[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483
(2): 2024/05/25(土)16:51 ID:43OvMs57(44/67) AAS
>議論の大前提は力の均衡だから武器を保持してるに決まってるよね?

自己本位な人は勝負にだけ関心があるので、真偽には興味がない
特に自分が負けるという真実を知ることには

まあ、知りたくなければ知らなくていいが
知らないからといって起きないと証明されるわけではない
486: 2024/05/25(土)16:53 ID:VeOj487N(84/136) AAS
>>483
真実なんて単語は中卒無職しか使わない

体系内
- 自明な正しさ:正しいから正しい(トートロジー)→当たり前すぎて無意味
- 非自明な正しさ:体系の公理が矛盾を導かない(無矛盾性)→ゲーデルの第一不完全性定理により不可能

体系外
- 科学の正しさ:体系A(現実世界)と体系B(公理からなる仮説)の一致→唯一残された可能で非自明(意味のある)な正しさ
616: 2024/08/19(月)22:46 ID:/+kakf2U(1) AAS
>>483
4本つかうから困る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s