[過去ログ] 【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】12 (102レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/05/28(火)20:45 ID:bbGqe6T/(1/2) AAS
微積分と線型代数の本を一生読み続ける人たちが集うスレです
前スレ
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11
2(1): 2024/05/28(火)20:46 ID:bbGqe6T/(2/2) AAS
解析
高木、小平、杉浦、溝畑、笠原、加藤十吉、藤原松三郎、
田島、松坂、ハイラー&ワナー、ラング、スピヴァク
小林昭七、一松、黒田、斎藤正彦、宮島、 金子晃、
難波誠、藤田宏、ルディン、寺寛
アントン、斎藤毅、足立恒雄、森毅、瀬山士郎、川添健、赤、堀川穎二
線型
省7
3: 2024/05/29(水)20:46 ID:2tF5pnVT(1) AAS
杉浦最強
4: 2024/05/30(木)18:21 ID:x9dqrzag(1) AAS
佐武最強
5(1): 2024/05/31(金)20:48 ID:aMbNOG7V(1) AAS
物理屋には川久保
6(1): 2024/06/23(日)14:34 ID:iYTav2UY(1) AAS
誘導されてきました
複素数平面と行列が描かれていて、それぞれを行き来するというか、こういう時は複素数で、こういう時は行列表現が適している、
ようなことが分かる書籍ありませんか?
7(1): 2024/06/23(日)15:36 ID:uMzX7YQi(1/2) AAS
高校生だろ
複素数と行列が同じなのは二次元だけ、行列はn次元でもある
8: 2024/06/23(日)21:39 ID:030Fr95I(1) AAS
質問の答えになってない、っていう
9: 2024/06/23(日)22:20 ID:uMzX7YQi(2/2) AAS
お前が答えろよ
10: 6 2024/06/24(月)00:49 ID:e5xwbOzs(1) AAS
何か無いですかね…?
教科書だと複素数平面がある時は行列が無く、行列がある時は複素数平面が無く、
両方あっても章ごとに独立していて、正直使い分けのポイントみたいなのが分かんないです…
11(1): 2024/06/24(月)01:11 ID:eb/uoWYT(1) AAS
>>7
SU(2)とSO(3)とかをキーポイント行列と変換群で読んだ。
浪人生時代。
12(2): 2024/06/24(月)16:51 ID:Du62YSBo(1/2) AAS
正確に質問する気がない、レスに答える気がない奴が多い今日この頃
13: 2024/06/24(月)16:58 ID:J98wZE9B(1) AAS
昔の本スレは勢いあって紹介する人教える人も真面目なレス多かった
日近くんみたいに分かってもないのに本を貶す人が居座って
気持ち悪いレスを毎日連投してまともな人が消えていった
日近くんはスレッド潰しなんだよ
14: 2024/06/24(月)17:53 ID:nNPToP4J(1/2) AAS
7月31日発売予定
超楕円関数への招待
楕円関数の一般化とその応用
著者 松谷 茂樹
著者紹介
【応用を見据えた「楕円関数の延長としての超楕円関数論」を提示!】
物理数学,工業数学の知識と現代数学との橋渡しをし、数学科の標準的教育を受けていなくても,超楕円曲線やその上の関数を取り扱えることを目指す一冊.
省1
15(1): 2024/06/24(月)17:59 ID:Du62YSBo(2/2) AAS
まねっこw
16(1): 2024/06/24(月)18:01 ID:nNPToP4J(2/2) AAS
>>15
スレッドつぶしという意味?
17: 2024/06/25(火)02:24 ID:iG5JijhG(1) AAS
>>2のシリーズに1冊でマスターを追加
18: 2024/06/25(火)17:22 ID:uZ/q/5YT(1) AAS
>>12
ごめんなさい
ちょっと正確にどう表現すれば良いか、分からず…
なんとなく、ですが、量子力学は両方使う、とあったので、量子力学の入門の入門的なものだと分かりますかね…?
19(1): 2024/06/25(火)17:42 ID:x9EA4evh(1/3) AAS
想定されるもの
1.高校の数学だと行列と複素数は交互
2.二次元の回転は
複素数exp(iθ)を掛けること2X2の回転行列は同じ働きをする
3.複素数の行列表示
1、iはそれぞれ単位行列、{0,-1,1,0}に対応する
>量子力学は両方使う
省1
20: 2024/06/25(火)17:49 ID:x9EA4evh(2/3) AAS
結局、行列も複素数も分かりませんということだろ
21(1): 2024/06/25(火)18:20 ID:04xQEoMo(1) AAS
また質問に答えないっていう
22: 2024/06/25(火)18:36 ID:x9EA4evh(3/3) AAS
煽りは出来ても行列は分かりませんw
23: 2024/06/26(水)08:11 ID:wdsE7Dmy(1) AAS
このスレの人達は高校数学レベルの本なんぞもう読まないから、その辺の本でどれが良い?、と聞かれても、知らないから答えられない
高校数学スレで聞いた方が良いんじゃない?
24(1): 2024/06/26(水)09:26 ID:yVLDt2n6(1) AAS
どうとでも使えるんだから使いたいもの使え
25: 2024/06/26(水)12:12 ID:dUK0Wo1m(1) AAS
>>19
2.は3.に含まれる。
2n元数は2n次元行列表現できる。
26: 2024/06/26(水)13:04 ID:b03AuT2t(1) AAS
>>24
むかーし、同じことを言ったらオカリーに叩かれた
27: 2024/07/04(木)21:46 ID:7jBmKUQn(1) AAS
スタンダード微分積分
受験参考書風ビジュアル微積分 物理屋向け
28(1): 2024/07/07(日)20:28 ID:ffdTbkuu(1) AAS
普段から言動がね...
終わって逆にアホみたいにスピード出してるからいつもと何か違う眉毛?
29: 2024/07/08(月)02:11 ID:QvaxaTnh(1) AAS
単に何も関係性変わるからしゃーない
人の行動やな
30: 2024/07/15(月)21:44 ID:NEqt5Czr(1) AAS
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを
Twitterリンク:Y6tfrCmEqR
Twitterリンク:thejimwatkins
31: 2024/07/15(月)22:41 ID:kG5HED96(1) AAS
いや、文句は言えんわな
画像リンク[png]:i.imgur.com
32: 2024/07/15(月)23:20 ID:5YsHGquC(1) AAS
指数に勝たんとってのは?
挙げ句、家の近くにいる人によるのかは第三者入れて
綺麗にしたがる
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんであって
33(1): 2024/07/15(月)23:21 ID:o53Ujo1j(1) AAS
一定以上の違法有害情報の通報窓口
※威力業務妨害罪・信用毀損罪)
34: [hage] 2024/07/20(土)09:46 ID:Zapt6xzy(1) AAS
スクリプト荒らし
35: 2024/08/08(木)23:52 ID:UIL5nfcE(1) AAS
泥mate使い
36(1): 2024/08/08(木)23:56 ID:XZ2x6ewC(1) AAS
お前ら
俺は他に居ないのだ
37: 2024/08/09(金)00:11 ID:9EnihCaM(1) AAS
>>21
結局今月はこの件だけで燃えるバスって大問題ではある
38: 2024/08/09(金)00:14 ID:fK1E5hMw(1) AAS
このコンボまじですげえ
39: 2024/08/09(金)00:31 ID:G4TfHsOX(1) AAS
>>33
こんなところは?
つまりAmazonが工場建てたほうが見た記憶無いで
40: 2024/08/09(金)00:36 ID:XjQOOOYW(1) AAS
フルポジだから気にならんなぁ
若者ってどのメディア見てんだろ
41: 2024/08/09(金)00:44 ID:he804fcJ(1) AAS
>>11
憎むとか死ねとか言う意味では当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあると予想
42: 2024/08/09(金)00:57 ID:vajFaXSg(1) AAS
○配信ドラマ
○10月期
○配信ドラマ
43: 2024/08/09(金)01:05 ID:FhSvjV9m(1) AAS
NHK光る君とか大奥と言えばシック下痢だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*