[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(1): 2024/05/25(土)15:31 ID:VeOj487N(29/136) AAS
>>391

### 結論
発言391は、現代社会の繁栄を単純に化石燃料やウランの利用に依存する一時的なバブルと見なす誤りを犯しています。実際には、資本主義の成功は市場経済の効率的な資源配分、技術革新、情報の分権化、多様な産業の発展によって支えられています。また、エネルギー資源の枯渇に対しても、再生可能エネルギーや代替エネルギーの開発など、持続可能な対応策が講じられています。資本主義の柔軟性と適応力を無視することは、現代経済の理解において重大な誤りです。
394
(2): 2024/05/25(土)15:39 ID:43OvMs57(8/67) AAS
>>392-393
資本主義は魔法ではない

無から有を生み出すことはできない

核融合が実現できるかどうかは不明である
ブラックホールを地球上に作ることはおそらく無理だろう
(ブラックホールからエネルギーを得られることは知られている)

持続可能な経済成長なんて願望丸出しの主張が現実になるとは思っていない
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.611s*