[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(2): 2024/05/23(木)15:50 ID:iy+WwMGU(16/26) AAS
>ゲーデル完全な系
もしかして「ゲーデルの完全性定理が成立している」
(理論における任意のモデルで成立する命題が証明可能)
という意味の造語?
数学理論はだいたいその意味で完全だが
ついでにいうと、チューリングの意味で完全、というのは決定可能という意味かい?
ロジックを勉強したなら、そういう誤解のない言葉があると分かるんだがな
省1
249: 2024/05/23(木)15:51 ID:57Sqch+C(165/218) AAS
>>248
造語ではないぞ?ん?
251(1): 2024/05/23(木)15:56 ID:57Sqch+C(166/218) AAS
>>248
脳障害って文字が読めないの?
俺がいつこの分野を完璧にしたと言った?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*