz)/(z^2+1)(z^4+1) (a は実数)
の留数を求めよ。
296(1): 2024/07/07(日)02:27:28.89 ID:QSvQ/SBC(1/3) AAS
x^3+y^3=z^3は自然数解を持たない。
x^3+y^3=z^3をy^3=(x+m)^3-x^3…①と変形する。
y^3=(t+1)^3-t^3…②は自然数解を持たない。
y^3=(x+m)^3-x^3 = 3x^2m+3xm^2+m^3 を考えると
右辺はmで割り切れるので、y ≡ 0 mod m
さらに左辺はm^3で割り切れるので、x ≡ 0 mod m
なのでy^3=(x+m)^3-x^3 = (y'm)^3=(x'm+m)^3-(x'm)^3
省4
571: 大谷 2024/07/25(木)10:33:48.89 ID:x7Zj0UhH(4/22) AAS
>>567
既約分数という概念の理解がでたらめです。
既約分数式に訂正します。
723(1): 2024/08/09(金)00:09:31.89 ID:vrEtWODk(1) AAS
似たようにはなる!
765: 2024/08/09(金)01:17:43.89 ID:fUA+Nf/D(1) AAS
楽しいわ
ひろき37歳になるまで燃え続ける
画像リンク[png]:i.imgur.com
779: 2024/08/09(金)01:51:24.89 ID:+u2ZJRTJ(1) AAS
サウカツ!みたいな無能は
何これ前日比大幅プラスなんだけどね
これは
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているけど、円高に振れたら怖いから
802: 2024/08/09(金)02:20:51.89 ID:BvYm58Jj(1) AAS
別館ババアにはセックスを特別なこと
見事になってきた意味ないぞ
817: 2024/08/12(月)00:43:21.89 ID:D07Ygrd8(1) AAS
さて、君に数学の秘密を一つ教えてあげよう。それはね、ある特別な計算式が、どんなに一生懸命数字を当てはめてみても、絶対に答えにならない、という驚くべき事実なんだ。
その式がこれだ。『xのn乗 + yのn乗 = zのn乗』。ここで、nは3以上の数字だよ。x、y、zは、1, 2, 3…といった普通の数、つまり自然数ってやつを当てはめるんだ。
この式をちょっとだけ変形させてみると、面白いことに気づく。すると、ある別の式が出てくるんだけど、その式が絶対に答えを持たないってことが証明できるんだ。
それはまるで、どんなに頑張っても解けないパズルみたいなもの。この世に存在しない宝物を探し続けるようなものなんだ。
この証明はね、とても複雑で難しいものなんだ。でも、一つ言えることは、数学の世界には、まだまだ私たちが知らない不思議なことがたくさん隠されているってこと。
省1
857: 2024/08/15(木)09:47:07.89 ID:LVw8k7qy(2/8) AAS
n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^n…(1)と変形する。y,mは整数とする。
2^n=(t+1)^n-t^n…(2)の解は無理数となる。
(1)は(2k)^n=[{(t+1)k}^n+u]-{(tk)^n+u}…(3)となる。k=y/2,uは無理数。
u=L^n-{(t+m)k}^n=M^n-(tk)^nと仮定する。(L,Mは整数)
(2k)^n=L^n-M^nの両辺をk^nで割ると、2^n=(L/k)^n-(M/k)^n…(4)となる。
(4)の解は有理数なので、(2)の解と矛盾する。よって、y^n=L^n-M^nは成り立たない。
省1
862: 大谷 2024/08/15(木)15:33:05.89 ID:i6yqqX/1(4/4) AAS
わが家の新築の豪邸に早速ゴキブリが出ました。ちょうどエクササイズ中だったので、フラフープをぶん投げました。
はなれたところから観察していると、ゴキブリは床に落ちたフラフープの上を激しく反時計回りに等速円運動しています。
ペットがおり殺虫スプレーが使えないので、フラフープめがけゴキブリが嫌がる香りのアロマオイルを一滴ブッかけようと思います。
はなれたところからアロマオイル一滴をブッかけるので、狙うことはできません。フラフープの周上の一点に無作為にアロマオイルが付着します。
ゴキブリはアロマオイルの付着した箇所から勢いを維持したままその箇所におけるフラフープの接線を直進し壁まで逃げるものと予想されます。
そこで、あらかじめ壁に粘着テープを貼っておき、逃げてきたゴキブリを捕獲しようと思うのですが、ゴキブリを捕獲する確率を最も高めるには、粘着テープをどこに貼ればよいでしょうか?
なるべく正確に粘着テープを貼る位置を知りたいので、
省2
918: 2024/08/19(月)20:59:55.89 ID:xMz0+PeE(2/2) AAS
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
990: 2024/08/19(月)21:44:39.89 ID:n99C3DNs(1) AAS
ミルクティー飲みすぎ
サイドブレーキが足元にある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*