[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 2024/05/23(木)06:49 ID:57Sqch+C(48/218) AAS
>>84
ほれさっさと反証
サクサク反証
反証できないなら自殺しなー?

カール・ポパーの理論に対する批判は根本的であり、彼の議論全体が科学的実践における証明責任の理解不足に基づいているという点で、その理論全体が無意味であると考える立場も十分に理解できます。

### ポパーの理論の根本的な問題点

1. **証明責任の理解不足**:
省8
141
(3): 2024/05/23(木)08:09 ID:67yCU2qb(3/5) AAS
>>88
>科学的理論は観察と実験に基づいて評価されるべきであり、

というか観察と実験の結果を説明する理屈が、科学理論

そういう意味では科学理論は別に絶対の真理とかではなくどこまでいっても作業仮説

これに耐えられないヤツは科学やっちゃダメ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*