[過去ログ]
数学者の乳首 (66レス)
数学者の乳首 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1716109403/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/19(日) 18:13:53.68 ID:2EJnklMn 抽出ID:BsmfTpku (25回) 618 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2024/05/19(日) 05:43:50.11 ID:BsmfTpku 高校物理の教科書に電気回路の話は不要ではないでしょうか? 物理ではなく工学の話ですよね。 619 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2024/05/19(日) 05:45:45.49 ID:BsmfTpku 電気回路の話は工学の話なので、非常に簡単ですよね。 単に素子をブラックボックスとして扱って、キルヒホッフの法則というルールを利用すればいいだけだからです。 646 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[] 投稿日:2024/05/19(日) 11:04:21.27 ID:BsmfTpku Q = V * I * t [J] ↑はジュールの法則です。 「 負荷にかかる電圧を V[V]、流れる電流を I[A] とすると、時間 t[s] の間に消費する電気エネルギー W[J] は、ジュールの法則と同様に、 W = V * I * t と表される。 」 例えば、モーターに電池を接続したときに、なぜ、 W = V * I * t となるのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1716109403/4
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s