[過去ログ] 基礎論者「ゲーデルの不完全性定理は間違った解説が多い」←どうでもよくね? (645レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
363(3): 2024/05/25(土)08:15 ID:43OvMs57(1/67) AAS
>>361
一階述語論理上の再帰的に公理化可能な公理系はみなゲーデル完全だけど
もちろん一階述語論理上の自然数論も集合論も
371(2): 2024/05/25(土)14:55 ID:43OvMs57(2/67) AAS
>>365-366
二階述語論理は健全(sound)かつ完全(complete)な実効的(effective)体系は存在しない
つまり
健全な実効的体系は不完全である(真だが証明不能な論理式の存在)
完全な実効的体系は不健全である(偽でも証明可能な論理式が存在)
健全で完全な体系は実効的でない(公理を確認する手続きの非存在)
372(3): 2024/05/25(土)14:59 ID:43OvMs57(3/67) AAS
ポパーはヘーゲルやマルクスの歴史法則を否定したのであって
歴史法則そのものの存在の可能性については否定していないだろう
歴史法則が存在するという仮説に対する彼の賛否について承知していない
もちろん賛成しようがしまいが個人的感想でしかないが
377(2): 2024/05/25(土)15:04 ID:43OvMs57(4/67) AAS
歴史法則主義が否定可能であるように
科学法則主義も否定可能であろう
マルクス主義者がポパーを嫌うように
科学原理主義者もポパーを嫌うだろう
彼らのカルト的信仰を否定するわけだから
381(4): 2024/05/25(土)15:21 ID:43OvMs57(5/67) AAS
>共産主義
この言葉は人によって狭い意味で解釈されたり広い意味で解釈されたりする
狭い意味というのはいわゆるマルクス主義であり
共産党による一党独裁を正当化する態度である
広い意味というのは反資本主義的な態度である
前者の否定がただちに後者をも否定するとはいえない
386(5): 2024/05/25(土)15:23 ID:43OvMs57(6/67) AAS
>マルクス主義は証明責任を果たしていないだけだから
>科学的社会主義だと自称していても証明責任を果たしてないことを言えば良いだけ
「証明責任を果たしていない」を
「証明できない」と言い換えれば
それがポパーの主張
つまり「責任」という法律言葉は不要
391(2): 2024/05/25(土)15:27 ID:43OvMs57(7/67) AAS
現代社会が資本主義で成功したというのはおそらくホラである
実際は化石燃料(石炭・石油・天然ガス)やウランの有効活用によるもの
ただしこれらもいずれ尽きるので現代社会の繁栄は所詮バブルでしかない
バブルが崩壊した後のことは・・・考えたくもないがいずれ現実となるだろう
Z世代以降の皆さん、がんばって
394(2): 2024/05/25(土)15:39 ID:43OvMs57(8/67) AAS
>>392-393
資本主義は魔法ではない
無から有を生み出すことはできない
核融合が実現できるかどうかは不明である
ブラックホールを地球上に作ることはおそらく無理だろう
(ブラックホールからエネルギーを得られることは知られている)
持続可能な経済成長なんて願望丸出しの主張が現実になるとは思っていない
省5
398(1): 2024/05/25(土)15:43 ID:43OvMs57(9/67) AAS
高学歴のほうが死にやすい
彼らは原始的な社会での生存スキルがないから
エネルギーがなくなればAIもロボットも使えない
今の人口がどれほど減少するかは分からんが想像したくもない
地獄のような状況が発生することは疑いようもない
399(1): 2024/05/25(土)15:45 ID:43OvMs57(10/67) AAS
>バイオエタノール作れば良い
分量が問題
>現代社会って無能を生かすために仕事をでっち上げるとかしなきゃならない
そこでいう無能は高知能の人格障害者
402(1): 2024/05/25(土)15:47 ID:43OvMs57(11/67) AAS
学校は
「小賢しいだけで神になったつもりのサイコパス」
を大量発生させる有害な機関と言わざるを得ない
403(1): 2024/05/25(土)15:48 ID:43OvMs57(12/67) AAS
>労働力はAIロボット
その燃料がない
それを作る機械も動かせない
それを作る材料も運べない
残念だったね
404(1): 2024/05/25(土)15:50 ID:43OvMs57(13/67) AAS
>・・・作って・・・を殺して奪うだけ
泥棒と殺し屋だけになったら絶滅は時間の問題
地道に働く能力がないだけで真っ先に●されて食われる
408(1): 2024/05/25(土)15:58 ID:43OvMs57(14/67) AAS
>>406
危機に対して、脊髄反射的に戦闘によって他人から略奪することだけを考えるのはサイコパス
ちなみに知能もあまり高くなさそう
411(1): 2024/05/25(土)15:59 ID:43OvMs57(15/67) AAS
>>407
危機に際して、他人を罵っても、腹の足しにもならない
知能が平均的な人でもわかることだが
412(1): 2024/05/25(土)16:01 ID:43OvMs57(16/67) AAS
>>409
餓死者は大量に出る
内戦も起きる
君のような人はイキった結果、まっさきに額を撃ち抜かれて死ぬだろう
平将門か
414(1): 2024/05/25(土)16:02 ID:43OvMs57(17/67) AAS
>>410
危機に際して、自分の全能性を盲信しても、腹の足しにもならない
知能が平均的な人でもわかることだが
417(2): 2024/05/25(土)16:03 ID:43OvMs57(18/67) AAS
>>413
危機に際して、高学歴なだけの無能を優遇してさしあげる理由がない
420(2): 2024/05/25(土)16:05 ID:43OvMs57(19/67) AAS
>>415
出るよ 君もその一人
やせ細って膝を抱えてうずくまった君の屍が見える
まあ、そうなるのは君一人ではないから安心して旅立ち給え
421(3): 2024/05/25(土)16:07 ID:43OvMs57(20/67) AAS
衰退の度合いによるがいずれ冶金もできなくなると金属製の刃物がなくなる
石器を作るにはコツがいるが、高学歴なだけの現代人には無理だろう
だからいってるだろう いざというとき学問など何の価値もないと
425(1): 2024/05/25(土)16:09 ID:43OvMs57(21/67) AAS
>衰退の度合いによるがいずれ冶金もできなくなると金属製の刃物がなくなる
さすがにそこまで残念なことにはならんかもしれんが
刀振り回して暴れる武士なんて有害無益だから
まっさきに絶滅するだろう
428(4): 2024/05/25(土)16:11 ID:43OvMs57(22/67) AAS
>>424
そもそも貨幣経済が破綻するので金も紙切れになる可能性がある
金などいくら持ってても無駄
余裕のないときに働きもせんやつに食い物を融通したりせん
そいつをぶっ●して食ったほうがいいから
「貴族」は絶滅するだろう
430(2): 2024/05/25(土)16:13 ID:43OvMs57(23/67) AAS
>>426-427
自己中心的なサイコパスは自分のことしか考えないからそれで滅びる
そんな人を生かしておいても無意味だから まあ食われるだろう
434(1): 2024/05/25(土)16:16 ID:43OvMs57(24/67) AAS
>>429
自己中心的な人にとって「自分は死なない」というのは反駁不能な信念だが
いくら信じたところで●ぬときは●ぬ
「想定してないことはない」といくら言い張っても、ないことの証明にはならないし
実際いくらでも想定外のことが起きてあっさり●ぬ
●んでもいいじゃないか どうせ君もただの裸の🐒なんだから
437(2): 2024/05/25(土)16:17 ID:43OvMs57(25/67) AAS
>>431−433
いくらイキっても●ぬときは●ぬ
君もいつかは土になるのだよ その前に食われて💩になる過程があるとしても
439(2): 2024/05/25(土)16:19 ID:43OvMs57(26/67) AAS
>>435-436
文明が崩壊すればなんもかんもできなくなる
知識の大半は💩となる
ヘタな考え休むに似たり
442(1): 2024/05/25(土)16:20 ID:43OvMs57(27/67) AAS
>>438
すぐムキになる人はまっさきに●ぬ可能性が非常に高い
445(2): 2024/05/25(土)16:22 ID:43OvMs57(28/67) AAS
>>443
君の書き込みを見る限り、食料をどうやって自力で得るか全く書いてない
要するにそこはまったく想定してないのだろうが、それが現代人の最も弱い点
現代文明人はおそらく9割絶滅するだろう
448(2): 2024/05/25(土)16:24 ID:43OvMs57(29/67) AAS
>まず高出力赤外線レーザーで初手で目を潰す
エネルギー源がないのでレーザー出せない
アニメを見すぎると頭が悪くなる
449(1): 2024/05/25(土)16:26 ID:43OvMs57(30/67) AAS
>食糧も備蓄済みだぞ
備蓄しか考えが及ばない
自分で食料となる動植物を採集する能力はない
どんなにイキっても肝心なときに肝心なことができない
現代人なんて所詮そんなもんである
451(2): 2024/05/25(土)16:27 ID:43OvMs57(31/67) AAS
アニメの見すぎで大脳皮質が焼かれるらしい
残念なことだ
455(1): 2024/05/25(土)16:29 ID:43OvMs57(32/67) AAS
>>450
実に近視眼的な発想
>>452
道具があってもそれで捕まえられるとは限らない
口ばかり達者なやつに限って実践経験ないので
哀れなほどみっともない結果に終わる
457(2): 2024/05/25(土)16:30 ID:43OvMs57(33/67) AAS
>全て現実だから仕方ない
自分がアニメの見すぎで精神患ったと認めただけでも殊勝なことである
これを期にアニメのDVDやBDは全部捨て給え
電気がなくなったら見れなくなる
460(1): 2024/05/25(土)16:31 ID:43OvMs57(34/67) AAS
>>456
こんなこといってる奴に限って
ヤンキーにまっさきに●される
彼らは実践経験豊富だから・・・
461(1): 2024/05/25(土)16:32 ID:43OvMs57(35/67) AAS
>ソーラーバッテリーで
壊れたら直せない
文明が崩壊するとはそういうこと
462: 2024/05/25(土)16:34 ID:43OvMs57(36/67) AAS
化石燃料の枯渇で文明がどこまで崩壊するかはなんともいいようがない
18世紀レベルで止まればいいが、そもそも現代人にその当時の人のスキルがない
これは実はかなり問題である おそらくもっと残念なレベルまで衰退する可能性がある
465(2): 2024/05/25(土)16:39 ID:43OvMs57(37/67) AAS
ID:VeOj487N 氏は実に甘っちょろい想定しかしてないが
別に彼に限ったことではなく、現代人はみんなこんな感じだろう
イヤなことは考えたくないのが人間の心理である
しかしイヤだろうがなんだろうが起きることは起きる
そして考えたところでダメなものはダメなのである
最後は念仏を唱えて極楽浄土にいけると信じるしかない
本当に行けることが大事なのではない
省4
467(1): 2024/05/25(土)16:41 ID:43OvMs57(38/67) AAS
>>464
ものは無限にあるわけではない いつか尽きる
資本主義には重大な欠陥があった
それは資源も土地も人間も無限にあるわけではないということ
有限のものをあたかも無限にあるかのごとく考える時点で誤っている
470(1): 2024/05/25(土)16:43 ID:43OvMs57(39/67) AAS
>>466
●ぬときは●ぬ
その時は念仏を唱えるんだ
極楽浄土にいけるとおもえば
苦はなくなるよ
472(2): 2024/05/25(土)16:44 ID:43OvMs57(40/67) AAS
>>468
考えてるレベルが浅いので やっぱり怖くて真剣に考えられないのだろう
だからいってるじゃないか
念仏を唱えよ と
474(4): 2024/05/25(土)16:46 ID:43OvMs57(41/67) AAS
>見えざる手
ただの願望に基づく仮説にすぎず、実際は誤っている
しかしこのことを経済学者は認めたがらない
経済学は科学ではなく宗教だったようだ
478(1): 2024/05/25(土)16:47 ID:43OvMs57(42/67) AAS
>何一つ反論できなくてくやちいね
ああ私のいってることに君が根本的に反論できなくて悔しいと
そんなもんだ 落ち込むな
482(1): 2024/05/25(土)16:49 ID:43OvMs57(43/67) AAS
>高学歴だから議論するだけだと思った?
サイコパスだからムキになって「●す」とかわめくだろうとは思った
どんな両親の下でどんな育ち方をしたかは知らないが
あまり幸せな子供時代を送ってこなかったことはよくわかる
その結果他人をみな敵と考えるようになってしまったわけだね
483(2): 2024/05/25(土)16:51 ID:43OvMs57(44/67) AAS
>議論の大前提は力の均衡だから武器を保持してるに決まってるよね?
自己本位な人は勝負にだけ関心があるので、真偽には興味がない
特に自分が負けるという真実を知ることには
まあ、知りたくなければ知らなくていいが
知らないからといって起きないと証明されるわけではない
484(2): 2024/05/25(土)16:52 ID:43OvMs57(45/67) AAS
そもそも学歴なるものにすがりたがる人はさほど賢くない
488(3): 2024/05/25(土)16:54 ID:43OvMs57(46/67) AAS
学歴にすがりたくなるのは自らの無能感の現れである
もし学歴は有能の証拠などでないと気づけばそれこそが真の賢さへの一歩である
491(3): 2024/05/25(土)16:57 ID:43OvMs57(47/67) AAS
>>487
学校で教わる知識を鵜呑みにしてテストで答案かいて点数もらう
それが知能だというなら、知能には大した意味がない
いわゆる低学歴な人は
そういうつまんないゲームに参加したがらなかったので
実は賢いのかもしれん
これは皮肉ではなく実は真面目にそう思っている
省1
495(1): 2024/05/25(土)17:00 ID:43OvMs57(48/67) AAS
ID:VeOj487Nがヤンキーにいじめられたかヤンキーにケツを●されたかしたので
低学歴を恨んでなんか武器やらなんやら買い込んでるのかもしれんが
同情はしてもその対策がさして有効とは思えない
感情的になって冷静に考えられないのだろうけど
498(1): 2024/05/25(土)17:02 ID:43OvMs57(49/67) AAS
>>494
博士号の詐称は犯罪なので、ここではともかく
氏名が明らかになってる場合にはやらないほうがいいよ
君のようなヤワな人は刑務所入ったら生きてシャバに戻れないから
500(1): 2024/05/25(土)17:03 ID:43OvMs57(50/67) AAS
>そもそも中学受験したので
じゃ他校のヤンキーにケツを●されましたか
502(1): 2024/05/25(土)17:04 ID:43OvMs57(51/67) AAS
>>499
事実でないことをいう人が自らの発言が事実でないと認めることもない
503(1): 2024/05/25(土)17:06 ID:43OvMs57(52/67) AAS
>>501
5chで高学歴サイコパスを見て憐れむ趣味はある
偽善?そうかもしれん ごめんね 何もしてやれなくて
510: 2024/05/25(土)17:09 ID:43OvMs57(53/67) AAS
5chで奇矯な発言をする人は
だいたい自らの全能感が破綻する
残念な経験が受け入れられずに
なんとか言い訳してごまそうとしている
しかし残念ながら成功した試しがない
定規とコンパスによる角の三等分に
延々と挑戦するようなものである
516: 2024/05/25(土)17:11 ID:43OvMs57(54/67) AAS
科学の真の意義は
化石燃料バブルが弾けたら
もう二度と同じバブルは起きそうもない
と知ることかと
523(1): 2024/05/25(土)17:12 ID:43OvMs57(55/67) AAS
文明がなくなれば哲学もなくなるよ
宗教とか哲学というのは賢い奴がそうでない奴を支配するための方便でしかないから
526(1): 2024/05/25(土)17:15 ID:43OvMs57(56/67) AAS
化石燃料バブルがはじけたら
化石燃料の使用を前提した科学技術はほとんど無価値となる
実行しようがないから
530(1): 2024/05/25(土)17:20 ID:43OvMs57(57/67) AAS
ラッセルのパラドックスは”無制限の内包公理”を前提した場合のことなので
この公理を捨て去ればパラドックスは回避される
ただ公理を捨てただけだと理論が弱くなるので代わりの公理を入れたい
どんな公理を入れれば無矛盾だと保証できるか?というのが数学基礎論の誕生の経緯
でも「一般的に絶対的な無矛盾性の証明は無理」とわかっちゃったので数学基礎論は廃れた
別に無矛盾性を示さなければ数学してはいけない、なんて誰もいってないから
今もそんなことはまったく気にせず数学しているし 別に問題ない
538(1): 2024/05/25(土)17:58 ID:43OvMs57(58/67) AAS
ID:VeOj487N の学歴予測
◎ 高卒
○ 文系大卒
▲ 理系大 学部卒(ただし工学部)
☆ 理系大 院修了(ただし工学系)
✕ 数学科卒もしくは院修了
539(1): 2024/05/25(土)18:00 ID:43OvMs57(59/67) AAS
爆発律に固執してる時点でズブの素人っぽい
シェファードソンはなんか名前言ってみたかっただけっぽい
544(1): 2024/05/25(土)18:07 ID:43OvMs57(60/67) AAS
>博士(理学)ですまんのう
数学でないなら、無意味
仮に数学であっても、論理学以外なら、論理学に関しては無意味
まあ、そもそも博士どころが学士でもなさそうなので そもそも無意味
548(4): 2024/05/25(土)18:09 ID:43OvMs57(61/67) AAS
仮に博士なら博士論文のタイトルを書かない限り無意味
実名がわかってしまうとかいうだろうが、
わかって当然と思って、博士を名乗る筈
実名が知られたくないような残念な論文しか書けなかったなら
はじめから博士などと名乗らないほうがいい
554(1): 2024/05/25(土)19:07 ID:43OvMs57(62/67) AAS
>お前の住所晒せば自宅に行って教えてやってもいいぞ?
東京都千代田区千代田1
訪問する場合、事前に登録が必要なので、名前と所属教えてね
・・・なんちって
555(1): 2024/05/25(土)19:08 ID:43OvMs57(63/67) AAS
>まあ論文の表題が言えなくても大体の専門分野は言える
大学行ったことない高卒素人に無茶振りしても答えられないって
558: 2024/05/25(土)20:06 ID:43OvMs57(64/67) AAS
>>556
>マイナンバーカード
ないよ
559: 2024/05/25(土)20:09 ID:43OvMs57(65/67) AAS
>特定しか頭にない
あれ?コンパウンドボウは?フクロナガサは?赤外線レーザーは?網膜焼くんでしょ?
やっぱり全部ホラか
560: 2024/05/25(土)20:10 ID:43OvMs57(66/67) AAS
まあ、自称博士の中卒引きこもりを特定してもしゃあない
562(2): 2024/05/25(土)20:27 ID:43OvMs57(67/67) AAS
無学博士の能力は存分に示してますね
本物の博士はAIとか使わないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s