[過去ログ]
フェルマーの最終定理の証明 (1002レス)
フェルマーの最終定理の証明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/01(月) 14:53:05.48 ID:bDEcvjaA M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: x + y + z = 5 のとき、x^2 + y^2 + z^2 の最小値を求めよ。ただし x、y、z は実数とする。 ::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/29
206: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/04(木) 10:05:10.48 ID:2vwgMqSf M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: 自然数 a, b, c, d が 3a = b^3 ・・・・・・(#1) 5a = c^2 ・・・・・・(#2) を満たし、d^6 が a を割り切るような自然数 d は d = 1 に限るとする。 (1)a は 3 と 5 で割り切れることを示せ。 (2)a の素因数は 3 と 5 以外にないことを示せ。 (3)a を求めよ。 ::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/206
223: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/04(木) 12:47:26.48 ID:2vwgMqSf M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: lim (x→0)(sinxcos2x-xcosx)/tan(x^3)をtaylor展開を使って求めよ。::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/223
314: 屑スレ殲滅推進委員会 [] 2024/07/07(日) 08:47:45.48 ID:4Mo/FMk3 M 高校の男女比は男 25%、女 75% である。男子生徒の 12%、女子生徒の 8% は性体験済みである。 任意に生徒を 1 人選び、「君は性体験済みか?」と聞いたところ、「はい」と答えた。この生徒が女子である確率を求める。ただし男女とも全員が正直に答えるものとする。 ::: 自然数 x、y を用いて x^3 + y^3 = p^2 を満たす素数 p と 自然数 x、y をすべて求める。 ::: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/314
362: 大谷 [] 2024/07/12(金) 08:42:45.48 ID:EWz5yHSP u=整数^n-(t^n)kとすると、 y^n=(y^n+整数^n)-整数^n…❺となる。 u=無理数^n-(t^n)kとすると、 y^n=(y^n+無理数^n)-無理数^n…❻となる。 ❺と❻が成立するかは、判定できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/362
370: 大谷 [] 2024/07/13(土) 19:25:31.48 ID:FGcYIEmD u=整数^n-(t^n)kとすると、 y^n=(y^n+整数^n)-整数^n…❺となる。 u=無理数^n-(t^n)kとすると、 y^n=(y^n+無理数^n)-無理数^n…❻となる。 よって、これは意味がない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/370
429: 132人目の素数さん [] 2024/07/15(月) 23:38:33.48 ID:yWjHBBQM 一回出資してるな ジェイクが今後どんな顔するんだろうなとは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/429
518: 大谷 [] 2024/07/22(月) 13:09:25.48 ID:x/zFaPzA a=2とおいて、分母を払うと、y^2-1=b…(2)となる。 y=7,48=b,x=48/2=24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/518
594: 大谷 [] 2024/07/26(金) 08:40:36.48 ID:Qjop5AC9 3^n=(t+1)^n-t^n…(2)はtが整数のとき、成り立たない。 n=3,t=3 27≠64-27 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/594
871: 大谷 [] 2024/08/16(金) 13:02:57.48 ID:7lkNPuLY n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。 x^n+y^n=z^nをy^n=(x+m)^n-x^nと変形する。(y,mは整数) 2^n=(t+1)^n-t^n…(1)のtは無理数となる。 (2k)^n=L^n-M^nと仮定する。(k=y/2,L,Mは整数) 両辺をk^nで割ると、2^n=(L/k)^n-(M/k)^nとなる。 L/k,M/kは有理数、(1)のtは無理数なので、仮定は誤りとなる。 ∴n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1719790449/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.724s*